• ベストアンサー

いち髪 * 洗い流さないトリートメント

teruyoshi0215の回答

  • ベストアンサー
回答No.2

トリートメントをしているのに・・・って トリートメントは、髪を傷めますよ。 市販のものは、シリコン入りのものが多いですし。 No.1の方がおっしゃっているように エタノールが原因かもしれませんね。 ちょっと面倒ですが、成分表示をみて検索してみるといいですよ。 髪が茶色っぽくなるほかに、髪(体)に悪影響を及ぼす成分が 結構入っています。

maritena
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 買うときは成分を調べて シリコン入りでない いち髪を選びました。 エタノールはあまり気にしなかったのですが、それが原因かもしれないですね。

関連するQ&A

  • トリートメント

    女性の方、回答おねがいします。 今現在、いち髪のシャンプー、リン ス、トリートメントを使ってます。 けど、いち髪は、洗い流さないトリ ートメントが無くて、縮毛矯正もし てるので、洗い 流さないトリートメ ントが欲しいです。 何か洗い流さないトリートメントっ てオススメありますか? 家に大島椿油がありますが、それを、洗い流さないトリートメントとして使っても良いですか?

  • トリートメント

    トリートメントのことで質問です。 いち髪のかアジエンスでまよっています。 ある質問でトリートメント(洗い流す)アジエンスのもので(洗い流さない)はいち髪の…みた いに併用してみたら、という感じのをみました。 私の髪質は太く固く、一年に2回縮毛矯正をしています。 今回初めてヘアケアについて考えたのでどれがいいのかわかりません。 おすすめなどはありますか。 あまり高いのだときついので…。

  • リンスとトリートメントは違うメーカーでもいい?

    私は前まで     ・シャンプーはせっけんシャンプー(がいちばん頭皮にいいと聞いたので)、     ・コンディショナーはいち髪、     ・トリートメントもいち髪。 と、いうような感じで使っていました。 そして、コンディショナーがなくなり、トリートメントはまだ残っていました。 でも、正直いち髪のコンディショナーより、私はエッセンシャルが好きなので、変えようかと思うんですが、トリートメントは気に入っているのでそのまま使いたいです。 そこで、コンディショナーとトリートメントは違うメーカーのでもいいのでしょうか? お願いします!!

  • トリートメントの使い方について教えてください

    トリートメントの使い方について教えてください 回覧ありがとうございます 先日、トリートメントを購入して今日から使い始めます トリートメントはリンスやシャンプーとは違い髪の毛に付けてから 4,5分放置させますよね トリートメントを付けたら湯船で浸かるのが普通なんですかね? 私は夏だとシャワーだけでお風呂を済ませるので、髪の毛に付けた後の待ち時間に困ってしまいます。 また髪の毛に付ける時のやり方ですが トリートメントはシャンプー時みたく全体をゴシゴシするのではなく 毛先につけるんですよね? 動画を見たら、髪の毛のまとめるよう束を作るよう前髪や襟足に付けていました 宜しくお願いします

  • シャンプー/トリートメントのオススメ

    現在、シャンプー トリートメント コンディショナー ヘアオイル ヘアパックを いち髪で統一しています。 毎日アイロン使ってますが 髪の調子は良いです(^o^) 市販のシャンプーやトリートメントは エッセンシャル、パンテーン、TSUBAKI いち髪と使ってきましたが いち髪やTSUBAKIが合ってました 今、アジエンスやマシェリも 気になってるんですが いち髪を使ったことある方で、 アジエンスやマシェリも使ったことある方がいらっしゃったら、個人的な意見で構わないので感想教えて下さい♪ 別のシャンプーやトリートメントでよかったっていうのもあればぜひ!(>_<)

  • トリートメントの併用

    今、いち髪の洗い流さないトリートメントを使用していて 水分ヘアパックという洗い流すトリートメントと併用しようと思っているのですが (ちなみにシャンプーとリンスはパンテーンです。) 違うメーカーのトリートメントを併用しても大丈夫ですか(>_<)?

  • トリートメントとヘアローション

    ヘアローションと洗い流さないトリートメントを両方同時に使っても大丈夫ですか? 洗髪後、洗い流さないトリートメントをいつも使っているのですが、 ヘアアクセルレーターという、髪の毛が早く伸びるローションもつけようと思っています。 それと、最近髪の毛の手触りがからんでゴワゴワになってきました。 トリートメントの使いすぎは良くないですか? (毎日、洗髪後にLUXの洗い流さないトリートメントをつけてドライヤーで乾かしたあとに、もう1度洗い流さないトリートメントをつけています(1日2回)。 それと2日に1回、LUXの洗い流すトリートメントをしています) これって多いですか? 髪の毛の痛みは、毛先1~2センチ程度チリチリで茶色かかっている、切るしかない状態です。(毛先以外は痛んでません) このぐらい痛んでいる時に、LUXはどのくらいの頻度でトリートメントをつければ良いでしょうか? (あまりつけすぎると、毛先以外の痛んでない場所に悪いのでしょうか) あと、ヘアアクセルレーターは朝も夜もつけても平気ですか?髪が乾いている状態で使用するのはどうですか?(この商品についてご存知の方がいましたら教えてください) よろしくお願いいたします。

  • おすすめのトリートメント

    髪が相当傷んでいるようで市販のトリートメントのほとんどが効きません。 ただ卵を割って溶いたものを髪につけて流し、その後市販トリートメントをつけると質感もよくなりある程度落ち着きます。 たぶんたんぱく質が不足しているんだと思います。 ただ卵は風呂場に多少においがつくのと手間がかかるので、市販のトリートメントで卵のように純粋にたんぱく質を補給してくれるものを探しています。 お勧めがあったら教えてください。 ちなみに最近で試したのは、いち髪、フィーノのヘアマスク、水分パックの洗い流さないもの、エッセンシャル、などです。

  • いいトリートメントはないですか?

    髪の毛を自分で染めてから髪の毛がものすごいパサパサになってしまいました。 指どおりがものすごい悪いんです。 触った感じもさらさらって感じじゃなくて、バービーとかの髪の毛みたいにぎしぎし(?)って感じで。。。 今まで使ってたパンテーンのトリートメントを使っても髪の毛がパサついたまんまで。。。 なにか良いトリートメントはないでしょうか? あんまり高価なものは買えないのでそこそこな値段で買えるものはないでしょうか? やっぱり、美容院でトリートメントしてもらったほうがいいんでしょうか??

  • 美容院でのトリートメント

    私は髪をセットしてもすぐに後れ毛が出たり産毛が多いので目立って来たり、と困っています。 伸びかけの短い髪の毛もとても目立ち、何かいい方法はないでしょうか? 髪の毛が乾燥しているのが原因なのでしょうか? 私ほど目立っている人はあまりいないような気がします‥ 美容院でのトリートメントは家でのトリートメントより効果的でしょうか? たまに美容院でトリートメントすれば少しはましになるのかな、と思ったりします。 何かいい方法を教えて下さい。よろしくお願いします。