• ベストアンサー

「名前を付けて保存」のデフォルトの保存先の変更

kbpsの回答

  • kbps
  • ベストアンサー率40% (142/349)
回答No.3

すみません。#1さんの方法でできますね。もうしわけありませんでした。

quygquygqu
質問者

お礼

ご丁寧にありがとうございます。

関連するQ&A

  • ペイントのデフォルトの保存先を変更するには?

    ウインドウ付属のペイントでえがいたファイルを保存しようとすると、 デフォルトで 「マイドキュメント>マイピクチャー」となります。 保存先をデフォルトで変更する方法をお教えください。 よろしくおねがいします。 WindowsXPです。

  • ファイルの保存場所について

    デフォルトでは、ファイルの保存場所はマイドキュメントなのですが、デフォルトをデスクトップに変更できますか? よろしく御願い致します。

  • 保存先フォルダの変更

    保存先のフォルダは通常マイドキュメントが デフォルトになっていると思いますが、 これを変更する方法を教えてください。 (excelファイルなど)

  • 「デスクトップ」の保存場所をDドライブに変更できますか?

    「マイドキュメント」のデフォルトの保存場所をDドライブに変更するのと同様に、「デスクトップ」のデフォルトの保存場所をDドライブに変更する方法は ありますか? ご教示お願いします。

  • エクセルの名前をつけて保存

    エクセルを名前をつけて保存すると、デスクトップに保存されるようになりました。これまでは、マイドキュメントに保存されました。これまで通りマイドキュメントに保存するには方法教えてください。

  • エクセル 保存先を変更したブックのリンクを有効にする

    エクセルで、リンクを含んだブックの保存先をネットワークで繋がった別のパソコンに変更した場合(2回目の変更)、移動先で、リンクを有効にさせることはできるでしょうか? 以前に、ブックを「名前を付けて保存」で保存し、移動先のフォルダで、リンクが有効になっています。そのブックを再度、別のパソコンに移動したいと考えています。 一度、「名前を付けて保存」してしまったブックは、リンク先が自動的に変更されなくなってしまうのでしょうか? 良い方法はあるであるでしょうか?よろしくお願いします。

  • 「名前を付けて保存」のフォルダを固定したい

    エクセル・ワードなどで「名前を付けて保存」する場合、ダイアログボックスがでてきますが、新規ファイルの保存の場合、デフォルトとしてマイドキュメントが表示されていますが、これを別のフォルダにしたいです。 たとえば、常に下記のフォルダ表示をデフォルトにしたいです。 C:\Documents and Settings\Users\My Documents\資料\ 方法を教えてください。

  • 保存先を常にデスクトップにするにはどうすればいい?

    アウトルック2010を使っています。 メールに添付されているファイルを右クリックして「名前を付けて保存」を押すと、 保存するフォルダがマイドキュメントがデフォルトになっています。 いつもデスクトップに保存したいので デスクトップを選択して保存してますが、 アウトルックを閉じたり、パソコンを開きなおすと再度マイドキュメントに戻ってしまいます。 保存先を常にデスクトップにするにはどうすればいいでしょうか?

  • デフォルトデスクトップに保存するように設定するには

    アクセス2010です。 新規にアクセスのアプリケーションを立ち上げて、 新規のファイルを作ろうとしたときに、デフォルトでマイドキュメントに保存するように表示されますが これをデフォルトデスクトップに保存するように設定するにはどうすればいいでしょうか?

  • 図として保存のデフォルトの保存先を変えたい

    Word2010で図を形式を選択して貼り付けて保存する時「図として保存」が選べますよね、それを開くと保存ファイル場所は、画像のピクチャですが、 これをデスクトップなど、デフォルトの保存先を変えたいのですが、どうすればいいでしょうか?詳細設定を見ても、図として保存の場所は見当たりません。