• ベストアンサー

WORDに枠や位置指定

MackyNo1の回答

  • MackyNo1
  • ベストアンサー率53% (1521/2850)
回答No.2

最初から作成するならヘッダーに画像を挿入し、それを印刷しない設定にする方法が簡単かもしれません。 Word2007以降のバージョンなら、ヘッダーの領域をダブルクリックして、「挿入」「図」でスキャナーで取り込んだ画像を指定して、適宜大きさと位置を合わせ、最後に画像を右クリックして「文字列の折り返し」を「背面」にしてください。 最後にAlt+T,Oのショートカットで「表示」から「Wordで作成した描画オブジェクトを印刷する」のチェック外してください。 2003以前のバージョンなら「表示」「ヘッダーとフッター」から同様に図を挿入して、Alt+T,Oのショートカットで「印刷」タブから同時に印刷する項目の「オブジェクト」のチェックを外してください。

51440769
質問者

お礼

私はヒネクレていて(笑)ワープロソフトは某国産品を使ってきていてWordはほとんど使ったことがないのです。ですからWordの用語はチンプンカンプンでして(汗)もう少し具体的というかわかりやすくというか、ヘッダーの意味すらわからないのです。

関連するQ&A

  • WORDに枠や位置指定のある用紙をスキャンして貼り付け、文章や数字を記

    WORDに枠や位置指定のある用紙をスキャンして貼り付け、文章や数字を記入してスキャンした画像を除去し印刷すると縦方向に5~10mmのずれてしまいます。印字の位置の調整はWordで設定するのかプリンタで調整するのか?印字の位置の調整(あるいは印刷する紙の方か)方法をご教授ください。WORDは2003、プリンタはキャノンiP2600です。

  • ワードの差し込み印刷で位置がずれてしまいます

    ワード2010の差し込み印刷についてどうしても解決できません。 2つ質問があります。 1つは 印刷する位置がずれてしまいます。 サイズ自分で指定し特別な用紙に印字します。 (   )部分をエクセルファイルより差し込みます。 (   名       前   ) ←スペース→ (少数二桁の数字) 同じ行の差し込みのために、前半の名前の長さによって後ろの (数字) が右にずれてしまいます。 タブなども試しましたがうまくいきません。 数字を希望の位置から印字させるためにはどうしたら良いでしょうか。 もう1つは差し込みの(少数二桁の数字)なのですが、エクセルのフォーマットで少数2桁と指定していてエクセルファイルでは問題ありません。 ワードで、差し込んでから結果をプレビューしてみると 「38.40」が 38.4となってしまったり、「38.40」が38.3999 と元の数字とは異なった数字になっています。どのように修正できますでしょうか。 どうぞよろしくお願い致します。 Widows XP Word 2010 Excel 2010

  • 指定用紙の小さな枠に小さな数字を入れたい。

    お世話になります。 確定申告に使用する主な申告書添付書類(下記URL)の作成について http://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinkoku/shotoku/yoshiki02/01.htm これらの書類を作成する際、指定用紙(罫線とか枠は、すでに記載済み)の数字にみをパソコンで作成し、この指定用紙に上手く打ちこみたいのですが。 ワードで、設定を、「印刷向き:横S」「余白:上33mm。下8mm。右128mm。左65mm」「文字数最大の31(字送り9.45PT)。行数最大32(行送り14.97PT)かつ「文字フォントを8最小」にすると、かなり希望の「枠等は、入るのですが。 肝心の作成した数字のサイズが、8ケタの数字で、希望の大きさが「横1cmと高さが4mm」ですが。実際には作成出来た、「8ケタの数字で、希望の大きさが横1。4cmと高さが3mmです。」と横長で縦の短い文字となって、指定された箇所に上手く印時出来ません。 ここで、おしえて欲しいのですが、「文字数最大の31(字送り9.45PT)」を、「文字数最大の45(字送り13.72PT)」するには、どのようにすればいいのでしょうか??? また、このような指定用紙に上手く数字にみを入れるには、EXCEL等を使用した方がいいのでしょうか??EXCELは、使用した事が、ほとんどないのですが、「セルの罫線」 と印字したい指定の用紙を、どのように合わせればいいか??? また、このような作業をするには(指定用紙に上手く数字にみを入れるには)簡単なソフトがあるのでしょうか???税務関係と言うと簡単のソフトがあるように思うのですが、是非ご指導下さい。お願い致します。

  • 指定された枠内に文字を入れる方法

    はじめから枠が印刷された用紙に、文字を入力する方法(指定された場所に) をご存知の方宜しくお願いします

  • Wordで印刷位置指定できるの?

    A4用紙の任意の位置に文字や図などを打ち込んで印刷したいのですが、何か方法はあるのでしょうか?

  • 大きさが決まっている枠の作り方

    A4の用紙で1枠の大きさが高さ0.5cm、横3.5cmの表 (枠の数はA4用紙一枚に収まるだけ)を作りたいのですが エクセルとワード、どちらで作ると簡単に出来るでしょうか? 普通の文章やポスターなどはワードで作っていますが、 大きさを指定した表は作った事がないので、苦戦しています。 簡単に作る方法が有ったら、教えて下さい。

  • Word ヘッダーに入れた画像のみ印刷しない方法

    Word2007です。 配布された用紙にWordで文字列を入力するため、 1.用紙ををスキャン 2.スキャンした画像をサイズ100%にしてヘッダーに挿入 3.記入位置にテキストボックスを配置して文字を入力 4.ヘッダーに入力した画像を削除して印刷 しています。 テキストボックスの位置を調整するとき画像を挿入し直し て位置を調整しています。 ヘッダーに入れた画像を残したまま、テキストボックスのみ印刷したいのですが できますか

  • Wordで枠を作るときに

    Wordで、文書に枠を作りたいのですが、枠を16cm×24cmで作るように指示されています。このように、大きさを指定した枠はWordではどのように作成すればよいのでしょうか? また、その作成した枠の中に文字を書き込んでいくことは可能でしょうか? あと、このWordで作成した枠を含んだ書類を一太郎で開いた場合、枠も維持されるのでしょうか…? よろしくお願いいたします。

  • 挿入した図を印刷時に消す方法

    先日、所定の用紙をスキャンして文字入れする方法を教えて頂きました。 (用紙とは所属会社指定の様式で、あらかじめ項目別記入枠が空白になったものです) ワードで図として挿入し、そこにテキストボックスで文字入れをすると教えて頂きました。 テキストボックスの外枠も消せましたし、そのまま無地の紙に印刷すれば完成となるのですが、 用紙は指定のものを使用し、文字だけを印刷したいのです。 この場合、取り込んだ図は印刷時には消せないものでしょうか。 この一点解決すれば、印刷用ソフトを買わずに済みます。 どうぞ教えてください。

  • 「cm」で指定して枠を作る方法

    ワードかエクセルで、「cm」で指定した枠を作ることはできませんか? ワードでもエクセルでも試みてみたのですが、実際に印刷される枠が何cmなのかがわからず、断念してしまいました。初歩的で申し訳ありませんが、方法を教えてください。