• ベストアンサー

軽量のラジオプレイヤーは?(ジョギング中に使用)

kenthatchの回答

  • kenthatch
  • ベストアンサー率59% (32/54)
回答No.1

SONYから出てるライターサイズがおすすめです。 高いですが、デジタル選局のものがお勧めです。(7000円くらい) 液晶にバックライトがありません。 大型家電店にあるはずなので、一度手に取って 納得してから購入することをお勧めします。 下記価格.comのレビューも参考になります。 http://review.kakaku.com/review/K0000099107/

参考URL:
http://www.sony.jp/radio/lineup/r-lighter.html
kuroe13
質問者

お礼

僕にはちょっと高かったです。有難う御座いました。

関連するQ&A

  • 深夜ラジオの再生に最適な携帯音楽プレーヤーは?

    車通勤の折、MP3で録音した深夜ラジオ(1-2時間で1つのファイル)を聞くのに最適な携帯音楽プレーヤーを探しています。 探しているプレーヤーは、 SDカードでドラッグアンドドロップでコピーするだけで余計なソフトを介さないもの 長時間のファイルなので早送りまき戻しが素早くできるもの ファイルの途中でオフにした後、途中から再生再開されるもの 小型のものが良いですが、デザイン、音質は悪くてかまいません ラジオMP3再生のみで動画や写真などを再生する昨日は使いません。 可能なら単3、単4の電池が使えるもの このような要望に適合する機種などありましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • ラジオ録音できるプレイヤーを教えて下さい

    愛用していたMDコンポが、壊れてしまいました。 液晶が表示されなくなりました。CDやMDの再生は問題ありませんが、液晶が映らないとほぼ使えないも同然です。 平成13年に購入したものなので、修理できるか不明です。 そこで、ラジオが録音できるデジタル・オーディオ・プレイヤーの購入を考えているのですが、 5時間50分のFM放送を録音できるオーディオ・プレイヤーのオススメを教えて下さい。 あと他に欲を言えば、車の中で、FMで飛ばして音楽再生できるものが良いです。 どうぞ、よろしくお願いします。

  • オーディオプレーヤー(ラジオのタイマー録音できるもの)探してます

    現在fmラジオ付のCDウォークマンを使用しているのですが、リモコンが壊れてしまったので、オーディオプレーヤーを買おうかと検討してます ラジオ番組をタイマー録音できるもの(20時間くらい、できれば高音質で)を探しています あと、CD数枚分の音源が入れば十分です。 あと、録音したラジオの番組内の曲を頭出ししたりとかはできるのでしょうか また録音した番組の頭出しはできますか? 音楽番組と語学番組のファイル分け等はできますか? 今使っているプレーヤーは電源は充電式で、乾電池も使えるもので、CDはWMPで焼いたのを聴いてます アイリバーがいいかなと思っています。 他の機種でもおすすめがあれば教えてください。 2万円台まででお願いします。

  • AMラジオが聴けるmp3プレイヤーは何故ないのでしょうか?

    FMラジオが付属しているmp3プレイヤーはあるのに、どうしてAMラジオが付いているものはないのでしょうか? NHKの語学講座をmp3プレイヤーで聞きたいのですが、現状ですとトークマスターのようなプレイヤーを買うとか、パソコンで取り込むなどの方法になるようですが、mp3プレイヤーで予約録音できれば便利だと思うのですが・・・。 発売されていない理由は何なのでしょうか。

  • ラジオを録音する時・・・

    MDプレイヤーでMDにラジオを録音しようと思うのですが、MDが70分しか音楽を録音出来ないのであれば、ラジオも70分しか録音出来ないのですか?

  • PCの音楽データと、AMラジオ(普通)のデータを共有して持ち運びたい。

    PCに音楽データがあります。 と、AMラジオの録音を同時に持ち運びたいのですが、MP3プレイヤーではトークマスターと他少数では、できるのですが、値段が3万。 もっと抑えた金額で何とかならないでしょうか? ラジオは、最低2時間(できれば、4時間)録音したいのです。 こちらの条件としては、 自作経験はあるので、PCのパーツを追加することも可能。 あくまで持ち運べるポータブル。 音質はあまり気にしない。 面倒なことはしたくはありません。 奇手・珍案から、お願いします。

  • AMラジオの録音できるMP3プレーヤー

    今語学の勉強のためにAMラジオをMDに録音して、 MDウォークマンで電車の中で勉強しています。 録音側のコンポも、MDウォークマンも古くなって、 いまいち調子が悪いので、買い替えを検討しています。 そこで、AMラジオの予約録音できるMP3プレーヤーはないでしょうか? 予算は、3万円以内で考えています。

  • 安値な携帯音楽プレイヤー

    英語の音声教材や録音したラジオ番組などを聞くための携帯音楽プレイヤーを探しているのですが、 出来るだけ安いのが良いと思っています。 ・音楽用ではないので高音質で無くても可 ・長めの音源を入れるので多少容量は欲しい(1Gぐらい?) ・聞きたい曲を聞ける(iPod shuffleとかは×) の条件で、何か良いものはないでしょうか?

  • ジョギングをしているのですが・・・・。

     こんにちは!私は、最近ダイエットのためにジョギングを始めました。近くの大きな公園で走っています。好きな音楽を聞きながら、走るのがとても気持ちよくて、今はまっています^^ジョギングをし始めてからいくつか気になっていることがあります。  1つは最近嫌な事件が多いですよね。特に、死角になりやすい公園とか・・・。それが、ちょっと気になってしまい不安なところなんです。そのため朝とか昼の人がなるべくいる時間に走っています。そんなこと気にしなくてもいいのでは、と言われればそれまでなのですが、やはりちょっと恐いです。  2つ目は、ジョギングをしていると喉が乾きます。そのとき、ペットボトルを持参すればいいんですけど、でもどうやって持っていくかに困っています。ずっと、手に持っていてもジャマだし・・・。  ジョギングをしたり外で運動をしているみなさんはこれらのことをどうしていますか?教えて下さい!よろしくお願いします!!

  • 条件に当てはまるものありますか?

    お世話様です。以前携帯用のMDプレーヤーを使っていましたが、コードが邪魔で、だめでした。毎日愛犬と散歩するのに、携帯用のプレーヤーが必要となってきました。その条件として、 (1) コードレスであること。 (2) 軽量化されていること。 (3) 外部のノイズが入らないこと。(聴く音楽はクラシックです。) (4) 取り外しが簡単であること。 (5) 長時間の録音が可能であること。  以上の条件に合致する音楽プレーヤーがあったらご教示下さい。

専門家に質問してみよう