• ベストアンサー

ブルーレイディスクへのコピー方法

noname#208568の回答

  • ベストアンサー
noname#208568
noname#208568
回答No.4

#3です。 AACSで検索してみてください。 いろいろ出てきますので勉強してみてください。 いろんなことが解ってくると思います。

besto10
質問者

お礼

ありがとうございました。 改めてネットで調べたら、期待通りの物が沢山ありました。

関連するQ&A

  • ブルーレイディスクが再生できなくなりました。

    BD内蔵の液晶テレビでBD-REに番組を繰返し録画し楽しんでいましたが、突然、再生できなくなりました。録画の一覧は表示されるのですが、対処方法ありませんか? テレビはシャープのLC40DX2、 ディスクは、パナソニックのBD-RE DL 50GB 1-2× です。 外付きのブルーレイレコーダーで試してみても、録画の一覧は表示されますが、再生できません。 よろしくお願いします。

  • BDレコーダー間でのCS放送番組の移動ができません

      Panasonic製ブルーレイディスクレコーダーで録画した番組を、ブルーレイディスクBD-REを介して、東芝製ブルーレイディスクレコーダーの内臓ハードディスクHDDに移動したいのですが、地上デジタル放送やBSデジタル放送の番組は移動できるのに、CSデジタル放送の番組だけが移動できません。もし移動する方法をご存じでしたら教えてください。 1) 地上デジタル放送の場合 ケーブルテレビで放送されているコピー10の地上デジタル放送の番組をPanasonic製ブルーレイディスクレコーダーの内臓HDDに録画します。この番組をPanasonic製ブルーレイディスクレコーダーでBD-REディスクに移動(コピー)します。BD-REディスクの中の番組を見てみると「コピー1」になっています。このBD-REディスクを東芝製ブルーレイディスクレコーダーに入れると「コピーX」と表示されていますが、再生できて、HDDに移動できます。(OK) 2) BSデジタル放送の場合 ケーブルテレビで放送されているコピー10のBSデジタル放送の番組をPanasonic製ブルーレイディスクレコーダーの内臓HDDに録画します。この番組をPanasonic製ブルーレイディスクレコーダーでBD-REディスクに移動(コピー)します。BD-REディスクの中の番組を見てみると「コピー1」になっています。このBD-REディスクを東芝製ブルーレイディスクレコーダーに入れると「コピーX」と表示されていますが、再生できて、HDDに移動できます。(OK) 3) CSデジタル放送の場合 ケーブルテレビで放送されているコピー1のCSデジタル放送の番組をPanasonic製セットトップボックスの外付けHDDに録画します。この録画した番組をPanasonic製ブルーレイディスクレコーダーの内臓HDDに移動します。移動した番組を見てみると「コピー1」になっています。この番組をPanasonic製ブルーレイディスクレコーダーでBD-REディスクに移動します。BD-REディスクの中の番組を見てみると「コピー1」になっています。このBD-REディスクを東芝製ブルーレイディスクレコーダーに入れると 「コピーX」と表示されていますが、再生はできますが、HDDに移動しようとすると「このパーツは本機でダビングできません」と表示されてHDDに移動することができません。 (NG) 使用環境と録画モード ・Panasonic製セットトップボックス     TZ-LS300 ・Panasonic製ブルーレイディスクレコーダー DMR-BZT710 ・東芝製ブルーレイディスクレコーダー  RD-BZ710 ・録画モードはDR(ダイレクトレコーディング)です。 再現性は、地上/BSでは100% OK ですが、 CSでは100% NG です。 念のため、コピーフリーのCSデジタル放送の番組でも確認しましたがOKでした。 4) コピーフリーのCSデジタル放送の場合 ケーブルテレビで放送されているコピーフリーのCSデジタル放送の番組をPanasonic製セットトップボックスの外付けHDDに録画します。この録画した番組をPanasonic製ブルーレイディスクレコーダーの内臓HDDに移動(コピー)します。この番組をPanasonic製ブルーレイディスクレコーダーでBD-REディスクに移動(コピー)します。このBD-REディスクを東芝製ブルーレイディスクレコーダーに入れると再生はできて、HDDに移動(コピー)できます。(OK) 普段は編集のしやすいRD-BZ710を使っています。今まではケーブルテレビではS端子を介してしかCS放送を録画できませんでしたが、最近ハイビジョンで録画できるようになり、TZ-LS300と接続できるDMR-BZT710を購入しましたが、DMR-BZT710からRD-BZ710にハイビジョンの番組を持ってくることができなくて困っています。 よろしくお願いします。  

  • ブルーレイディスク

    ビデオカメラで撮影した映像をディスクに移す場合はBD-R映像用を買えばいいですか?録画用はテレビ番組用みたいです。

  • SONY BDZ AT-750W ブルーレイへ録画

    SONY BDZ AT-750Wのハードディスクがいっぱいになってきたので、地デジで録画した貴重な番組をブルーレイディスクに録画しようとBD-RE(録画用)のディスクを購入し、さてHDD-->BLU RAY DISCへと録画をしました。完了してディスクの内容をみると確かにリストとして表示されますが、いざ再生するとテレビは真っ黒な画面で無音、AT-750Wのカウンターを見てみると時間だけは進んで動いています。前にも別のBD-REのディスクで試していますが同じ結果でした。ちなみにハンディーカムで撮った動画を試しに録画すると何の問題もなく再生できました。基本的にHDDに録画された地デジ番組をブルーレイディスクにコピーすることはできないのでしょうか?ちなみにリセットボタンを押して再度チャレンジしても同じ結果でした。番組は一つだけでなくいくつか試してもすべて同じ結果です。ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。宜しくお願いします。

  • どのブルーレイディスクで録画すればいいんでしょうか?

    Giga Pocket Digitalで番組を録画してBD-Rビデオ用で書き出ししようと思ったんですが・・・ Giga Pocket Digitalで番組を録画してBD-Rビデオ用で書き出ししようと思ったんですが、出来なくて・・ 詳しくないのでお聞きしたいんですが、録画したものをBDに書き出しするにはどのBDにすればいいでしょうか?

  • ブルーレイディスクコピーの疑問を教えて下さい

    HDDにDR録画した番組をブルーレイディスクにコピーしたいのですが容量が足りません。 そこで質問なのですが、DR画質から容量を落としてコピーした場合画質も落ちてしまうのでしょうか? 高画質で見たい番組なのでそうなるとショックです。 DVDにコピーするとして、途中で容量がいっぱいになった場合にディスク交換みたいなメッセージは出るのでしょうか?

  • ブルーレイディスクへのムーブについて

    ブルーレイディスク/DVDレコーダー:BZD-AT500を利用しています。HDDに録画したケーブルテレビの「コピー1」(データがムーブされる)のデータをブルーレイディスクに移した場合、5回に1回程度の頻度でBDのデータ(容量は存在)は再生できず、HDD上の録画データは消えないという現象が起こります。このHDDに残されたデータは再生可能ですが、以降BDをかえても、同様の再生不能なデータができるだけで、正常にBDへダビングすることもムーブすることもできません。同じようなご経験をされて解決された方がおられましたら、教えてください。 ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • HDD内蔵テレビ

    最近HDD内蔵テレビに変えました。(東芝H2000) これまでは、普通の地上波のテレビとHDD内蔵DVDで録画を してDVDにダビングしたりしていました。 今回、HDD内蔵なので簡単にテレビ側に録画が出来て便利で 重宝しています。残しておきたい番組などは、あらかじめ DVDビデオのHDのほうに録ればあとでDVD・DISKにコピー(移動)出来ます。 さて、問題はテレビ側のHDDに録画したものの、やはり DVDのDISKに残しておきたくなった時です。 当然、コピーワンスですから拒否されるのですが、 なにかダビングする方法はないのでしょうか?

  • ブルーレイディスクについて

    シャープのBlu-ray内蔵型テレビのAQUOSを持っているのですが、一枚ディスクを入れて、 それに録画し見終わったら消してまた録画するという感じで使っているのですが、 最近ノイズが出て録画したものがみれない状態になることがあります。 ディスクを見てもきれいですし、問題ないのですが、シャープさんに電話したところ、 他のディスクを使ってみてくれとのことで、もしそれでも改善されなければ、 修理に見に来てくれるという回答でした。ディスクに問題があるとしたら、どうしたらよいでしょう? 有名メーカー、高価格のもの、その他。今はSonyのBD-REを使っています。 シャープのブルーレイならディスクもシャープのが相性がいいとかありますか? おすすめのディスクがあったら教えてください。

  • 録画したブルーレイディスクをPCにコピーしたいのですが・・・・

    録画したブルーレイディスク(以下BD)をPCにコピーしたいとおもうんですがPCが古いのかディスクを入れても表示されません>< どうしたらいいでしょうか>< お金はかけたくありません;; ちなみに、録画したのはゲームの映像 PCはVista(FMV-BIBLO NF/A50)