• ベストアンサー

生理痛について

こんにちは。 私は今まで無月経でした。 しかし、半年…?ぶりに生理が来ました。 病院には行く暇がなくて行ってませんでした。 生理が来たので安心しているのですが、塊がたくさん出ます。 汚い話かもしれませんが トイレットペーパーで拭くと半分以上が塊です…。 生理痛も日常に支障が出るほど酷いです。 量も多いような…でも2日目だからかな? とにかく久しぶりすぎてすこしパニックです。 でも前に生理が来たときはこんなにひどくはなかったです。 ちょっと異常ですかね?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • aibaaska
  • ベストアンサー率42% (74/174)
回答No.1

半年ぶりの生理ですか・・・・ 今回の塊よりも、半年も無月経を放置すること自体が異常だと思いますけど^^; それまでずっと内膜が剥がれおちずに膣に留まっていたとしたら 子宮内膜症や他の婦人科系疾患も既になっているかもしれませんよ。 痛みも酷いとのことで、心配です。。 すぐに婦人科を受診してください。 私は毎月生理が来ますがそれでも不調なので婦人科に通ってますけど ずっと放っておくと子供が出来ないからだになるかもしれませんよ><

stockMA
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 病院に行きたかったのですが時間が出来なくて…。 まぁ言い訳ですけどね。 無理やりにでも時間を作って産婦人科に行きたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

noname#142292
noname#142292
回答No.2

産婦人科に行った方が良いのでは???

stockMA
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 産婦人科に行きたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 異常な生理

    3日前に生理が着ました。日数的にも予定日でしたので安心してましたが、1日で止まってしまったのです。2日目の早朝に異常に精神不安定になり、パニックを引き起こしたのが原因だと思います。今の状態は、一旦は止まったものの、ナプキンに出血は見られず、ただトイレットペーパーで、アソコを拭くと血がべったり付着してて、ビデで流すと血の固まりが落ちている状態です。来月には温泉旅行へ行く予定もあり、不安と心配で、いっぱいです。どうしたのでしょうか?また、いつ再開するでしょうか? いつもの生理は3日か4日辺りまで出血多量と生理痛が酷いのですが、今回は生理痛もありませんし、出血の状態は上記に記した程度です。 どうしたのでしょうか?

  • 生理の血がちゃんと出ません。

    お手洗いに行ったとき、トイレットペーパーに血が付いていたので、 「生理だな」と思ってナプキンをつけました。 でもいつもの生理のように赤い血が出ることがなく、 お手洗いに行ってちょっと力んだ時に血のかたまりのようなものや血(液体っぽい)が出ます。 ナプキンが全然汚れないのです。 生理の血が出てこない・出にくいことってあるのでしょうか?

  • 生理について。

    23歳女性です。 生理について悩んでいます。 私は大体28日サイクルで生理がきていて、12歳で初経を迎えてから乱れたことはありませんでした。 ところが今回、5月28日に生理が来たのを最後に、それから28日後を過ぎても生理は来ず、生理予定日から1ヵ月程たってしまいました。 4月から就職で上京し、環境が変わりストレスが溜まってしまったからかと思い、あまり気にしないようにしてしばらく様子を見ようと思っていたのですが…。 昨日の朝、トイレットペーパーにおりものに混ざって血がすこしついていました。 やっと生理がきた!!と思い、あわててナプキンをつけたのですが…。 異常に血の量が少ないです。 いつもなら1日目から3時間おきにナプキンを変えてるくらいの量で、1~3日目くらいまではだるさや腰の痛み等も結構あります。生理自体は7日間くらい続きます。 しかし今回は、何時間たってもナプキンにちょこっと血がついている程度。しかも一日で終わってしまいました。 色も少し茶色っぽいような気がします。生理痛やだるさも皆無です。 さすがにウーン?と思い、少し調べてみたのですが、過短・過少月経?無月経? なんだかよく分かりません。。ホルモンバランスを崩してしまったのでしょうか。何かの病気? やはり病院に行った方が良いのでしょうか?正直、婦人科って少し苦手で…。 基礎体温などもつけていないので、排卵があったかどうかも分かりません。 友達には1ヵ月基礎体温をつけてみてから行ったら?と言われたのですが…。 もう少し様子をみても大丈夫だと思いますか? 同じような経験をされた方、詳しい方、お力添えをお願いします。

  • 生理?

    お手洗いに行ったら尿が赤くてはトイレットペーパーに血が着いていたので生理だと思ってナプキンを着けました。 でも、ナプキンは汚れておらず、力んだときに血のような液体がでます。 何回いっても同じなんです。 これは生理だと思って安心していいんですか? もし病院にいくなら何科にかかればいいのでしょうか? 親とは離れて暮らしていて心配かけたくないので相談できません。

  • 生理不順

    a_a_r_r_s_breonさん 生理がずっと続いています。 一ヶ月ぐらい続いて もうすぐ終わるなと思っていたらまた大量に血がでて 一ヶ月半くらいずっと生理です。 最近は量も大量ですが 血の塊がずっと出ています。 昔は一回の生理で一回塊が出るくらいでしたが 最近はトイレをするたんびに塊がでています。 タンポンとナプキンをしているのですが タンポンにもどろっといていて ナプキンにもちらほら。 トイレを済ましてトイレットペーパーにも塊がつくほどです。 年は19歳です。 病院に行こうと思ったのですが 親がお金をだしてくれないので まだ行けません。 ただの生理不順ならいいのですが なにかの病気でしょうか? 関係ないとは思いますが 蚊にさされたらすごい腫れます いっぱいさされます。 さされたあとも残ります。 生活リズムはちょっとおかしいので ただの生理不順なのかなとおもいます 生理になったらいつも 生理痛はほんとうにひどいのですが 全然生理痛はきません。 しゃがんでいてイキナリ立ったりしたら クラッとはしますが そんなにひどくはないです。 どなたか詳しい方回答お願いします。

  • 生理が終わらない

    生理が終わらない 18歳女です。 生理が11月21日に始まってまだ終わりません。 いつもなら早くて5日、遅くても7日で終わるのですが... もう今日で10日目になります。 出血の量は 比較的少なく、生理開始1、2日目のような多さではないです。 どちらかというと終わりに近づく頃に出る量なのですが、 ナプキンは結構血で汚れます。 トイレをした際にペーパーで拭くと血が必ず付きます。 血の様子は 鮮血ではなく黒っぽい血で、 ネバネバしたような感じです。 7月頃から生理の時は親指大ほどのレバー状の塊が出てきていて、 怖かったので調べたら過多出血というものでした。 子宮筋腫や子宮内膜症の恐れがあるとか... しかし保健室の先生に相談したところまだ若いしホルモンバランスも安定しないので 病気だとは判断できないと言われ様子を見ることにしました。 そのレバー状の塊は 先月まで続いていたのですが、 今月はその塊が出ない変わりに月経期間が長くなっています。 何かの病気なのでしょうか? 同じような症状をお持ちの方いらっしゃいますか? 長々と至らない文章を申し訳ありませんでした。 真剣に悩んでいるので出来るだけ早めの解答をお願いいたします。

  • 生理かどうかわからない

    中学生女子です。 今日いつも通りトイレに行ってトイレットペーパーで拭く時、股から血が出ていたことに気づきました。トイレットペーパーが血で急に赤くなったのでびっくりしましたが、拭く前も後も痛みなどは感じず、血が出ていることに全然気づきませんでした。 お腹とかは痛くないです。関係あるか分かりませんが昨日しゃっくりが異常にめっちゃ出て気持ち悪かったですが、今日は普通に学校の始業式にも問題なく行けたし元気です。 これってただの生理ですかね? もし生理なら、何かしておいた方がいいこととかありますか?

  • 生理中に白いものがでました

    今朝から、生理が始まりました。いつもとほぼ同じ周期で、基礎体温からいっても不正出血ではなく普通の生理です。 ちょっとグロテスクな話で申し訳ないのですが、夕方トイレに行ったときに、ナプキンに白いひも状のものがついていました。「トイレットペーパーのかす?」とも思ったのですが、気になったのでペーパーでそっとつまんでみました。 すると、プツリと切れてしまうのです。血に染まってピンク色になっていましたが、もともとは白い色のようです。長さは7~8cmくらいで、途中に結び目にも似た塊がありました。肉の脂身とか、にきびからでてくる脂や角栓が長くなったような感じです。 レバー状の塊が出ることはありますが、白いものというのが気になりました。近いうちに婦人科に行くつもりですが、同じような経験をされた方、また心当たりのあるかたがいらっしゃれば先にお話を伺いたいと思います。

  • 生理のとき、血のかたまりが出ます・・

    中学生くらいから、生理のときはいつも血の塊がまざっていました。 現在27歳ですが、徐々にその量も増え、今回の生理では血のかたまりが連なって出てくるようなかんじです。 今まで婦人科には何度もかかったことがあり、(心配性なので、ちょっとのことですぐ病院へ行くタチなのですが、不正出血、膣炎、生理痛、月経が長引く等の症状)年に数回は内診してもらっていますが一度も病気を指摘されたことはありません。いつも異常なし、なのです。本などを読むと、血のかたまり=内膜症、筋腫、というようなかんじなので、正常な生理で血のかたまりが出るのはやはりおかしいということなんでしょうか・・?病院をかえて診察を受ける方が良いでしょうか?

  • 生理?

    この間の日曜日からトイレで排尿したあとトイレットペーパーで拭くと茶色いおりもの(?)みたいなものがついていました。 月曜日には下着に少しだけ血?がついていました。 なのでナプキンを着けたのですが茶色いおりものみたいなものがつくだけでした。 月曜日の夜お風呂に入っているときに膣に指を入れて中をかき出してしたら血の塊がでました。 この血は生理によるものなんでしょうか? それとも不正出血なんでしょうか? 回答お願いします。

このQ&Aのポイント
  • 用紙サイズが不一致と表示されて印刷できない問題について、ブラザー製品MFC-J4949DNの対処方法を解説します。
  • 両面印刷中に用紙がなくなり、補充後に「用紙サイズが不一致です」というエラーメッセージが表示されるトラブルが発生しました。
  • パソコンの設定やプリンターの再登録を試しても解決しない場合は、専門のサポートに相談することをおすすめします。
回答を見る