• ベストアンサー

有栖川有栖の「学生編」と「作家編」

有栖川有栖のいわゆる「学生編」なんですが、本として(雑誌などに掲載された短編ではなく、書架扱いのもの)は「月光ゲーム」「孤島パズル」「双頭の悪魔」のこの三冊だけしか出ていないのでしょうか? あと、「作家編」を読みたいのですがどの本からどういった順番に読めば良いでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • motosuna
  • ベストアンサー率52% (25/48)
回答No.1

「学生編」についてはその3冊以外は出ていません. 早く次回作を読みたいですねー. 「作家編」は特に「学生編」のようにストーリーが続いている訳ではないので,どのように読んでも問題ないと思います. まぁ発行順に読めば良いのではないでしょうか?

kanako555
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうですね、次回作早く読みたいです。 「作家編」は発行順に読んでみようと思います。

その他の回答 (4)

  • spnk55
  • ベストアンサー率29% (11/37)
回答No.5

#4です。 ややこしい書き方をしてすみません(汗) 作家アリスと火村助教授が事件を解決していくのが「作家編」で、 その作家編の中には「スウェーデン館の謎」「英国庭園の謎」 といったタイトルに国名のついたシリーズがあります。 そしてそれらとは別にアリスも火村も登場しない、独立した作品もあるということです。 ちなみに 「幻想運河」・・・独立した作品 「朱色の研究」・・・作家編 です。 以上、補足でした。

kanako555
質問者

お礼

わざわざありがとうございます。

  • spnk55
  • ベストアンサー率29% (11/37)
回答No.4

「作家編」と捉えられている作品以外にも、 「幻想運河」や「マジックミラー」といった、 アリスや火村が出てこないものもあります。 アリス、火村の登場ものとしては「国名シリーズ」が有名ですが、 個人的には「幻想運河」や「朱色の研究」など、 国名が付いていないタイトルのものが、 パターン化していなくて面白いように思います。

kanako555
質問者

お礼

ありがとうございます。 えーと、挙げられている作品は「作家編」ではないということですよね? でも参考になりました。 とりあえず今は作家編を読んでいこうと思っているので、作家編既刊のものを読み終えたら読んでみようと思います。

  • aw11
  • ベストアンサー率19% (15/76)
回答No.3

えー、「学生編」いわゆる江神シリーズは皆さんの言ったように、長編はその3冊だけですね。 短編は、#2さんのように、最近ではミステリーズ!誌上に掲載されたのと、角川文庫より出版されている「密室」、「誘拐」という本の中に、江神シリーズの短編が載っていたような? いろんな作家さんを知るのにも、雑誌を読むのはいいと思いますよ。そのせいで、お金が足りなくなったりしますが…

kanako555
質問者

お礼

ありがとうございます。 いろんな作家さんを知ろうと図書館を利用したりしています。 ただ、雑誌はなかなか入れてくれないんですよ。 頼んではいるのですが。 文庫本ご紹介ありがとうございます。 読んでみます。

  • cure02
  • ベストアンサー率15% (6/40)
回答No.2

学生編の書架扱いは#1さんの様に3冊しか出てませんが、ミステリーズ!という雑誌に短編が書かれてましたよ。 私はvol.1しか読んでないので無いのですが多分vol.2にも書かれてるのではないかと。 「有栖川有栖」で検索すると公認サイトさんが見つかると思います。そこで発行順序を調べてみては? 因みに今日、光文社さまから新刊が出るそうですよ。

kanako555
質問者

お礼

ありがとうございます。 検索してみます。 雑誌は…一人の人目当てに買うというのがなかなか金銭的にも踏み切れず…できれば一冊の本で読みたいと思っているんです。

関連するQ&A

  • 有栖川さんの学生アリス

    有栖川さんの学生アリスのシリーズを最近読んで好きになったのですが、学生アリスのシリーズって、 『月光ゲーム』 『孤島パズル』 『双頭の悪魔』 この3つだけなんですかね?もっと学生アリスのシリーズが読みたいです!

  • 「有栖川有栖」って本名?

    「月光ゲーム」を読んでいてふと思ったので質問します。 違うとは思いますが、ミステリー作家の有栖川有栖さんは本名でしょうか? それと分かればでよいのですが、 本名でないのなら、なぜそのようなネーミングなのかも教えてください。

  • 有栖川有栖

    こんにちは 最近になって有栖川有栖先生の本を読もうと思い立って調べてみると 「学生アリス」と「作家アリス」の二つのシリーズがあるらしいのですが この二つには作風や雰囲気などで何か違いがあるのでしょうか? タイトルを見る限りでは、「学生アリス」の方が少し若年向けのような印象を 受けるのですが....

  • 著名なミステリー作家の短編集シリーズ

    15年近く前、学校の図書館で見た本を探しています。 ミステリー作家(赤川次郎、有栖川有栖、松本清張など)の短編集がシリーズになっているものです。作家ごとに一冊まとめられている形です。「赤川次郎」などその作家の名前がタイトル?のように書かれていたので、シリーズ自体の名前が思い出せません。 ハードカバー?(少なからずそのくらいの大きさの書籍)だったのは覚えています。 内容で特に覚えているのが、「病気の娘を持つ母が、毎度医者からレントゲン写真を間違えたから娘は病気でなかったという旨の電話が来る夢を見る。その後色々あり、その夢が現実になったところで終わる」という短編です。 各所に掲載された短編のまとめだろうと思うので、ヒントにはならないかもしれませんが… 小学校の図書館にあったので、子供向けの文庫などから出されていたものかもしれません。曖昧ですが表紙は3/4が女の人?の絵、1/4に作家名が書かれていた気がします。 色々調べてみたのですが、有名な方の短編集のため類似書籍が多々あるためなかなか見つけられませんでした。お心当たりのある方いましたら、よろしくお願いします。

  • 有栖川作品のベスト教えて下さい

    こんばんは。私は、有栖川有栖先生の作品が好きです。火村、江神シリーズの他の作品も読みます。 全部ひっくるめて、皆様のベスト作品と、愛ゆえの(笑)ダメ作品のタイトルや理由を簡単でいいので教えてください(ダメというのは、批判ではなくこの作品はガッカリしたという意味です) 単純にみんな何がすきで、何が微妙とおもってるかな、と参考にしたいだけですので。 ちなみに私のベストは(王道ですが)長編は、双頭の悪魔です。エラリークイーンの、Yの悲劇を読んだ後位面白いと思いました。 マジックミラーも好きだなぁ…短編は蝶々がはばたく、かな。大震災後、読み返すと心にきますね。 ハードロックラバーズオンリーもね、優しい気持ちになりますね。 ダメベストはう~ん、ペルシャ猫の謎…先生自身も認めてる感ありますけど(笑)個人的に文章がくどくてダメだったのは、乱鴉の島かなぁ…女王国の城も文章難しかった~EMCは最高だったけど。色々な御意見、よろしくお願いします

  • お勧めのミステリ作家(国内)を教えて下さい

    今までは、島田荘司、有栖川有栖、綾辻行人、小野不由美、宮部みゆき、篠田真由美さん等を好んで読んでいました。 特に探偵モノが好きなのですが、おもしろい本に飢えているので、お勧めであればミステリ作家にこだわらず読んでみたいです。 個人的な意見で構いませんので、是非教えて下さい!

  • 「相棒」で何故副題が「双頭の悪魔」?

    先週テレビ欄を見ていると「双頭の悪魔」というタイトルが目に入りました。有栖川有栖作「双頭の悪魔」は好きなミステリですので、おお、ドラマになるのか!と(良くも悪くも)反応したのですが、よく見てみると、これは副題なのですね。水谷豊と寺脇康文で「双頭の悪魔」をやるわけない…… だいぶ翻案するのか?とテレビ局のHPであらすじを見てみると、どうも小説とは全く関係がなさそうです。がっかりしたのと同時に、非常に不思議に思いました。誰でも知っている小説でもないでしょうが、それなりにメジャーな作家、タイトルだと思います。それなのに、全く関係ないドラマの副題に使われるのか?と。 「双頭」「悪魔」は一般名詞だ、なので「双頭の悪魔」も全く関係なく使えるということなのでしょうか。 これは作家側からすればけっこうツライことなのではないでしょうか。もしドラマがコケたら、全く関係ないはずなのに、自作のイメージにも影響しますよね。好影響を及ぼす可能性もありますけれど。 こういう勘違いさせるようなタイトルを使うことってどうなのでしょう。 一昔前に「人間失格」と言うドラマをどこだかが作り、太宰治の縁者が抗議をして「人間・失格」になったという経緯があったような気がします。 その時は「名作のタイトルでインパクトを与えようとするなんて根性が卑しい」と思ったのですが、もっと深い、納得すべき理由があるのでしょうか。 たしかにゴマンと出ている出版物の中で、既に使われているタイトルは使えないということになったら、相当不自由でしょうし、不可能だと思いますが、その辺の基本スタンス、考え方はどのようになってい(ると思われ)ますか。 ご存知の方、思うところのある方、事分けをしていただけると嬉しいです。よろしくお願いします。

  • 寒いので推理小説

    部屋でじっと推理ものを読もう、と思い立ちました。 おすすめの作品を教えて下さい。希望は ・季節は秋冬 ・古くないもの ・遠出 ・国内の作品 ・メタはなし 例えを挙げるなら 有栖川有栖「双頭の悪魔」 京極夏彦「鉄鼠の檻」 北村薫「冬のオペラ」等です。 ここ数日本屋さんでどれを買おうか迷った挙句、何も買わずに店を出て来る、 という事ばかりなので…希望がありきたりで曖昧ですいません。お願いします。

  • おすすめのミステリー小説

    なにかお勧めのミステリー小説ありませんか?? 好きな作家さんはクイーンやルブラン。。宮部みゆき、森博嗣、有栖川有栖などです 結構いろいろ読んでいるつもりですが最近面白い本にあたらないのでちょっとくやしいです。。 ミステリーじゃなくてもなんでも、面白い!と思ったものならなんでも良いです。 よろしくおねがいします~~

  • 犯人を論理で追い詰めるミステリー

    石持浅海氏の「扉は閉ざされたまま」を面白く読めた者です。 探偵役が論理(理詰め)で犯人を追い詰めるのを主眼においた作品は他にありますでしょうか? もしそういう作品でオススメがあれば教えてください(エラリー・クイーン以外で)。 倒叙形式でなくてもOKです。 ちなみに、 有栖川有栖氏「双頭の悪魔」の最終章(江神二郎と犯人の攻防)や同氏「スイス時計の謎」の様な作品も好きです。 多少論理に無理があっても良いです。多分自分は気付かずに楽しめますので・・・(^^;)