• ベストアンサー

ルーターとモデムの違い 教えてください

annys2000の回答

  • annys2000
  • ベストアンサー率48% (255/523)
回答No.6

えーと初心者に一から説明するのには場所が足りません。 まず回線とLANを接続するには終端装置が必要です。モデムもこのうちに入ります http://www.sophia-it.com/content/%E5%9B%9E%E7%B7%9A%E7%B5%82%E7%AB%AF%E8%A3%85%E7%BD%AE これを1台のパソコンにだけ繋げるのならルータ(若しくはルータ機能付き終端装置)は必ずしも要りません 複数台に繋ぐには普通はルータが必要です。例外もあるので。 どの会社とどんな契約をしてどんな型番の機器を使っているのかわかればもっと具体的に話せますが。

iksny
質問者

お礼

ありがとうございました☆

iksny
質問者

補足

点滅している装置((1)とします)の側面に書いてあるのはBCX280Jです。おそらく型番だと思います。 (1)と、RANケーブルとパソコンが繋がっていて、さらに、((1))とACアダプタも繋がっています。そしてさらに、(1)はかなり太めの線と金具でくっついているような感じです。私の家は、壁に電話回線の差し込み口がありません。住む為に造られていない倉庫用の一軒家だったそうです。 (1)から伸びている太めの線は、家のエアコンのの裏まで伸びていて、どこまで伸びているのかわかりません。 とてもわかりづらくれすいません。 この(1)はモデムということですよね? モデムとルーターの一体型なのでしょうか?

関連するQ&A

  • モデムとルータ・・・

    パソコン初心者です Yahoo!BBの無線LANパックを使ってるんですが月々のレンタル料を考えると買った方がいいんじゃないかと思ったんですけどモデムとルータという物の違いがわかりません どっちを買えばいいんですか? カードとセットを買いたいんです 回線はYahoo!BBのADSL50Mです

  • インターネット ルーター モデム

    インターネット ルーター モデム ルータとモデムに関して質問です。 ルータはルーティングをするためのもので、複数のPCにて同時にインターネットするときに必要だと認識しています。 モデムは,デジタルデータをアナログデータに変換したりその逆の変換をする装置。 ここで、ブロードバンドルータと言われる製品はルータ機能を有しているモデムだと認識していたのですが、 どうも違うようでよくわかりません。 ブロードバンドルータとは簡単に言うとどのようなものなのでしょうか? ちなにみ、ルータ機能があるのは間違いないのですが、モデムとしての機能を有さない製品もあるようです。 モデム機能を有さない製品はプロバイダ側からモデムをレンタルすることが前提だからモデム機能は必要ないと いう事なのでしょうか? 光回線のプロバイダの変更を考えているのですが、モデムをプロバイダからのレンタルではなくブロードバンドルータ を購入して利用しようと考えております。 同じ光でも、プロバイダによってモデムが対応していたりしていなかったりするのでしょうか?それとも回線事業者によって モデムの対応が変わるのでしょうか?

  • モデムとルーター

    かなり初歩的な質問かもしれませんが、 ルーターってひとつの回線で複数のパソコンをつなげるためのものだと思いますが、モデムもルーターになるんですか? 今ヤフーBBに入っていて、そのモデムは電話とパソコンがつなげれるので、もしかしてこれもルーター機能がついてるのかな?って思ったんですが、どうなんでしょうか? よろしくお願いします。

  • モデムなのかルーターなのか分からない

    今回職場にて新しいパソコンが導入される事になりました。 その際に社内LAN(というと大げさですが家庭内LAN程度です)を構築したいと考えています。 Windows meのノートPC、Windows 2000のデスクトップ、そして新規購入予定のWindows XP(ダウングレード版)をつなごうと思うのですが調べてみるとブロードバンドルーターが必要との事。 そこで問題なのですが、現在2台しかパソコンが無いにも関わらずルーターかモデムらしきものが4つもあるのです。 何処を見てルーターかモデムを判断するのか分からないので以下特徴をあげます。 ・iCOMと明記されていて050IP電話というランプが付いたもの ・NTTと明記されていてLANの差込口が4つあるもの ・YAMAHAと明記されていてISDNのランプが付いているもの ・NTTと明記されていて光回線のランプが付いているもの 以上の4つです。 こんなに必要なのか疑問です。 この中にブロードバンドルーターがあるのか、無かったとしたらルーターかモデムか分からないこれらの数は減らせれるのかが知りたいです。 ちなみに当職場は電話が二つありまして、ひとつはIP電話としてもうヒトツは固定電話兼FAXとして使用しております。 そしてOCNの光回線を使用しております。 文章だけでは分かりづらいと思いますがお分かりになられる方は教えていただけると幸いです。 よろしくお願い致します。

  • モデムとルータの違いとは?

    いまいち分かりません。 モデムは、電話線→モデム→電話・パソコン 無線LANルータは、電話線→モデム→無線LANルータ→パソコン ですか? 今のYahoo!モデム(有線)を無線にしたいと思い質問させていただきました。

  • ルータ機能つきのモデム

    PS3を買ってネットワークにつなげたいと思っています。 ADSLで有線接続なのですがモデムがルーター機能つきのモデムなのかどうかがわかりません。 どこを見ればわかるのでしょうか? (モデムの背面にはADSL回線、PC、電話回線、電話機と書いているところがあります。) 教えて下さい。よろしくお願いします。

  • モデムとルーターの関係

    PS2でオンラインゲームをしようと思っています。そしてPCとPS2を同時にネット接続したいのでルーターを購入したいと思っているのですが今パソコンで使っているモデムはXpeed 411-C (ルーター機能無し)ADSLのUSBモデムなのでPS2はUSBではネット接続できないそうなのでこのモデムは使えませんか?モデムの役割をするルーターは値段が高くて手が出せません何か良い方法はありませんか?長くなりましたがよろしくお願いします。

  • モデムやルーターについて

    今、モデムと介してルーターを接続して、十数台のPCを繋げています。 この所、モデムやルーターでのネットの不具合が生じやすくなって、 月に多いと2,3回の頻度で回線切断が発生してます。 今の機器は6年位使ってますので、機械の寿命かと思っております。 新しく機械を購入しようかと思ってますが、この状態でも使用でき、かつ不具合の起きずらい機器を教えてもらえますでしょうか。 追記: PCはハブを介してルーターを1次にした場合、3次側よりの接続となっております。 IP電話を使用している為にモデム+ルーターの接続としてます。

  • ブロードバンドルータとモデム内蔵ルータの違い

    現在、フレッツADSL1.5MでADSLを利用しています。 モデムはレンタルのMNVで、IP電話も使っております。 今回、24Mにプラン変更しようとして申し込んだところ、モデムの種類として、ブロードバンドルータとモデム内蔵ルータのどちらかを選択するようになっていました。 どちらを選択すればよいのか、違いがわかりません。 なお、いまは有線LANでパソコンを1台だけ接続していますが、近いうちに無線LANにする予定です。そのことも関係してくるのでしょうか。 もし、パソコンを2台つなげるとしたらどうなのでしょう? 素人で恐縮ですが、どなたか詳しい方に教えていただければ助かります。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • ADSL用のモデムとルーターの違い(ルーター購入)について

     ADSL用のモデムとルーターの違い(ルーター購入)について教えて、 下さい。ウイルス対策の質問で、ワーム攻撃される対策として、ルーターの 導入を勧められたのですが、モデムとルーターの違いが良く分かりません。  価格COMのルーターのサイトを、教えてもらったのですが、製品には、 モデムと書いてあるのも、有りました。NTT西日本のADSL1、5M用 ルーターを安全に出来るだけ安く通信販売で購入する方法も教えて下さい。 WinXPのノートパソコンで、接続は有線なので無線用は不要です。

    • ベストアンサー
    • ADSL