• 締切済み

auのIS03で受信拒否したメールアドレスを解除

したいのですが Eメール設定から、その他の設定→迷惑メールフィルタ?→指定拒否リスト? ここまでいくと拒否したメールアドレスが載ってるのですが押しても何も反応ないので解除も出来ません。 あやふやなところあってすみません;;

みんなの回答

  • nabe710
  • ベストアンサー率66% (2684/4031)
回答No.1

単純にその拒否登録を解除したいアドレスの表示文字列をワープロやメールと同じく「削除編集」して空白表示にしてから、その状態を「登録」だったか「OK」だったかタップしてください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • auのW53CA(カシオ)の指定拒否リスト解除を。

    auのW53CA(カシオ)の指定拒否リスト解除について。 指定拒否リストに入れたアドレスを解除したいのですが、どうしても出来ません。 自分で操作してみたのはこんな感じです。 1.Eメール設定→メールフィルターを選択して接続。 2.「迷惑メールフィルター初めて設定する方に」画面が出ます。   画面下の欄より   迷惑メールフィルター設定→設定・確認する→暗証番号を入れます。 3.「迷惑メールフィルター初めて設定する方に」画面   下の欄より   カンタン設定     詳細設定   「設定確認/解除」を選びます。 4.画面中ほどに、  「指定拒否リスト設定」  「設定しない」  リスト確認を開きます。 5.リスト確認を開くと、指定拒否したアドレスが見れるのですが、   どれも■になっておらず、□のままです。   この中から消したいアドレスを選ぶんだと思うのですが、   カーソルは「→ページのトップ」にしか動きません。   リスト確認だからでしょうが、ほかに指定拒否リストが出る画面が分からないです。 どうすれば指定拒否リストに入れたアドレスを消せるのでしょうか? 説明書見ましたが、細かいやり方は載ってないのです。 ご存知の方、教えて下さい。

  • 迷惑メールの受信拒否を解除したらどうなる?

     ふと気になったことがあるので質問をします。  現在、迷惑メールを60ほど「受信拒否」にしているのですが、この受信拒否を解除したらどうなるのでしょうか?  同じメールアドレスで何度か迷惑メールを送って反応がない場合、違うメールアドレスに変えて最初に使ったアドレスは使わないようにするということはあるでしょうか?

  • auの受信拒否解除について

    Yahoo!メールのアドレスを取得したのですが、 自分のauの携帯にメールを送っても届きません。 前に迷惑メールで@yahoo.co.jpからのメールを拒否していたので解除をしたのですがまだメールが届きません。 auの受信拒否解除をどのように行って、1度拒否したアドレス、またはドメインからメールを受け取るようにするにはどうしたらよいでしょうか。。。。 教えてください(>_<)

    • 締切済み
    • au
  • auの迷惑メール対策についてアドバイスください。

     こんにちは。 auを使い始めて数年以上経ちますが、迷惑メール(Eメールでの)は1年に1回くらいしか来なかったのですが、最近では1日に2~3通来るようになりました。 auは、迷惑メール対策に強化されているので安心して使っていましたが、私のアドレスは簡単なせいか?最近では色々なドメインから迷惑メール(H系)が来ます。 私は、指定拒否設定(Eメール設定→その他の設定→メールフィルター→アドレスフィルター(未承諾フィルター)→指定拒否設定)をしているのですが、20件中12件は拒否設定にしています。これから、最近きた数件のアドレスを拒否設定すると、もう枠がなくなってしまいます。 そこで、 ○アドレスを変える ○指定受信にする のどちらかを選ばないとならないと思うのですが… 前者の方ですと、アドレス変更のお知らせをするのにドコモの相手が多い為、拒否される可能性が大で(ドコモの人は登録以外は拒否にしている人が多い)、後者の方ですと、相手がアドレス変更したときに、拒否してしまうことになると思います。(自分が拒否られる事が多かったので、これはあまりしたくない…相手が悲しい思いをするのがイヤだから) 指定拒否設定している限り、「ドメイン拒否」はできないのでしょうか? 何かいい案はありますか? 本当、迷惑メール!!迷惑してます。アドバイスお願いします。 ちなみに機種はA53××です。

  • AUで,指定拒否してるアドレスから迷惑メール

    AUで,昔はそんな現象は起きていなかったのですが,最近指定拒否しているアドレスからなぜかメールがきます。だいたい1日10~20通ぐらいきます。アドレスには決まってgreeとmbgaという良く分からない文字が含まれているため,その文字を拒否リストに登録して,その文字を含むすべてのアドレスからのメールを拒否しているのですが,なぜか受信されてしまいます。きちんと設定を見ると有効になっていますし,念のため,迷惑メールが届いたときに,このアドレスからのメールを拒否するとして,フルアドレスを拒否リストに登録してみました。しかし,後日全く同じアドレスからメールが届き,同じように指定拒否をタップすると,"すでにこのアドレスは拒否リストに登録されている"となっています。 再三確認しましたが設定はきちんと有効になっていますし,拒否リストに登録しているだけで拒否設定が有効になっていないというようなことは絶対にありません。 今のアドレスは10年以上使用しているもの(すごく単純なアドレスなため迷惑メールが届きやすいかもしれませんが,極力変えたくないです)ですが,今までは指定拒否でドメインを登録しまくっていたので年に数回くらいしか迷惑メールが届くことはありませんでしたが,最近激増した気がします。 最近ケータイをスマートフォンに変えて,gmailとauoneにezwebのメールを転送する設定や,gmailからezwebのアドレスを使ってメール送信できるようにするなどの設定をしているのですが,スマホに変えた後しばらくしてから迷惑メールが増えた気がします(気のせいかもしれませんが) 近くにAUショップがないのでなかなか腰が重いのですが,どなたか同じ現象になって解決したという方がいらっしゃいましたら教えていただけたらありがたいと思い質問させていただきました。 解決しなかった場合は来週末にAUショップに行ってみようと思いますが,情報をお持ちの方がいらっしゃいましたらご回答いただけたら幸いです。 よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • au
  • au urbano l01 拒否メール通知設定

    相手方に拒否されているということを知らせるメールの設定をしたいのですが、 どうやって設定すればいいのか、わからず相談させていただきました。 ・Eメール設定→アドレス変更・その他の設定→接続する→迷惑メールフィルターの設定/確認へ→ 暗証番号→拒否リスト設定へ→有効→拒否するアドレスを入力→チェック→変更する→登録 までは出来ました。 拒否メール通知の設定がないのですが、拒否リストに登録すれば自動的に通知メールが相手方に届くのでしょうか? あと、相手方からメールが来た時メールで知らせてくれるのでしょうか? (ガラゲーは本文は読めないけど、メールが来たことは教えてくれましたよね?) 教えてください。宜しくお願いします。

    • 締切済み
    • au
  • Eメールアドレスを間違って受信拒否に設定してしまった解除の方法は?

    AUなんですが、Eメールアドレスを誤って拒否リストへ登録してしまったのですが、解除の仕方はありますか?  ショップに聞けばわかるのですが、なかなか聞きに行くことができないので、教えてください。また、拒否リストは見れるのですか?

  • au メールがたまに受信されません

    au SH002を使用しています。 以前から、たまにメールが受信されません。 携帯からは他社のでも受信されるのですが(おそらく…)、公式サイト?(どう表せば良いのか分かりませんが、 SNSサイトや会社が運営しているサイトなど)からは出来ないことがあります。 先日も、ある株式会社にメールで問い合わせても、お返事が受信できませんでした。 yahooやhotmailなど、フリーアドレスならPCからでも大丈夫です。 今の設定はこうです。 一括指定受信→全部受信 迷惑メールおまかせ規制→規制しない アドレス帳受信設定→設定しない なりすまし規制→設定しない 指定拒否リスト設定→設定する 指定受信リスト設定→設定しない 指定受信リスト設定(なりすまし・転送メール許可)→設定しない HTMLメール規制→規制しない URLリンク規制→規制しない 拒否通知メール返信設定→返信する ●今までとの変更点 なりすまし規制…高→設定しない 指定受信リスト…設定する→しない 指定受信リスト(なりすまし~許可)…設定する→しない 拒否リストには、迷惑メールに使われているアドレスしか登録していません。 これで受信エラーは緩和されるのでしょうか? かなり困っています。宜しくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • au
  • au指定アドレス受信拒否について

    auで指定アドレス受信の拒否を設定すると、そのメールは受信しない だけでなく、あとから確認することもできないようですが これを、あとから確認(受信)する方法はないでしょうか? ある特定の時だけ、指定のアドレスからのメールを一切受信せず あとから拒否解除した時に、内容を確認したいのですが・・。 よろしくお願いします。

  • 迷惑メール拒否後

    困ってることがあります。 携帯の指定ドメイン拒否メールの登録しても次から次へと迷惑メールが来ます。 変なことにドメイン拒否設定していたメールまとめて来るんじゃなくて、拒否設定してから続々と違うメールアドレスから来るようになりました。 これは迷惑メール業者が僕のメールの反応を見て、違うドメインから送るようにしてるんでしょうか? この流れがちょっと不思議になりました。 もし、今までドメイン拒否設定したメールアドレスを解除したらまとめて来るってことになるんでしょうか? これについて詳しい方がいましたら、教えてください。 よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • カラー印刷を行うと28mm等間隔で、幅2mmの縦スジがあらわれます。モノクロ印刷では認識できません。
  • 対応済みのトラブルシューティングでは、色合い調整とドライバー再インストールを実行しましたが改善されませんでした。
  • ブラザーサイトからのテストチャート印刷では、灰色のみ中央に1本2mm幅のスジが確認できますが、カラー印刷では同様の問題が発生しませんでした。
回答を見る