プラモデルの強度強化方法

このQ&Aのポイント
  • フリーダムガンダムのプラモデルの強度強化方法について教えてください。
  • 壊れやすいパーツを強化する簡単な方法はあるでしょうか?型取りやガレージキットメーカーに頼むことも考えています。
  • フリーダムガンダムと同じくらい丈夫な代替品があれば教えてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

プラモデルの強度強化方法

まず同じ内容を昨日アニメカテゴリで間違えて質問してしまったことをお詫びします。 その際お答えくださった方々にお礼申し上げます。 カテゴリ違いで削除されてしまったため、再度質問させていただきます。 友達の子がガンダムのプラモデルを作って大事にしています。 1/60スケールのフリーダムガンダムなのですが、よく壊れてしまい悲しんでいるそうです。 壊れるパーツは大体決まっていて(腰パーツや上半身と下半身の繋ぎ目などにひびが入る、ポリキャップがゆるくなるなど)パーツ取り寄せをしてるそうですが追いつかないそうです。 普通プラモデルは飾ったりするのが目的なのでしょうが、その子は家の中でずっと連れ歩いて一緒に寝ています。 ぬいぐるみの感覚なのがいけないと思いますが、壊れやすいパーツを強化する簡単な方法はないでしょうか? 型取りして別素材で複製する方法も教えていただいたのですが、そのような技術は持っていないもので、もしガレージキットメーカーなどに頼むとしたらどんなところがあるのかも教えていただきたいです。 連れ歩かず飾っておくように、とのアドバイスもいただいたのですが、やはりまだ好きなものにずっと触れていたいようです。 もし同じフリーダムガンダムで代わりになるような丈夫なものがあれば教えていただきたいです。(これが一番現実的でしょうか?) 質問が多くてすみません。どうか教えて下さい。

  • mew_2
  • お礼率100% (4/4)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • o-men
  • ベストアンサー率58% (25/43)
回答No.1

 ポリキャップがゆるくなった場合はビニール袋を小さく切ったものをかませる方法や瞬間接着剤で軸を少し大きくする方法がありますが、友達のお子さんの遊び方だと効果が薄いと思います。  ガレージキットメーカーに頼むということはレジンやソフトビニールという素材にパーツを替えたいという事でしょうか?  その場合、レジンは壊れ難くなりますがその分パーツが重くなってしまいます。 注文単位も100個からの様なので、お知り合いに模型に詳しい人がいたらその人に頼む方がいいでしょう。  代用品という事ですがフリーダムガンダムではプラモデル以外の商品ではサイズが小さい物になってしまいますし、部品の取れやすさは変わらないと思います。  初代ガンダムならジャンボグレードという商品がありますが・・・・  回答になってなくてすみません。

mew_2
質問者

お礼

ありがとうございました。 遊び方に気をつけるようになったみたいです。 フリーダムガンダムのジャンボグレードが出てくれるとうれしいんですが・・・

関連するQ&A

  • プラモデルやガレージキットのメッキ(正しくはメッ…

    プラモデルやガレージキットのメッキ(正しくはメッキではないということですが)について こんにちは初めて質問させていただきます。現在自分の持っているプラモデルやガレージキットに金属のメッキのような表面処理をしていただける業者さんを探しています。金属に対するメッキ屋さんはいくつかあるようですが、プラモデルやガレージキットへの処理を専門としている所が見つかりません。市販のプラモデルにもメッキパーツ(正しくはメッキではないということですが)があるので技術的にはできると思うのですが?よろしくお願いします。

  • ガンダムのプラモデル パーフェクトグレードについて

    ガンダムのプラモデル パーフェクトグレードについての質問です。 パーフェクトと銘打つほどなので、かなり精巧な型を使っていると思いますが、 私は十年近くプラモデルを購入していないため、最新の技術がまったく想像できない状態です。 そこで質問です。 1)接着剤不要ですか? 2)部品はランナーから切り離してバリをとる必要がありますか? 3)接合する際、削ったり、パテで整える必要は全くありませんか? 4)部品には塗装がされていますか? 5)プラスチックの色はデザインに忠実ですか? 6)ポリキャップを多用していますか? 7)注意点などがありましたら教えてください。 気軽に回答していただけると助かります。 よろしくお願いします。

  • 4歳児が遊べるガンダムのおもちゃ

    カテゴリーが違ったらすみません。 4歳の息子がケロロ軍曹にハマッておりその影響で「ガンダム」に興味を持っています。「ガンプラ」を作っているケロロを見て自分も欲しいというのですが・・・。 プラモデルについて私は昔弟が作っていたのを見たくらいの知識しかありませんが、細かいパーツがたくさんあって完成しても飾っておくくらいしかできないとおもうのですがどうなんでしょう? 夫はガンダムのプラモデルは作ったことがない(作る自信もない)といっていますが、私が手先は器用なほうですので作れないことはないと思います。が、完成したとして4歳児が眺めるだけで満足するとも思えません。せっかく作ってもすぐ壊されてしまうかも・・・と思うと購入をためらいます。 プラモデルより丈夫なガンダムのおもちゃがあればいいのですがそのようなものはあるのでしょうか?ご存知の方がおられましたらよろしくお願いします。

  • ガンプラ複製方法

    プラモデル(ガンダムやバイクなど)を趣味で作っていますが、 特にガンプラについては、改造や改良を加えよりリアルな スタイルやアクションポーズ等を求めるようになって来ました。 そうなるとヘッド部に手を加える事や各パーツに改造を加え たりする事が必然になり、複製をしようと思いだしたのです。 今まで漠然と『複製』とはこんなものだなぁとの認識はあり ましたが、いざやろうと思うと何も知識はなく、いろいろ サイト等で調べてはいるもののなかなか分かりやすい情報が ありません。 ちなみに自分のレベルは、簡単なプラ版等を使った工作や エアーブラシ等の塗装をする程度のレベルです。 どなたかよく分かるようなサイト、または情報などが ありましたら教えて頂けないでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • ガレージキットの接着

    ガレージキット大きなパーツを接着する時は、 エポキシ接着剤を使うそうですが、 これは乾燥後、プラモのスチロール樹脂のように、 一つの塊となるのでしょうか? ただいま、エボニー&アイボリーを制作中なのですが、 アイボリーのグリップのつなぎ目を消したいです。 パーツの色をそのまま生かしながら、コンパウンドで 研ぎ出し、象牙の質感を出したいので、ホワイトパテで処理して色の違いが生じてしまうのはどうしても避けたいです。 どなたか良いアドバイスを下さい・・・。

  • ガムを食べながらのプラモはダメ?

    この前、ガンダムSEEDを見ていた時に見たCMについての質問です。 ラモスが出ている「ブリッツガンダム(でしたっけ)」のプラモデルのCMの最後に、”ガムを噛みながらやっちゃダメだよ!”という台詞があったように思います。あれは一体何を意味するのでしょうか?冗談なのでしょうか?だとしたら私にはよくオチが分かりません。 それとも、ガムを食べながら作った子で実際に怪我をした子がいたというのでしょうか? くだらない質問ですが、よろしくお願いします。

  • MG ストライクガンダム I.W.S.P.について

    MG ストライクガンダム I.W.S.P.の購入を検討しています。 そこで質問ですが、このストライクガンダムは自分が持ってるエクシアやストライクフリーダムと違って手の部分や武器を持つ所に溝がないそうなのでちゃんと武器が保持できるか心配です。 購入された方はどの武器もちゃんと保持できるか教えてください。

  • レジンで中空品を作るためのの型取り方法

    手元にモデルガンがありまして、デザインが気に入っており自作の水鉄砲を作ったりなどするしたく自分だけの利用目的で複製をしたいと思っています。 シリコンやレジンはホビー用を何回か使った程度の技量しかありません。 このモデルガンを前後では無く中心から左右二分割でシリコンで型を取り、左右分を作ります。センターの接合は溶着の必要が無くネジ止めで充分です。 そのままだと中身が詰まったモデルガンの形をしたレジンが出来上がるのですが中身を仕込む予定ですしレジンの無駄です、中身を極端な精度は問いませんのでそこそこ強度を保てる厚さを維持した中空にしたいのです。 ホビーリューターやペンサンダーを所有してるので細かい削りは固まった後ならできます。 おそらくシリコンで型取りしてレジンを少し流し込んだ後に中空用のシリコンを乗せて固めるのがセオリーなんでしょうが、この中空用シリコンはどのようにして形状を作るのが効率良いでしょうか? わかりにくい質問ですみません。 ※プラモデルに例えるとプロペラントタンクをモナカ割りで複製して 中空にしたい、そんなイメージです。

  • 1/100のクシャトリヤは?バンシィは?

    今何かと話題(?)のガンダムUC(ユニコーン)。 そのプラモデルについての質問なのですが、 現在、1/100スケールのガンダムユニコーンとシナンジュが発売されています。 どちらもパーツが多く、組みごたえがあってよかったのです。 よかったのですが、 「それ以外の機体は?」 ということです。 ユニコーンには他にもたくさんの機体が登場します。 クシャトリヤ、バンシィ、リゼル、デルタ+、ローゼンズール、ロト・・・・・・・・・・・・ しかしこれらは今なお1/100スケールのプラモデルになりません。 この内何機かはHGUCとして1/144スケールで発売されています。 でも小さい!!!! ユニコーンやシナンジュと共に飾るにはあまりにも小さいのです。 そこで質問なのですが、何故ユニコーン、シナンジュ以外のモビルスーツは今だ1/100スケールモデルにならないのでしょうか? 小説発売から1/100ユニコーンの発売までの期間の短さを考えると、このバンシィ発売までの期間(まだ発売してませんが)はあまりにも長いと思うのです。 わかりにくい文章かもしれませんが、よろしくお願いします。

  • ガンダムの不明機体名2

    再度、質問からやり直します。 外見は、Zガンダムに登場したガンダム Mk-II + Gディフェンサー スーパーガンダムに非常に似ていますが胴体内にコア・ファイター を収納しています。 スーパーガンダムと異なる点は、支援機とガンダムは一対 コア・ファイターと脚部も一対で分離出来ません。 さらに Mk-2と異なる部分として物理シールドは有りません。 ビームシールドは、搭載されています。 ファースト・ガンダムのコア・ファイターでは無くて、 0083 スターダスト・メモリーの RX-78 GP01 のコア・ファイター に非常に似ているコクピット部分をガンダム脚部に固定した感じ です。 上半身+支援機を Aパーツと脚部+コア・ファイター (のコクピット) Bパーツに分かれて飛行可能です。 合体方法は、∑(シグマ)ガンダム(MSK-009) と同じですが武装と外見が 異なります。 ミサイル系の物理兵器は未搭載です。 手持ち武器も元々設定がなくて?基本格闘戦術です。(多分ゲーム設定) ガンダム頭部には、武装は有りません。 ビームスマートガンと腰部に配した2つのレールガンが主な武装です。 ビームサーベルは、両腕から出力されるガンダムAGE3のタイプです。 PS2版のガンダム無双が初出で、ガンダムビルドファイター又は、 ガンダムビルドダイバーに派生機が出ていた模様です。 この元に成った機体名と形式番号をご存知の方お願いします。