• ベストアンサー

羽田新幹線実現性は?無理ですか?

. 以前ニュースで、前原 元国土交通大臣がこう言ってのを見ました。 「羽田新幹線をJRに提案したが拒否された。新幹線の線路は 羽田空港に近く、もったいないとずっと思っていた」 前原大臣は、鉄道に造詣が深い事で有名な人物であるため、 地図上に線を引くかのように素人判断で適当に提案して いるわけでは、決してないと思います。 なぜJRは羽田新幹線に反対なんでしょうか? 技術的な問題ですか?それとも経営上の問題ですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.9

こんばんは。 他社ではありますが電車運転士をしております。 >前原大臣は、鉄道に造詣が深い事で有名な人物であるため、 地図上に線を引くかのように素人判断で適当に提案して いるわけでは、決してないと思います。 ごめんなさい。 前原さんは素人で造詣は深くありません。 地図上に線を引くような提案、まさにそのような内容です。 >「羽田新幹線をJRに提案したが拒否された。新幹線の線路は 羽田空港に近く、もったいないとずっと思っていた」 これはJR東海の車庫が大井ふ頭にあり、羽田空港まで近いからそのまま延伸すれば良いのではという前原さん発想で、それ以上の考察はありません。 出来ない理由として、 ◇この車庫線は東京駅⇔大井ふ頭とを結ぶ車庫線であり、出来れば名古屋や大阪方面にそのまま直通できるというモノではありません。東京駅で折り返し運転をする必要があります。出来ても東京駅⇔羽田空港を結ぶ電車でしかありません。 ◇現行の東海道新幹線の最大許容運行本数15本の内、1時間当たり4本が東京駅から車両の整備やトイレの汚物の抜き取りの為に大井ふ頭の車庫へ送っています。15分に1本が限界になります。この羽田空港行きの本数を増やすには、その分東京駅から発車する大阪方面行きの本数を減らす、若しくは品川駅始発にしなければなりません。 ◇上記のとおり、距離の短かさから言って速達性は発揮できません。それこそJR線の上空を使って東京モノレールを新橋駅や東京駅まで延伸した方が低コストであり確実。 ◇東京モノレールはJR東日本の子会社。当然、路線も被り死活問題になります。 ◇実は羽田空港の一日の航空利用客は一日約17万人。それに見学などの利用客が加わります。この数字は大きな数字に見えますが、この中でバスや京急、モノレール、そして自家用車とシェアを分かつわけです。モノレールの国際線駅の利用客数のデータがないので参考の域を出ませんが、モノレールの国内線の空港2駅の利用客数の合計は69115人、京急は国際線+国内線で91727人。逆にとらえると、どんなに見積もっても10万人も乗らないのです。シェア移転があったとしても一日3万人程度も乗らないのでは。それだけのマーケットで新規路線を建設しても採算が取れないのです。だからJRは拒否したのです。至極当然です。 新幹線は品川に停まります。 品川から京急で10分ちょっとで行けます。 わざわざ新幹線の線路を延ばして建設しても、経営が成り立たないので建設しないのです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (9)

  • akak71
  • ベストアンサー率27% (741/2672)
回答No.10

リニアが完成して、空きができた場合、 東北新幹線を大宮方面からへ羽田に行けば、ある程度の乗客はいると思います。 当面は無理と思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • syu181
  • ベストアンサー率31% (72/231)
回答No.8

質問とは直接関係ない回答で申し訳ないのですが、 モノレールもJR東日本グループですので、東京駅まで延長して、 乗り換えできるようになれば、利用客増になり、 JR東日本グループ全体としての連結決算では、増収につながるでしょうね。 前原氏は造詣が深いと言うよりは単なるマニアの域を出てないですよね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ultraCS
  • ベストアンサー率44% (3956/8947)
回答No.7

東京直通なら新幹線は不用、成田まで行くならある程度意味もあるだろうが成田新幹線は今や影も形もない(東京駅は京葉線に転用、成田側は京成と共用に転用済み)ので可能性はゼロ。 西側では、掛川辺りが羽田のカバレッジだが、折り返してまで運行する意味もない。むしろ、モノレールを計画の新橋ではなく、東京まで延長しちゃう方が遙かに現実的(線路上の空間は豊富)。ただ、JREがJRCの便宜を図るのは資本主義下ではNOということになる。浜松町でモノレールからJREに乗り換えて東京か品川ならそれだけJREの売り上げ増えることになりますから。 国鉄時代の計画通り、東海道と東北の両新幹線が直通できていれば別だったが、そうでない状況で東京駅の容量を削るのは愚策以外の何者でもない。 結局、短慮で国鉄を分割したツケもあるのですね。 また、新幹線の車庫線に平行する貨物線を使おうにも羽田地下の駅用地がないし、都心側でのアクセスも不可能(トンネルはりんかい線に転用済み)。 だったら、計画中の浅草線の東京アクセス線を急いだ整備した方が増し。JR東としては、NEXの羽田乗り入れが実現でき無ければ 典型的な「地図上に線を引くかのように素人判断で適当に提案している」レベルの案だと思いますよ。思慮の浅い鉄にもこういう輩はよくいますけど(ここにも)。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • toraayuyur
  • ベストアンサー率10% (180/1748)
回答No.6

横浜方面から乗り換えなし直通でいけるのであればメリットは大きいと思いますが、一旦東京駅まで行って乗り換え、またはスイッチバックで行くならあえて新幹線でなくても良いかと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#194317
noname#194317
回答No.5

別に新幹線じゃなくても、大井車両基地まで新幹線と並行し、そのまま天空橋付近をくぐって走っている東海道貨物線の線路を利用しても良いではないか、という案はダメなんですかね。 新幹線の品川~東京間はぎりぎりの運転間隔で走っていて、そんな空港輸送を行えるほどの増発余地なんてありませんし、空港の利用客は大荷物を持った人が多いため、新幹線車両では乗り降りに時間がかかります。だったら、在来線の4つドアの車を走らせた方が便利じゃないですか?たかだか20分程度の距離なんで、そんな凝った車両も必要ないでしょう。 でもそうすると、東京モノレールの存続が危うくなりそうです。空港周辺施設への通勤客輸送だけになったら利益が出るかどうか…

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • RTO
  • ベストアンサー率21% (1650/7788)
回答No.4

物理的に短距離輸送や急曲線急勾配に適した交通機関ではないから 羽田発の列車が東京駅に向かうなら 東京駅の容量オーバーとなります 北陸・東北新幹線のホーム用地を作るために在来線の線路をひとつずつ西にずらし中央快速線を高架にするために どれだけの年月とお金を掛けたかご存じですか? 品川以西に向かうなら 今度はどこで合流するかにもよりますが ドル箱の東海道新幹線の輸送密度が下がるから。 「ぼくんちに飛行場があって 小学校にも飛行場があれば 学校までの通学に便利なのに」と同じ程度のアホ提案ですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#148135
noname#148135
回答No.3

No.1さんの回答はトンチンカンですね。新横浜-品川の間で羽田には寄れませんよ。 第一 品川だって不必要に作ったわけではありません。 まったく回答マニア素人には呆れます。退場願いたいものです。 ダイヤ混乱時に品川駅は大活躍できます。 品川と東京の間で分岐して大井車両基地へ通じる引き込み線があります。 東京駅へ基地から回送 また東京駅から基地への回送列車が営業列車と別に走り、 東海道新幹線の増発余地を狭めています。 大井基地への引き込み線を延伸して羽田までつなげたらどうか?というものでしたね。 JR東海として羽田空港-東京駅の輸送はあまりメリットがないのでしょう。 国鉄の時代であれば実現したかも知れません。 No.1さんも↓ 見て下さい。

参考URL:
http://www.youtube.com/watch?v=bTlt6fvwP60
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kusirosi
  • ベストアンサー率32% (2838/8861)
回答No.2

いまどき、 新幹線なんて古めかしいものより 羽田・・・成田をリニアモーターカーで連絡に決まっているではないですか (と言われて30年以上経つな( ^^) _旦~~

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • bara2001
  • ベストアンサー率30% (647/2111)
回答No.1

地方在住の者からすれば、新横浜だけでも邪魔だったのに、品川にも新幹線が停まるようになりましたよね。 まあ、ここまでは我慢しましょう。 ここで、羽田でも新幹線を停めるようなら、なんで首都圏の住人のためだけに「各駅停車」みたいなことするの?って非難が、東海道山陽新幹線のエリア住民から出てくるとおもいますよ。 新幹線は遠く離れた地域を結ぶための交通機関です。 個別のエリアでは、個別に交通機関を整備することで対応すべきです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 新幹線羽田駅は可能?無理?

    かなり前(といっても今年の事ですが) かの竹中平蔵さんが 「東京五輪に向けて新幹線の駅を羽田に造ればいい」と言っていました。 朝のニュースショーにゲストとして登場してのコメントでした。 言うは易し ですが 横浜ー品川間になりますね。しかも新幹線から羽田は海岸寄りにずれている。迂回させれば速さと時間節約がウリの新幹線の魅力が剥げ落ちます。だいたい、超過密都市東京にどうやって線路を確保するのか。地下鉄方式になりますね。とするとますますスピードダウン。 あたかも本日 JR東海社長が、静岡県知事の出してきた新幹線静岡空港駅構想を一蹴しています。 もっともあれは羽田とは利用者の規模からして比較にはなりませんが。 しかし かなりの数の飛行機利用客には、新幹線羽田駅はありがたい構想(にもなってないけれど)でしょうね。 竹中さんも、軽く言ってみただけの印象を受けましたが・・・・ 正直実現は難しいとは思うのですが 何か良い、または奇抜なアイデアでもあればお寄せ下さい。

  • 羽田ハブ空港化に対して東京スカイツリーは壁になるでしょうか?

    あきらかに航空法に触れている東京スカイツリーなのですが、羽田がハブ化になるなら余計に邪魔になるはずです。どうして規制緩和されたのでしょうか?そして、なぜ羽田空港をハブ化するのですか?それなら、成田空港や関西空港をハブ空港化してあげたらいいのに。前原大臣の見解はどうなのでしょう。

  • 羽田、成田のダブルハブ空港だめですか?

    成田を無視した羽田空港のハブ空港化が現実無理なら、 両方をハブ空港化してダブルハブにしてはどうでしょうか? 前原大臣、千葉知事のウィン・ウィンでいいんじゃないですか? 無理なんでしょうか?安易すぎますか? 羽田空港を24時間稼動で国際線を増やす。 成田空港は国内線を増やす。 ということです。。

  • 羽田→品川→新幹線乗り方教えて

    羽田空港→品川→新幹線乗り方教えてください。 1.Suica利用の場合 Suicaを今後入手を検討しています。 羽田空港改札でタッチして、入場になりますね。 品川のJR連絡改札でタッチすると、京急は出場になるが、JRは入場になりますね。 東海道新幹線はSuicaを使えないから、窓口で新幹線切符を買います。 すると、Suicaには、入場したまま、出場の記録がないので、次回、どこかの駅で入場時にタッチしたら、NGになりませんか。 2.羽田空港京急切符売り場で乗継用の切符も売っているようですが、通常の品川まで410円の切符だけではなく、追加で買う必要があるということですか。 最低区間料金130円分買うらしいのですが、では、JR連絡改札には410円切符を通すのか、130円切符を通すのか、それとも、両方通すんですか。 いや、少なくとも、410円を通したら、NGで駅員に1階から回ってJRに行くようにされました。 130円分は、みどりの窓口で乗車運賃として精算してくれるようですが。 それとも、410+130=540円切符を買うのでしょうか。 ※ちなみに、京急1階出口からJRの2階に行くのは、なんか遠回りしている感じなので、京急-JR連絡改札を利用したいです。ここでも、橋を渡るか1階を回る手間はありますが。 よろしくお願いします。

  • 新幹線について

    新幹線について勉強中です。新幹線の事業実施主体についてわからないのですが、線路等を整備するのは国(具体的には独立行政法人鉄道建設・運輸施設整備支援機構)で、出来上がった線路はJRが借りて使用料を国に支払っているという理解でよろしいのでしょうか。

  • 箱根から羽田空港までの交通手段

    箱根(湯本)から羽田空港までの交通手段を教えていただけませんか? 羽田空港も箱根も初めてで電車や高速バスについてよくわかりません(>_<) 今まで調べた中では箱根登山鉄道で小田原→JRで横浜→京急本線で羽田まで…が一番わかりやすいかなと思ったのですが、もしかしたらもっとわかりやすい方法がありますか? できれば乗り換えが少ないかわかりやすいのが助かります。 よろしくお願いします。

  • 新幹線の技術とは電車とは違うのですか?

    「扇大臣、訪中し新幹線受注働きかけへ」 というニュースを見ました。 「北京と上海を結ぶ 中国の高速鉄道計画をめぐって、扇国土交通大臣は、 国会閉会後の 来月初旬にも中国を訪れ、 中国政府に対して 日本の新幹線の 発注を働きかける意向を 示しました。」 ドイツ、フランスはリニアモーターカーを発注させようとしているそうです。 新幹線はスピードがはやい電車ではないのですか?そして新幹線は外国にはないのですか?

  • 羽田空港から行きやすいホテル

    よろしくお願いします。 北東北在住の者です。 来月出張の帰りで、夜に羽田空港着の便を取りました。一泊してから東北新幹線で帰ろうと考えていますが、羽田は初めてのため土地勘も無く、21:00頃の到着なのでどこのホテルが行きやすいかなど教えて頂けると助かります。 JR蒲田駅近辺などは近そうな感じですがどうでしょうか?

  • リニアモーターカー実現は論理上無理なのでは?

    現在各国が高速鉄道の計画を進めています。日本としてはじめての新幹線輸出を成し遂げ台湾に新幹線が建設されました。また、新たな新幹線N700系も登場し新幹線は次第にスピードを上げています。 ただ、その中でリニアモーターカーを次世代の高速鉄道として開発が進み、日本国内からはもとより海外からも多くの注目を集めています。 ただ、疑問があります。リニアモーターカーにはいくつかの問題があるようなのですが、そもそもどのようにして各主要都市に駅や路線を建設するのでしょうか?新幹線プロジェクト発足時はちょうど戦後から発展を遂げている段階もあり、土地の買収や路線の確保もさほど難しくは無かったと思います。その結果として新路線にもかかわらず各主要都市には駅があり線路もあります。ただ、完全に町の姿が完全体になってきた今現在、新たに町の中を高架が大きなカーブもなしに引かれ、町の中心に大きな駅を構えることなど不可能に近いと思います。 そうなると郊外に建設せざる形になり利用者数は伸びず最終的には期待される経済効果も得られないのではと思います。 そこで質問です。 みなさんはどのようにしてJRと国が路線の確保、各主要都市での駅建設をしていくと思いますか?そしてリニアと新幹線による経済効果の違いをおしえてください。 よろしくお願いいたします。

  • 「羽田空港まで電車で乗換1回までの駅」とは?

    東京出張での事。仕切り役の者が言いました。 「今回の東京での業務は終了だ。 帰りの飛行機の時間まで、各自好きな所へ行っていい。 ただし、帰りの便に乗り遅れないよう、行く場所は 『羽田空港まで電車で乗換1回までの駅の周辺』とする。」 と、自分の実際の体験を元にこんな例題を作ってみました。 こんな問題を解くのってパズルゲームみたいで、 鉄道路線って面白いと思いませんか? さて、この問題の回答を考えてみると…、 まずは羽田空港まで乗換なしで行ける代表的な駅は、 浜松町・品川・川崎・横浜・浅草線の各駅(新橋・浅草)。 そして、これらの駅との乗換可能な路線と言えば、 山手線・三田線・大江戸線・銀座線・日比谷線などとても豊富にあります。 そう考えると、この場合、六本木やお台場で遊んでてもいいし、 新横浜でラーメンを食ってもいいし、大宮の鉄道博物館を見ても いい事になります。 (京浜東北線の快速はけっこう速いので埼玉県でもOKかと) この例題のように、あと他に代表的な観光地で「羽田空港まで電車で 乗換1回までの駅」は何かありますか? (新幹線は除外) 鉄道がお好きな方、ご提案よろしくお願いします。