• ベストアンサー

動画の音声を差し替えて再生したいです。

動画の音声を差し替えて再生できるフリーソフトってありますか? ※「編集」ではなく「再生」です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • lilam001
  • ベストアンサー率49% (289/579)
回答No.3

MPC-HCで音声をmuxしていないmp4やmkvなどを同一ディレクトリにwavファイルを置くことで一緒に再生してくれます。 他の形式については試したことがないので分かりませんが、なんとなく出来そうですね。

noname#142354
質問者

お礼

MPCでそんなことかできたんですね。 ありがとうございます。やってみようかと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • Dimio1738
  • ベストアンサー率28% (543/1936)
回答No.2

動画再生ソフトと同時に音声再生ソフトを再生させればいいだけでは。

noname#142354
質問者

補足

タイミングを合わせるのが難しいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • DJ-Potato
  • ベストアンサー率36% (692/1917)
回答No.1

音声を差し替えるのは、すでに「編集」という行為なのではないでしょうか? Windowsムービーメーカーでも、 動画に別音声を重ねて、動画の音量をゼロにすれば、音声の差し替えが出来ます。 あとは適当な形式で保存すれば、好きな動画再生ソフトで再生できます。 そういうことではなく???

noname#142354
質問者

補足

WIndows Movie Makerはmp4,m4aファイルなど読み込めません。(いちいち変換が面倒)あくまでメディアプレイヤーでそういう機能があるのかなと思って質問しました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 動画と音声をくっつけたい!

    ニコニコ動画で歌ってみた動画をupしたいと思っています。 動画(wmv)と歌(mp3)を用意してさぁムービーメーカーで合わせよう! と思ったらどうにもならないエラーがでてしまいました。 フリーソフトで編集しようとおもいmovicaというフリーソフトをダウンロードしてみましたが ムービーメーカーみたいに動画の音声を消して歌の音声だけを出す事はできないようで困ってしまいました。 ・ムービーメーカーのように動画の音声を消して歌の音声だけを流すことができる ・動画に合わせて歌の音声を移動することが出来る ・wmv、mpgに対応 このような編集ソフトはありますでしょうか? せっかく作ったのでupしたいです・・・。 もしよかったら教えてください。

  • フリーの動画再生ソフトで超倍速できますか?

    フリーの動画再生ソフトで、30倍速、40倍速できるソフト知りませんか? 再生ソフトでなくても、30倍、40倍速に編集できる動画編集のフリーソフトでも構いません。 ちなみに、音声はいりません。

  • Avidemuxで再生されるも音声が出ない

    iPhone3GSで撮影した動画の不要な部分をカットしたいため、フリーソフトの「Avidemux2.5.4」をDLしました。 使用OS:Mac OS10.6.8 しかし、動画は読み込めて再生できるのですが音声が出ません。 ちなみに不要部分をカットして保存し直した動画は、音声は出たのですが、 後半、急に無音になりました(動画は最後まで再生されました)。 無劣化で編集できるソフトということでぜひ使いたいので解決方法や 何か設定がありましたらご教示ください。 よろしくお願い致します。

  • 動画から音声のみを取り出す

    mpeg2の動画ファイルがあるのですが、その動画から一部の音声のみを拾い出して、その後CDに編集して録音したいと思っています。どのような方法でできるのでしょうか? また、それに適したフリーソフトなど教えて頂けたら助かります。どなたか宜しくお願い致します。

  • QuickTimeProで動画編集、音声を消すには?

    お世話になります。 QuickTimeProで、動画の編集をしています。 そのときに、撮影時に入っている音声のみを消したいのですが このソフトでそれは可能なのでしょうか? また不可能な場合、デフォルト再生時に音声を出さない という 設定はできないのでしょうか? また、同様な動画編集ソフトで音声を消せるようなものがあれば 教えてください。 よろしくお願いします。

  • 動画再生しても音声のみとなってしまいました。

    これまで普通に見れていたのですが、動画再生しても音声のみで画面は真っ黒なままになってしまいました。 AVIもMPEGもすべての動画が同じ状態で、3,4種類の動画再生ソフトで試してみましたが同じでした。 動画のコーデックを再度有効にする方法をご存知の方教えて下さい。

  • 動画の再生が重い・・・

    友人からmp4の動画を貰ったのですが、サイズが大きく、音声がとぎれとぎれで再生されます。 変換したいのですが、初心者に分かりやすいソフトはないでしょうか? できればフリーソフトでお願いします。

  • 動画の音声を片方だけにしたいです

    動画の音声を片方だけにする事ができるフリーソフトがあったら教えてください 動画を再生したら右からは日本語が聞こえて左からは中国語(?)が聞こえます なにかいいフリーソフトがあったら教えてください

  • 動画編集で2つの動画を1つとして再生するには?

    動画編集で2つの動画を1つの動画として比較するように再生できるようにしたいです。 動画編集ソフトはWindowsムービーメーカーとソースネクストから販売されてるCyberLinkPowerDirectorがあるのですが、これらでは比較するように編集できないのでしょうか? できないのであれば、比較するように編集できるフリーソフトを教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 動画の音声編集について

    動画の音声編集について ビデオを撮影した時自分たちの音声が入ってしまったのですが 複数人が声をだしていて、その中の一人だけ音声をミュートしたり音量をさげたり できる動画ソフトってありますか? できればフリーソフトがいいのですが・・・ または、いい方法などがあれば是非おしえていただきたいです 動画ファイルはAVIファイルです よろしくお願いします!

専門家に質問してみよう