一眼レフデジカメで曇りの環境をかっこよく撮る方法

このQ&Aのポイント
  • オランダ在住の一眼レフ初心者が曇りの環境での撮影方法を知りたい
  • 薄暗い曇りの日が続くオランダで、一眼レフデジカメで雰囲気のある写真を撮りたい
  • 鬱々とした雰囲気を残しつつ、ヨーロッパ絵画のような写真を撮るためのアドバイスを求めます
回答を見る
  • ベストアンサー

一眼レフデジカメで曇りの環境をかっこよく撮る方法

オランダ在住、一眼レフ初心者です。家事育児の合間に教科書片手に撮影を楽しんでいます。みなさま、お知恵をかしてください! オランダはこれからの季節、半年弱くらいでしょうか、来る日も来る日も、薄暗い毎日です。曇りに加えて、ほぼ毎日、雨か雪が降り、暗くて寒くてどんよりの最悪の季節。でもせっかく始めたばかりの趣味なので、モチベーションを高く続けたいのです。 曇りを克服する方法はあちこちで見つけることができました。WBを曇りに設定するとか、レタッチでいじってみる、などなど。明るくはなりますが、せっかくの雰囲気が壊れてしまうんです。わが子の撮影ならこれで一応OKなんですが。 できるならば、ヨーロッパのどんよりとした雰囲気をかっこよく、ばっちり撮ってみたいです。鬱々とした感じを残しつつ、ただ薄暗いだけの写真ではなく、ヨーロッパ絵画のような雰囲気にしてみたいです。 手持ちカメラはニコンのD7000、レンズは主にニコンの18-105mmを使っています。レタッチソフトはAdobe Photoshop Elements 10です。 鬱々感を残して撮りたい具体的な被写体は、町並み、森林、運河(場合によっては野鳥を含む)などです。雪が降ったら、さらに重々しく撮ってみたいです。 みなさま、よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tomban
  • ベストアンサー率26% (2616/9772)
回答No.6

多重回答禁止なので、一応一度だけということでお願いします。 WB:これは個々人で違うところがあるのですが、RAWモードで撮る場合、私は「太陽光(晴天)」です。 理由は、フィルム時代の踏襲というか、フィルムは太陽光の色温度を基準としていたものなので(5300ケルビンほど)そこからどれくらい色がずれているか?ということですね。 私の場合は厳密な管理はしないので、これでソフトで現像して調整する形です。 絞り:レンズの焦点距離で違います。 いわゆる中望遠(35ミリ換算85mm~100mmほど)では、絞りを絞る効果が出やすいのです。 それ以上の焦点距離だとだんだんと圧縮効果が高くなってきて、絞る必要がなくなってきます。 しかし、それだけの焦点距離だと広い風景には使えなくなってしまいますよね?。 なお、前回の回答で書いたことは「雨や雪、霧などをどうやってそれらしく表現するか」について書きました。 雨でも霧でも「実体」で、形が存在しますので、絞ればそれだけ近くから遠くまでピントを合わせられます。 被写界深度の作用ですね。 中望遠だと、絞りを絞る効果が出ますし、あまり画角が狭くないですから、風景に使いやすく、なおかつ、雨や雪なども表現しやすいってことですね。 全体をボカす場合は、フィルターを使うか、ソフトでフィルターをかけます。 レイヤー:ここがいいでしょうか。 http://aska-sg.net/pstips/manual/030-0010_layer-index.html 少し現在のエレメンツとは違うかもしれませんけど、基本は同じです。 これの「乗算」とか「スクリーン」とかについて、前回は触れました。 他にもオーバーレイとかいろいろありますよ。 一番最初の元になるデータ(画像)が「背景」です。 これをコピー(複製)したのが「レイヤー」です。 コピーは複数できますよ。 私が良く使うのが乗算とスクリーン(加算)です。 乗算はコントラストが増します。 スクリーンは「明るさ」とようは同じですが、スケールで加減できますし、詳しい説明は省きますが、両者とも画質を落とさないで処理が可能なところがいいのです。 重ねあわせが出来ることで、レイヤーを一部削って(消しゴムで消して)、下の背景を見せることも出来ます。 テクニックが上がれば上がるほど、使いこなしが楽しくなるソフトです。

SLRcouple
質問者

お礼

tombanさん 詳しくお答えくださって、どうもありがとうございました。 お礼が遅くなったのは、最近どうも晴れがちで。。すみませんでした。 まだ雨や霧の中では試せていないのですが、日が陰った頃の出来具合から、少し雰囲気がつかめるようになってきました。

その他の回答 (6)

  • hayasi456
  • ベストアンサー率40% (2402/5878)
回答No.7

追伸 お節介ついでに 日本にいるご実家近くにネットプリントをしているカメラ店があれば オランダから注文してご両親が受け取りに行くと言う方法があります。 私は子供の写真を宇都宮から東京でしたが注文し実家に電話をすると 親父が取りに行っていました。 プリント料は親父の負担ですが昨日の孫の写真が今日手に出来ると喜んでいました。 オランダだとEメールで連絡でしょうか? ご参考に http://www.kitamura-print.com/digicameprint/webOrder.html https://www.fdinet.fujifilm.co.jp/fdinet/entrance.do?asp_id=15

SLRcouple
質問者

お礼

hayasi456さん お返事おそくなりすみませんでした。 ウチは海外赴任が始まるのと同時にブログを開設しました。アクセスを両家・家族親戚に限定して、内輪なコメントをやりとりしています。 でもネットプリントも、たまにはサプライズでいいかもしれませんね。情報ありがとうございました。

  • FEX2053
  • ベストアンサー率37% (7987/21355)
回答No.5

Nikonのカメラは、比較的「明るめ」に撮れます。 特に18-105や18-55はその傾向が強いです。 また、ホワイトバランスの頭がよくないので、 自動にするととんでもない色になることがあります。 ですので、まずは他の方も言われるとおり、 「ホワイトバランス」を「晴天」にすることです。 本当は色温度を細かくいじる方がいいんですが、 少なくともそれだけで「曇ってる感じ」は出ます。 そのうえで露出補正を「-1/3~-2/3」位にしてみて 下さい。こうすると「曇りの日の感じ」は強く出ます。 ただ、そうやっちゃうと「肌の色」はどうしても くすんできます。子供と一緒に撮りたい場合は、 子どもだけにストロボが当たる「デイライトシンクロ」 というテクニックが必要になります。 デイライトシンクロについてはマニュアルを見れば 書いてあります。一度挑戦してみると面白いと 思いますよ。

SLRcouple
質問者

お礼

FEX2053さん 初心者向けのわかりやすい回答、ありがとうございます!! これまでのご意見を総合すると、 望遠レンズを使って、三脚は必須。 WBは晴れにして、補正はややマイナスに設定。 微調整はPCでやることにする。 さらに1歩上級に進むならば、AEBでHDR合成をしたり、部分的なレベル補正、コントラスト調整をする(ための知識を身につける)。 子供たちを撮るにはデイライトシンクロですね。(日本のじじばばたちが喜びます!) という感じでしょうか。 それと、構図の決め方、モノクロの効果、空気遠近法の取り入れ方、、、課題は山積みですね!笑 これから冬本番に向けて勉強します! 3回目のオランダの冬ですが、初めて、暗い日々がくるのを楽しみにできそうです。 これまでご回答くださったみなさま、ありがとうございました。

  • bardfish
  • ベストアンサー率28% (5029/17765)
回答No.4

見た感じのイメージで撮影したいならホワイトバランスはオートや曇りではなく太陽にするといいですよ。このへんはRAWで記録して後からパソコン上で自由に変更できるので、ホワイトバランスを変えると感じ方がどのように変わるか試してみましょう。 ヨーロッパ絵画の雰囲気というのが具体的にイメージできませんが、露出の重点を空にするか建物にするかで変わってくるはずです。 どちらも・・・というのであればAEB機能を使用してHDR合成というのもひとつの手段です。 1枚の写真でどうにかしたいのであれば、PhotoshopElementsをお持ちのようですから、Photoshopの機能を使用してハイライト部分だけのレベル補正、シャドー部だけのレベル補正ができるはずです。 Elements10は持っていないのでどんな名称かは分からないのでご自分で探してみてください。 他には、レイヤーを駆使して建物と空を分けそれぞれでコントラストなどを調整すると絵画っぽくすることも可能なはずです。

SLRcouple
質問者

お礼

bardfishさん 曇りを撮るのにWBを太陽に設定とは、目からうろこです。取説を読んでいるだけでは考えもつきませんでした。みなさまがいかに経験を積まれているか、つくづく感じています。 「AEB機能を使ってHDR合成する」というのも、初心者向けの取説ではお目にかかりませんでした。ネットで調べたらいろいろと解説が出てきたので、勉強してみようと思います。tombanさんがおっしゃっていた、「レイヤーを重ねる」というのもこのことでしょうか。 なんとなく、撮ったあとに操作するのは、ズルをするような感じで気が引けていたのですが、これはアートの世界であり、今までバカちょんデジカメでパシパシやっていたのとは違うんだ、ということを改めて認識しました。積極的にソフトを活用しようと思います。 ありがとうございました。

  • hayasi456
  • ベストアンサー率40% (2402/5878)
回答No.3

緯度が高く白夜に近く湿度が高いのでしょうか? どんよりしたヨーロッパで検索して見ました。 http://jca-surf-casting.blog.ocn.ne.jp/diary/cat10170666/ http://yokohamaokiraku.seesaa.net/article/140154868.html 絵画の空気遠近法のように遠くほど空気の層が厚くなり青白くぼやける感じならば 手前にハッキリしたものがあるとより強調されるようです。 WBは曇天にしないで晴天にした方が青っぽさはより強調されるかもしれません。 窓越しで撮るとまた変わります。 夕方街に光が灯りだした頃もいかも? 曇りの屋外でお子さんを撮る時はストロボを発光させると(日中シンクロ) 手前のストロボの当たったお子さんとどんよりした風景とのコントラストが 表現できるかもしれません。 ヨーロッパには行ったことが無いので 添付画像は車中から撮った宇都宮の朝霧の風景です。左側だけPhotoshopの自動コントラストで補正して見ました。

SLRcouple
質問者

お礼

hayasi456さん 白夜は夏の短い期間だけで、秋冬は朝9時ごろからようやく明るくなり始め、午後3時には暗くなり始めるという感じで、グレーか黒か、という空です。(ウツになる人続出です。) 空気遠近法、面白いですね。ネットで調べてみました。この技法を写真に取り入れるとなると、けっこうな経験が必要なのではないかという印象ですが、積極的に意識してみようと思います。 青っぽさを強調するならWBを晴れにする、というやり方、参考にしてみます。雨や雪のとき、夜の街灯に反射した感じは確かにいいかも!試してみます。 ありがとうございました!

noname#211632
noname#211632
回答No.2

モノクロに挑戦するのもいいかもしれませんね。 最初はRAWで撮影して、JPEGへの現像時にモノクロにする事から始め、段々と撮影時からモノクロの設定で撮れるようになるように練習してはいかがでしょう? そのような気象条件の時にハマれば、とても印象深い写真になります(プリント時も設定を十分に吟味して行ってください。 素敵な写真もプリント時に手を抜くと仕上がりが悪くなります)。

SLRcouple
質問者

お礼

CBX750Fさん グレー一色の世界を白黒にするなんて、考えていませんでしたが、確かに、いいかもしれません。押しつぶされそうな空の重さも表現できるかもしれませんね。イメージは墨絵のような感じでしょうか。ぜひ試してみます。ありがとうございました。

  • tomban
  • ベストアンサー率26% (2616/9772)
回答No.1

曇り日というのは「全逆光状態」です。 光が拡散することで、日陰が消え、フラットな状態になり、コントラストが無くなります。 そして、カメラの露出計は、これを「アンダー」と捉えますので、妙に明るい写真になってしまうときがあります。 ケースバイケースですが、露出はややマイナスにするべきでしょう。 WBに関しては、私の場合は「曇り」で固定しません。 時間や季節などで、曇り日の色温度は違うからです。 私は「RAW」で撮っておいて、PCで現像するときにWBを決定しています。 イメージを重要視しているので、敢えて正確なWBを出さないときもあります。 ガスっぽい状態の時には、広角ではなく、望遠系を使います。 ガスと霧とかでも、ちゃんと実体はありますので、望遠を使って「圧縮効果」を使うのです。 濃さにも寄りますが、それらしく写りますよ。 ちなみに絞りは絞り気味になります(F8くらいから)ので、三脚必須です。 建物や施設の場合、ただまんじりと撮っていると、光がフラットであることもあり「何を撮ってるのか?」がよく伝わらないときが多いですね。 ですので「構図」を特にキッチリ決めていかないと、伝わるものがありません。 構図の勉強と、撮影時にはしっかりと意識をして、ファインダーの中で迷ってください。 ファインダーを四隅まで、眼球を良く動かして確認する癖を付けてください。 フォトショップを使う場合は「レイヤーを重ねる」技術を会得しておかないと弱いでしょう。 レイヤーを複製し、二つの画像を合成させ、原版ではえられなかった「光加減」を作り出す作業です。 重ね合わせ方法にはそれぞれの「特性」がありますので、それは専門書を読みながらソフトを試してみて、体得してください。 最初は難しく感じますが、慣れてくると色々と使いこなしができるようになります。 「こうしたい場合はどうしたら?」というのが、フォトショップを使いこなすコツです。

SLRcouple
質問者

お礼

tombanさん さっそく回答ありがとうございました。 教科書+ネット片手に考えてみたのですが、よくわからないところがあるので、教えていただけますか? WBについて: なるほど、後で調整すればいいや、と割り切れば、露出や構図に集中できますね。その場合、Autoにしておくのでしょうか?液晶モニターで確認するときに、PCで修正すればイメージ通りになるように撮れたかどうか、どのように判断していますか?これも経験なのでしょうか。 絞りについて: そうですね、三脚は持ってないとだめですよね、やっぱり。買います。 絞り気味になってしまう、ということはボカシはできないと割り切るしかありませんか? 「レイヤーを重ねる」について: 光加減を作り出す作業、すごく興味あります。レイヤーを複製する、とは、1枚の写真を2枚にコピーするということですか?日本語の本をなかなか購入できない環境にいるのですが、tombanさんのおっしゃる技術について、解説しているサイトがあったら教えていただけますでしょうか。もしくは年末の帰国時に本屋でさがしますので、おススメの書籍名など、教えていただけると助かります。 お時間のあるときでけっこうですので、なにとぞよろしくお願いいたします。

関連するQ&A

  • 4月のフランス、ベルギー、オランダの天気

    4月のフランス、ベルギー、オランダの天気 来週からフランス、ベルギー、オランダに旅行するのですが、 気象サイトを見ると、3カ国ともここ2週間くらいずっと雨なんですが 4月のヨーロッパ(フランス、ベルギー、オランダ)は雨の季節なんですか? 予報の的中率ってどれくらいなんでしょうか? 予報では雨となっていても比較的曇の時間が多かったりするのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • ドイツで古い街並みが残っていたり、石造りの家が多くあったりと落ち着いた

    ドイツで古い街並みが残っていたり、石造りの家が多くあったりと落ち着いた雰囲気の街ってありますか? こんにちは。 ドイツといえばEU内一発展している国ですが、 石造りの建物とか、公園とか、あるいは芝生?にベージュの砂道が這っていて木作りの建て物つながっているとかそういった(日本人が考える)ヨーロッパらしい、ヨーロッパ的な土地が今でも生活の場として残っている街はないでしょうか? 日本の都会だととても無機質名アスファルトやビルが続いておりますが、心休まる温かい雰囲気の街並みがあればすごく素敵だと思います。 できれば南の方(バイエルンやザクセンあたりです)で探しているのですが、どなたかご存知であれば教えていただけませんか? それとも方角によっていろいろ傾向が違うのでしょうか? フランスやオランダよりの方がなんとなくイメージとしては上でいっているようなものが多い気もしますが… そのところもできたら含めて、よろしくお願いします!!

  • 石川県金沢市について

    神奈川県在住現在高3で医学部志望の者です。 金沢大学医学部を志望しているのですが、親に反対されています。 その理由が 「日本海側は空がいつも暗くて気候もよくないから、太平洋側に住んでる人間には生活できない」 ということです。本当にそうなのでしょうか?冬は曇りが多いのは聞いたことがありますが、町の雰囲気が暗くなるほど曇るのでしょうか?うちの親が誇張してるような気がしてなりません。 僕は金沢に一度も行ったことがありません。それでも何故金沢を希望するかというと、 ・町並みに風情がありそうだから ・温泉がいっぱいあるから ・雪が降るから みたいな理由です。冬は雪が降ってキレイにライトアップされた街を見ながら温泉に行く、というのが僕の夢なのですが。こんな僕が金沢に行ったら期待を裏切られるでしょうか? 金沢に住んでる方、よく行く人、なんでもいいので金沢のことについて教えてください。良い点、悪い点、住むのなら覚悟しなければいけないこと、何でも結構です。どうか教えてください。 明日までには志望校を決めようと思っています。どうかよろしくお願いします。

  • カメラ好きにオススメのハネムーン先。

    夫婦そろって写真撮影が趣味なのですが、ハネムーンの行き先が絞り込めず困っています。 下記の希望、条件に合うようなおすすめの旅先を教えて下さい。 ・時期は3月初旬。 ・予算は制限しない。 ・期間は7日~8日程度(9連休の為)。 ・写真撮影が趣味。(景色、建造物、人なんでも撮ります)。 ・食事がおいしい。お酒も好きです。 ・ハネムーンでないと行けない所が良い。(アジアなどの近場ではない) ・建物よりも景色、景勝地に惹かれる。 ・英語とスペイン語が話せます。(妻が南米へ留学していた) ・アクティビティは少なくて良い。 ・可能であればフリープランが良い。 オススメの国とオススメのポイントをご教示頂けると幸いです。 参考までに今まで検討した内容を下記します。 認識に誤りがあれば指摘ください。 ・スペイン  料理や雰囲気が好き。言葉も話せる。    けれども、サクラダファミリアといった建造物にはあまり興味がない。  景勝地的な場所が少ない印象。飽きてしまいそう。   ・フランス  料理は分からないが雰囲気は好き。モンサンミシェルは生で見てみたい。    宮殿などにはあまり興味がない。ニースのような街並みが好き。  パリ、モンサンミシェル、ニースを回るには日程が厳しそう。(ツアーが見当たらない)  言葉の壁が他国より辛そう。 ・イタリア  料理は好き、雰囲気も好きだが、建造物にあまり興味がない。    ハネムーンでイタリアへ行った知人が途中で飽きたと言っていた。   好きな革ブランドの本場に行ってみたい。 ・イギリス  食事で良い話を聞かないのであまり調べていない ・ドイツ  個人的にはビール好きなので行ってみたいが、妻が乗り気でない。    ・ベルギー、オランダ  雰囲気が好き、料理も良さそうだが    よく知らない国なのでヨーロッパ初心者で楽しめるか心配。   ・北欧  妻がノルウェーへ行ったことが有り、乗り気でない。 ・トルコ  個人的には興味があったが、ハネムーンで行った知人に  他の国を進められた。 ・クロアチア  知人が大絶賛していたが馴染みがない。 ・スイス、オーストリア、チェコなど  まだ調べきれていない。 ・アメリカ西部  ラスベガス、グランドキャニオンは行ったことがある。  感動したが、同じ所よりも違うところに行きたい。 ・アメリカ東部  妻はニューヨークに行きたがっているが私があまり乗り気でない。  風景や趣ある街並みが無い為。   ・南米  食べ物も美味しそう。カンクンなどには行ってみたいが  一週間となるとちょっと考えてしまう。   長々と書いてしまいましたが、宜しくお願い致します。

  • くもりを防ぐ方法

       鏡・プラスチック・ガラス    ↑の中で、くもりを防げるものはどれですか?  防げたもの・防げなかったもののどうしてそうなったかの説明もお願いします。  【使うもの】   鏡・ガラス・プラスチック・砂糖・食塩・みりん・油(サラダ油)・   食酢・石鹸(固形もの)・台所の液体洗剤・ティッシュペーパー・ストロー   温度計・ルーペ

  • 一眼レフデジカメはまだ下がりますか?

    続々とキャノンもオリンパス・ペンタックスと一眼レフのデジカメ出てきましたけどまだ庶民の価格には遠い気がします。8万円台クラスで買える時代はあとどれくらいの月日がかかるでしょうか?銀塩でボディで12万も出せばかなりいいのが買えますよね。 もう一点、自分はミノルタで交換レンズ揃えて持っているのですが、なぜミノルタからは一眼レフのデジカメは出さないんでしょうか?

  • 一眼レフデジカメについて

     現在はコンパクトデジカメ(Canon IXY:700万画素)を使っていますが、一眼レフカメラを試してみたいため、初心者向けのものを探しています。同じCanonのEOS kiss(1050万画素)にしようと思っていますが他に適当なものはあるでしょうか。使いやすさや画素数等を考慮にいれて教えてください。  それと人物を撮ることが多いのですが、一眼レフで撮る時の注意点はあるでしょうか。よく写真コンテストなどで入選している写真を見るときれいに背景がぼけていて、人物だけくっきり写っていたり、風景でもずっと奥の方の景色まではっきり映っていたりしますが、そういった写真を撮るにはやはりマニュアルモードで相当練習しなければ撮れませんか?初心者がそういった写真を撮るのは無理でしょうか。    その辺の蘊蓄を教えていただければ有難いです。 ちなみにプリンターはごく標準的なインクジェトプリンター(市販で3万円くらいのもの)を使っています。 よろしくお願いします。

  • 一眼レフデジカメを買います!!教えてください!

    現在LUMIX FX7を使っています。3年半ほど前、妊娠を機に買った初めてのデジカメでした。 来年は子供が保育園幼稚園に行く予定で、運動会やお遊戯会など写真を撮る場面が更に増えると思います。 子供が生まれてからは、日記代わりに毎日のように成長を撮り続けてきました。酷使していたこともあってか、今ではオンオフがバッテリーを抜かないとできないし買い換えることにしました。 LUMIX FX7を三年半使ってみた感想ですが (1)まず第一にバッテリーの持ちが悪すぎでした。特に操作が不慣れなうちは本当に不便でした。新たに一個追加購入して、ちょこまか動く子供を追いかけて何度も取り直したり、なんとか普通に使えていましたが。 (2)薄暗いところに弱い。顔がはっきり映りません。フラッシュをたいてもダメな時もあるし、フラッシュを使いたくない時もあるし。部屋で撮ることも多かったので、電気の下でももう少し顔が綺麗にうつればなぁと思ってました。太陽の下ではとても綺麗に写りました。保育園など園内での撮影などを考えるとFX7よりも良いデジカメがほしいです。 (3)動く子供やペットをココだと思う時に、すぐに撮れない!というのが常の悩みでした。ピントを合わせるのが?遅い。とにかく、撮りたい時にすぐ撮れない。ワンテンポあって、やっと撮るって感じです。なので連写を使って、その中でたまたま撮れた良いものを選ぶという方法で補っていました。 (4)遠くの景色や遠くの人物のアップが綺麗に写らない。これはもう仕方ないと諦めてました。クリスマスシーズンに家の窓から見える遠くのビルにツリーの形をした灯りが見えてとても綺麗なのですが、それを撮ろうとしても、夜景撮りでも普通撮りでも画面が揺れてまったく撮れませんでした。夜景を撮ることは滅多にないのでいいですが。遠くにいる人物も離れてズームにすると画質悪く綺麗に写りません。 (5)あと、写り方も奥行きがない。平坦な写り。手前をはっきり、後ろをぼかすということがなかなかできない。子供の粘土工作とか動かないものはピントをそこにあわせて近づいていけば、それなりにうまく撮れるのですが、子供の表情とかペットは撮りにくいです。その点、LUMIXの一眼レフみたいな形のFZ1だったか、昔借りて使ってたことがあるのですが、200万画素なので、画質はさすがにFX7に比べると粗かったですが、奥行き感というか、うまくいえませんが、とにかく味のある写真が撮れました。FX7は、写りはすごーく綺麗です、ベタ塗りのようにくっきりはっきり写りますが、味というか、、何を撮っても同じというか、、使い捨てカメラ「写るんです」で撮った写真を超ー綺麗にした!みたいなイメージ(笑) 考えた結果、一眼レフデジカメの購入を検討中。でも一眼レフにも色々あるようでよく分かりません。 ネオ一眼レフとか?レンズを交換するタイプなどなどあるようですが。お勧めを教えてほしいです。 (1)基本は子供!ペット、人物、合間に空や景色や花を綺麗に写したい。子供中心ですから、やはり、ココと思った時に簡単に綺麗に写せるカメラ希望。あと、運動会やお遊戯など遠くの人物や表情を綺麗に写せるもの。 (2)ビデオカメラまで買う予算もないので、動画が写せること。 (3)壊れ安いカメラなんて無いかもしれませんが、、出来れば耐久性があるもの。結構頻繁に使うと思うので。ルミックスも3年くらいで壊れてしまったのでTT (4)手ぶれ補正があるに越したことはないと思ってますが、どれだけ効き目があるのか謎。ぶれる時はぶれるので。 (6)予算は別売りを省いて5万くらい。一眼レフデジカメで5万って言ったら。。一番安いランク?だと思いますがカメラごときに5万だなんて、、昔は考えたこともなかったっす^^; よく分からないまま店に行って実際にみて気になったのは、 (1)オリンパスSP550UZ 710万画素、光学ズーム18倍 同じ5万くらいのカメラは15倍とか10倍でしたが、これだけ18倍でした。なので、遠くが綺麗に写るのかな?と思って。「すごいんちゃう?」とよく分からず主人と言い合ってました素人丸出しw (2)SONY サイバーショット H7 810万画素 光学ズーム 15倍 ピントを合わせてシャッターを切るスピードがオリンパスのカメラより速い気がしたのと、顔認識?のおかげか使いやすかったです。 (3)ニコン D40 店では見なかったのですが、お勧めと言ってる方が多かったので気になってます。上記のカメラと違って、レンズ交換できる点。実際使い心地や上記カメラと比べてどうでしょうか。。レンズ交換できる方がいいんですか? 色々ありすぎて、、迷ってます。でも、上記の他にもお勧めの一台があれば、店員さんになった気分で勧めてください!どうか宜しくお願いします!

  • 一眼レフデジカメについて・・・

    CANON KISS というデジカメを購入したのですが、 このカメラに他社一眼レフカメラ(デジカメではない)の望遠レンズは 取付け及び使用はできるのでしょうか?

  • 一眼レフデジカメについて

    今、一眼レフのデジカメ購入を考えています。 以前はパナソニックのネオ一眼でLUMIX DMC-FZ50を使っていました。望遠は光学12倍(420mm) EX光学で21.4倍(748mm)で運動会なんかでは 超望遠なので大変満足していました。 一眼レフを今考えているのがキャノンのkissデジタルXとソニーのα100で、どちらにしようか迷っています。 以前のFZ50と同等の望遠にするとレンズの金額はどのくらいになるでしょうか? ダブルズームセットのレンズでは キャノンが55-200mmでソニーが75-300mmとありました。 数値だけで見るとFZ50に到底およびません。 この数値の差はどうみたらいいでしょうか? 運動会もそうですが、マクロで花を撮ったり景色を撮ったりいろんな用途に使用したいと思っています。ダブルズームセットを買った場合はこれらのカバーは出来るのか不安です。全くの素人です。 またKISSとα100を比較して、どちらが、おすすめでしょうか?どうか宜しくお願いします。