• ベストアンサー

短期間で体力をつけるには??

yuzukitiの回答

  • yuzukiti
  • ベストアンサー率0% (0/3)
回答No.5

ゲームが好きならコナミのダンスダンスレボリューション も良いと思いますよ。 毎日続ければかなり体力つきます 遊びながらできるので良いと思います。

関連するQ&A

  • 体力をつけたいです!!

    私は今中三で、もうすぐマラソン大会があるんですが、いつも3キロももたず、いつも辛い思いをしています。毎夜ランニング(距離は毎回決まっていないのですが)を頑張っているのですが、イマイチ結果がよくなりません。持久走もビリがよくてビリから2~3番目です。体力をつける方法を何か教えてもらえませんか?

  • 体力を取り戻す方法

    中学3年生です。 部活をやってないせいか、最近、体力の衰えを感じます。(また、腹が軽くヤバイです。) この時期ですから、当然、授業で持久走が行われます。 はじめのうちは、まだ楽だったのですが、だんだんタイムが落ちていき、今では中の上ぐらいだったのが中の下ぐらいまで下がってきています。 さらに、今まで抜かされることのなかった人にも負けてしまい、とても悔しいです。 筋トレは一応やっていたのですが、体力がついた気がしません。 (腕立て70回とスクワット70回を一日1セット、次の日に腹筋70回と背筋70回を1セット、これを交互に繰り返す) 近日、持久走大会かあります、 なるべく早く体力を取り戻したいと思っています。 なにか体力を取り戻す良い方法がありませんか?

  • 体力づくり

    中学生です。私は帰国子女で去年の春、日本に帰ってきました。そして体力テストと持久走を初めてやりました。アメリカではそんなものはなく、運動といっても友達とバスケをするだけで、体力も持久力も衰えていきました...。運動部所属なのですが周りの子たちよりやはり体力がありません...。持久力にはウォーキングが一番と聞きましたが、部活や学校であまり時間がありません。持久力を十分つけるには週にどのくらいウォーキングをしたらいいのでしょうか?週1,2でも十分なのであれば土日などにしたいですが、もしそれ以上必要なのであれば、他の方法を試したいです。どなたかアドバイスお願いいたします。 長文失礼いたしました💦。

  • 【持久走で体力を保つ方法】

    こんにちは。 私は小学5年生なのですが、もう少しで冬休みに入ります。 そして、冬休みを終えると持久走があります。 私は身長が低い方で、運動神経は悪く、体力も保ちません。 なので、持久走ではいつも最後の方です。 ゴールするときはいつもぜぇぜぇはぁはぁ息切れし、呼吸しにくい状態です。(病気や障害などではありません。) 私の学校では、持久走の練習と本番があります。 練習の時はあまり最後の方ではなく、真ん中辺りです。 ですが、本番になると最後の方になります。 四年生の時の持久走では、足をけがしたせいでもあり、最下位でした。 最下位をとったときはとても恥ずかしかったです。 今年はもうそんな思いしたくありません。 なので、冬休みのあいだに体力を保てるようにしたいです。 近頃寒いので、なるべく外に出ずに特訓できるような方法はないでしょうか。(わがまま言ってすいません。) ない場合は外に出る方法でもいいです。 とりあえず体力を保てるようになりたいです。 よろしくおねがいします。

  • 体力

    中学3年の女子です! バスケ部に所属していて、体力には、そこそこ自身がありました。 しかし、三日ほど前にインフルエンザB型にかかってしまい一週間ほど寝込んでいました。 体力はかなりおちました。 今まで、3キロとか余裕ではしっていて、インターバルトレーニングなどで、体力作りをしてきました! 2週間後に持久走大会があり三キロ走ります、それまでになんとか体力をもどしたいです! (1)体力はどのくらいでもどるのか? (2)いつ頃から運動していいのか? (3)どのような運動をすればいいのか? 皆様のたくさんのご意見おねがいします!

  • 新体力テストの種目で・・・。

    今度、新体力テストがあります! それでシャトルランをやります!そこで思ったのですが、シャトルランをやれば、持久走は体力テストではやらないんですか? 走るのが本当に苦手で両方やると思うと苦しいです。 回答よろしくお願いしますm(__)m

  • 体力について

    今度体育の授業で持久走があります。 距離は2.4kmです。去年のタイムは12分半ぐらいでかなり遅い方でした。そのうえ走るたびに吐きそうになるぐらいとてつもなく疲れます。タイム縮めろとは言いませんが、せめて走るときに少しでも楽になる方法など教えてください(呼吸の仕方など)

  • 体力をつけるには

    中3女子です! わたしは3キロの持久走大会に向けて日々トレーニングしてます。どのようなトレーニングが一番いいのでしょうか? 1、500×6のインターバルトレーニング 2、1000×3のインターバルトレーニング 3、3000を走る この3つだったらどれが有効でしょうか? あと、ほかになにかありますか? 食事方法もできればおしえてください!

  • 体力をつけたいです

    こんにちは 私は中学1年生の吹奏楽部員です 私は体力がとてもないんです・・・>< 体育のときとか、走るとすぐに疲れてしまって、息切れとかすごいんです 体力テストがあって、シャトルランとか持久走など他にも色々やるんですけど、シャトルランも、26回で限界でした。二クラス合同ですが、私は2人目でした>< 同じクラスのバスケ部の子(女子)は85回ぐらいまでいっていました 持久走は、1000mで、4分20秒ぐらいで、すごくぐったりしてしまいます・・・ 次は5月にあるので、それまでに体力をつけたいのですが、日頃どんなことをしたら良いでしょうか?? アドバイス、おねがいします!!!

  • 走る系以外で体力を付ける方法はありませんか?

    走る系以外で体力を付ける方法はありませんか? 体力をつけたいのですが、場所がなく持久走がプライベートではできません。 階段などを利用することは可能です。なにか体力をつけるいい方法はありませんか?