• ベストアンサー

corei5 2400の購入を考えています。

sakusa001の回答

  • ベストアンサー
  • sakusa001
  • ベストアンサー率26% (52/193)
回答No.5

小出しと言うか思い出したので・・ cpuの能力の過剰さですが自分の場合かなり極端と言うか知っているので問題ないように使えますが メインPCはci72600k  16G win7 home 地デジpcは 775 ペンティアムDC 4G homeServer2011 ノートPC pemM 1.4gh 2G グラフィック関係でメインpcは仕事で使いますが3Dとかフィルター等かからない限りノートでもメモリーにさえ読み目れば同様に作業が出来ますね。 この辺はツール次第なのですがね。 そういう事も有って重い仕事をしない限りはノートで仕事してますが 何故かブラウザーはメインpcですね^^;; あとエンコですかね。 まあ本当は逆がいいと思いますけどね。 最近はノートもかなり安いのでweb作業とかノートでやっちゃって重くなったらリストアさせるって形もいいかもしれないです。 ノートでも十分日常作業はこなせるのでお金に余裕が有るならそれもいいかも知れないです。 osも込み込みだったりするのでそう考えるとノートは安いですよね。

oka2
質問者

お礼

こんにちは。 迷っていても仕方がないので、 ci5 2400を購入しました。 P67マザー 4GでXPです。 もう一台は AMD 1055T 880Gマザー 4GでWin7 ノートはレッツノート C2D U7800を使用しております。 今まで使っていましたC2D E8400は 様子をみて処分するつもりですが マザーがGefoce9400オンボードのマザーで これがとても性能がよく、ちょいとしたゲームもこなします。 1055Tのオンボードマシンよりはるかにいいのです。 1055Tはセッティングがとてもよくメイン機にしています。 Gefoce9400オンボードのマザーは 消費電力も少なくしばらく様子をみて、 ci5 2400から元に戻すかもしれません。 P67マザーを選択してしまったので 手持ちの9600GTを乗せています。 以前のシステムより消費電力が倍増で 電源も心配です。 私もノートでそこそこ作業は出来てしまい、 オーバースペックPCにはお金がかかり マスコミや雑誌に惑わされて購入してしまうことに 反省しています。 ただ、購入するタイミングは難しいです。

関連するQ&A

  • グラフィックボードについて

    GA-E7AUM-DS2H Rev.1.0のマザーボードを使っていますが グラフィックボードをオンボードから増設しようと思いますが このマザーボードは可能でしょうか? PCスペックは OS:windowsXP CPU:core2 duo E8500 メモリ:4GB よろしくお願いします。

  • PCI Express×4について

    昨日GA-E7AUM-DS2Hのgforce9400のオンボードで使っていくか、GA-EG45M-DS2Hと9500GTのグラフィックカードで使用していくか迷い、後者の組み合わせが+3000円くらいでしたがグラフィックの性能がいいかなと思い後者を購入しました。 しかし、帰ってマザーボードのマニュアルを見ていて気づいたのがPCI-Express×4となっていたことです。 9500GTはPCI ExpressII対応と書かれています。 この組み合わせで性能に支障はありますでしょうか。 もしやGA-E7AUM-DS2Hのgforce9400のオンボードを選らんだ方が良かったのではと思いやや後悔しています。 もう組んでしまったので返品は難しいかもしれませんが、店員さんに2つのマザーボードの違いはオンボードグラフィックくらいとアドバイス受けました。 よろしくお願いいたします。

  • フロッピードライブの接続

    GIGABYTEのGA-E7AUM-DS2H (rev. 1.0)にフロッピードライブを接続したいのですが接続は可能ですか? 以前、使用していたケーブルの両端は同じ形状なんですがマザーボードにないようなんですが。 あまり詳しくないのでよろしくお願いします。

  • グラフィックボード購入について

    先日GA-E7AUM-DS2Hを購入し、PCを自作しました。 パーツ購入時に私は今後ブルーレイなどの動画再生は行うかもしれませんが、ゲームはやらないと伝えたところ、「安物でも良いからグラフィックボードはつけておいた方が良いですよ」と言われました。 その後自分でいろいろ調べたのですがいまいちよく分からず、まず ・ブルーレイ等の再生などを考えた場合に、このマザーボードにグラフィックボードが必要なのかどうか。 ・必要な場合、ゲームをしないことを考慮するとどの程度の物がよいのか ・GeforceBoostを有効に利用できそうか そもそも今買い時なのかというのも気になっております... 構成 CPU:Core2Duo E8500 マザーボード:GA-E7AUM-DS2H メモリ:2G*2 HDD:ST3500320AS 電源:パワグリ500W OS:windowsXP 他:光学DVDドライブなど よろしくお願いします。

  • COREi870の温度について

    COREi870を使用しています。 通常は35~41度ですが、画像のエンコードを行ったところ97~99度になってしまいました。 驚いてエンコードを中止しましたが、そのまま実行を続けても大丈夫でしょうか? CPUクーラーはCPUについてきたオリジナルを使用しています。 オーバークロックは行っておりません。 市販のCPUクーラーに替えた方が良いでしょうか? スペックは以下の通りです。 CPU:COREi870 Mother:MSI P55A-GD55 Memory:8GB OS:Windows7 Ultimate 使用ソフト:Core Temp0.99.8 AVS Video Converter 6

  • Corei5でXPって動く?

    Corei5でXP Homeって使えますか? 最近パソコンの動きが遅くて困っています。 もう6~7年は使ってるから劣化もあるのかなと思っています。 そこでこの際パソコンを新しくしようと思っているのですが、 Win7にしようかと思いつつも高いですし、古いOfficeは動きませんよね? XPは確かサポートが2014年4月まであるってことだったと思うので、 それまではXPを使ってサポートが終了したら7を買おうかと思っています。 その頃には次期OS(Win8?)も出て7も少しは安くなっているんじゃないかと。 その際7がそれなりに動くように、i5のメモリ4GBぐらいでと思っているのですが、 この計画ってどうでしょうか?大丈夫でしょうか? それか他にもっといい方法がありますか?

  • Corei7が必要な用途とは

    質問ですが。 (1)どうしてもCorei7でないと困るというのはゲームの場合だけですか。Corei7でないと困るアプリなど具体的にはあるのでしょうか。 (2)OSがWindowsだとして、インターネットやるだけなら、Corei7でもCorei5でもCorei3でも体感的には差などないですか。 (3)CPU Corei3で起動ディスクがSSDのパソコンと、CPUがCorei7で起動ディスクがHDのパソコンとでは、体感的な速さはSSD使用の方が明らかに早いのではと思いますが。どうでしょう。 よろしくお願いします。

  • おすすめグラボと物理的干渉

    最近グラフィックボードの増設を考えているのですが、マザーボードがGA-E7AUM-DS2Hというものですのですこし迷っています。 現在、ドライバの関係とマザーボードの物理的な干渉を考えてGF9800GT GreenEditionとよばれるシリーズ?の購入しようと考えていますが、やはり下記のことが気になります。 ・通常の9800GTはやはり物理的に入らないでしょうか? ・RADEONのものは避けたほうがよいでしょうか? \15000程度のもので考えています。省電力うれしいです。モンハンくらいがサクサク動けばいいです。 よろしくお願いします。 構成 CPU:Core2Duo E8500 マザーボード:GA-E7AUM-DS2H メモリ:2G*2 HDD:ST3500320AS*2 電源:パワグリ500W OS:windowsXP 他:光学DVDドライブなど

  • トリプルDisplay

    GIGABYTE GA-E7AUM-DS2H (LGA775 / GeForce 9400 / MicroATX)にGeForce9400のグラボを取り付けて3画面を表示することができますか、また出来ないのであればどのような対策(マザーボード、グラボの組み合わせ)をすればよいのでしょうか?

  • 適用するマザーボードを教えて下さい。

    適用するマザーボードを教えて下さい。 CPU Core2E7500 2.97GHz システムクロック1066MHz HDDS-ATA 320GB メモリー2GB OS Win XP SP2に見合うマザーボードを探しています。 以上のデーターでマザーボードを探していますがどれを選んだら良いのか知識不足でよく分かりません どなたか教えて下さい。