• ベストアンサー

クロロフィル美顔教室を卒業したい!!

yellowfishの回答

回答No.3

こんにちは。私もクロロを体験した事があります。 私の場合、吸収が良過ぎたせいか、顔が緑に変色。 「なんじゃ~こりゃぁ!」と叫びつつ、笑い事にならないほどでして、すぐさま止めてしまいました。 うちの姉はそんなことはなく、何年かクロロを愛用していましたが やはり面倒なのと、ニキビが落ち着いたせいもあり今では 「アクセーヌ」というところの化粧品を使っているそうです。 私、個人的には、既に書かれておられます「アルビオン」はおすすめです。 ハトムギエキスのものが私の肌には合うようで、かさつきも無くなり良かったです。 他に「アユーラ」もおすすめです。 私の友人の妹さんの話ですが、ニキビが治ったそうです。 人それぞれ、合う合わないがありますので 現在、肌にあってるものはそのままにして 使い勝手の良いものから、徐々に移行して行くのがいいと思います。

raimu0331
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 色々とサンプルをもらって試してみます。

関連するQ&A

  • クロロフィル美顔教室について

    クロロフィル美顔教室に通い始めたのは、今から14年前ですが、現在は教室には通わずに、電話で化粧品を取り寄せて、自宅で使用しています。 しかし、お金が結構かかるので、最近浮気をして、すべて違う化粧品を使用したら見事ににきびが復活!!! やはり、クロロフィルに戻そうと考えていますが、せめてクレンジングや洗顔料だけでも他社のものを使って節約できないものかと考えています。 「洗顔料はいりません」とか、「クレンジングは他のを使ってる」とクロロフィルのおばさんに言ったら、確実に怒られますよね・・・私の通っていた教室の先生はとても怖い先生なんです。 クロロフィルをお使いの方で、一部、他社のものをお使いの方はいらっしゃいますか。 また、クロロフィルをお使いの方で、節約のために、何かいい案をお持ちの方、アドバイスをお願いします。 クロロフィルは使いたいけど、高い・・・ ただ、それだけなんです。

  • 肌にニキビがあります 石鹸で洗顔するとニキビが悪化します10種類以上使

    肌にニキビがあります 石鹸で洗顔するとニキビが悪化します10種類以上使ってきました 泡洗顔を心がけてます 時間も短いです 毎日洗顔したいんです けど 洗顔→ヒリヒリ→収まる→洗顔→ヒリヒリと続きます 弱酸性の洗顔料は合成界面活性剤が肌に残るからよくないとききます。石鹸が顔に合わないんでしょうか?あとオススメの弱酸性洗顔料を教えて下さい お願いします!

  • 手作り石鹸、使っても安全なのでしょうか?

    義母から手作り石鹸をいただきました。 具体的にどんなものを入れて、どういう風に作ったかまでは聞いていません。 確か、マルセイユ石鹸よ、とおっしゃってたように思います。 でも手作り石鹸についてちょっと気になっていることがあって、 最近読んだ雑誌に、節約も兼ねて石鹸を手作りしているという人が出ていて 劇物(たぶん苛性ソーダだったと思います)を使うので、作るのは必ず子供が寝た後にしています。 というようなことが書かれていました。 そんな危険なものを使って作っている石鹸なのに、肌や体に害はないのでしょうか? 他に一緒に混ぜるものによって中和されているのでしょうか。 以前、手作り石鹸って肌にいいと聞いたことがあったんですが、具体的な材料とかは全く知らなくて その記事を見てから、手作り石鹸が本当にいいのか、使っても大丈夫なものなのか ちょっと不安になってしまいました。 とはいえ、義母に「本当に使っても安全なんですか?」とは聞けなくて…。 それに、それを言ったら市販の石鹸だっていろいろ入ってそうだし…。 手作り石鹸の安全性というか、作る際に劇物を使用していてもお肌に影響はないのでしょうか? 私の持っていたイメージは、市販品より肌に優しいという感じだったんですが実際はどうなのでしょうか? 石鹸を手作りしている方も多いと思いますが、手作り石鹸の良い点はなんでしょうか。 (節約とか、お肌にいいから、でしょうか?) 作る時に苛性ソーダ?を入れているというのが、本当に肌にいいの?と気になるのですが…。 どなたかご存知でしたら教えてください。

  • 水洗顔

    私はオイリー肌で頬の毛穴は開きニキビがあります 水洗顔で肌がキレイになると聞いたのですが本当なのでしょうか? 水だけで肌の脂は取れるんでしょうか? ちなみに今の洗顔はミューズの固形石鹸を使ってて、化粧水はアクネス、乳液は無印良品の敏感肌用美白乳液を使ってます

  • 乾燥するなら水だけの洗顔でも良いですか?

    20代のオトコです。アトピー肌や敏感肌ではありませんが、乾燥肌です。 皮膚科でもらった乾燥肌用の洗顔石鹸を使っても、洗顔直後は粉をふくほど乾燥します。洗顔後1時間ほどで自分の脂がでてきて潤います。 上記の状態を同じ皮膚科医に相談したところ、「じゃあ石鹸は使わなくてもいいよ。水だけでOK。」と言われました。 本当に水だけで大丈夫なんでしょうか?そんな人きいたことないんですが、、ちなみに、その皮膚科医の顔の肌もあまりキレイでなかったので、、、ちょっと心配です。

  • 鼻の黒ずみを消す方法

    19歳女です。鼻の黒ずみのことで悩んでいます。 DHCディープクレンジングオイルでマッサージ→洗い流す→ →蒸しタオル→固形石鹸で洗顔しているのですが これで本当に黒ずみがなくなりますか? それとも悪化してしまいますか? (UVケアはしていますが化粧はしません) 悪化も改善もまだない状況ですが、肌のケアをするという経験があまりない為 続けていくのも不安です…。鼻以外の肌は綺麗なので、荒れてしまうのも困ります。 他に、 ・オロナインパック ・ねんどのフェイスソープなど気になっているのですが、 上記2つは効果がありますか? また、成功した方でおすすめのものがあれば教えてください 回答宜しくお願いします

  • 超敏感肌の乾燥肌でカサついています。何か良い洗顔料を教えて下さい。

    体は大丈夫なのですが顔の洗顔は何を使っても(無添加など)肌がガサガサになってしまいます。 ミノン洗顔フォームを使われている方はいませんか。また同じような敏感肌で同じような症状が改善したという洗顔料や石鹸をお教え下さい。 どうぞ、よろしくお願い致します。

  • 手作り石鹸について

    手作り石けんって簡単に出来るのですか? 材料の手に入れ方 値段や手間 とかどうですか? 普通に買った方が安いか手作りのが安いとかはどうですか? また、手作り石けん作る場合にこれは入れた方がいいというのはありますか? → 洗顔や体洗いに幅広く使え 顔とか肌にマイナス要素ダメージがなくプラスな事(肌がいい感じ とか 保湿 とか スベスベ とか 綺麗になる とか 毛穴の汚れが少しでも落ちる とか 洗った後肌が少しでめつっぱらないとか)があるのはありますか?!

  • 乾燥肌の洗顔について

    わたしは乾燥肌なんですが、洗顔は何回ぐらいしたらいいのでしょうか? 今は朝と夜に洗顔(石鹸で)してるのですが、乾燥肌なので2回もしなくていいでしょうか? この2,3日は朝は石鹸で洗わなくして、夜は石鹸で洗ってました。 それでもまだ問題はないのですが、 このままそれを続けてもいいでしょうか? 乾燥肌は改善されますか? 回答お願いします!

  • クロロフィル美顔教室に通うことになったんですが・・・

    知人の紹介で、先日クロロフィル美顔教室に行ってきました。 初回でしたので、説明を受けてガーゼなどを買って来ました。 それで、次回購入するものの説明をそのとき受けたのですが アワカルチャーパウダーを7色(0,2,3,5,6,7)購入するように言われました。 知人にそのことを話すと少々びっくりしていました。 そこで、同じくクロロフィルをお使いの方に質問したいのですが、 本当にそんなにアワカルチャーパウダーって必要なのでしょうか。 よろしかったら教えてください。