• ベストアンサー

登山計画書について

こんにちは。登山計画書についてお聞きしたいので、投稿いたします。 今度、家の近くの山に登ります。 登山道の入り口あたりに、登山計画書を提出するボックスが設置されています。 そこで、そのBOXに登山計画書を入れる予定ですが、回収はした方がよいのでしょうか? または、回収はできるのですか? 登山計画書には、自分や友人の住所や電話番号といった個人情報が載っていますので。。 ご存じの方、どうぞよろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#155097
noname#155097
回答No.1

回収は不要の場合と必要な場合があります。 通常は不要ですし、できない場合も多いですが、 (要は警察なんかが回収してしまうからです) 場所によってはできるところもあるのでしょう。 (しばらく放置されている場合もあります) 登山計画書は家族から遭難の相談などがあった場合、 それを元に捜索をするための手掛かりに過ぎません。 登山計画書の提出はもちろん、 家族や知人などにも一言声をかけておくことも大切です。

wahahawahaha7
質問者

お礼

そうなんですか。 通常は、自分で回収しなくてもいいんですね。 誰か、変な人が、BOXを勝手に開けて、持っていくのを心配していたもので。。。 場所によっては、しばらく放置されている。。これが、ちょっと怖いですね。 必要最小限度の情報だけ記載しよう、と思います。 ありがとうございましたm(__)m

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • ultraCS
  • ベストアンサー率44% (3956/8947)
回答No.3

以前の呼び名は入山届でしたから、入山とその計画を届け出るものです。届け出ですから、自分で回収する方がおかしいですよ。 それに、山岳地域を管轄している警察(各県警の山岳警察等)は入山届を集計して、観光協会などと協働してコース設定や標識の設置など登山者援護に役立てていますから、勝手に回収するなどもってのほかです。

wahahawahaha7
質問者

お礼

わかりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nekonynan
  • ベストアンサー率31% (1565/4897)
回答No.2

 回収はしません。その代わりに下山報告を忘れずにしましょう。留守宅や山行の支援をしてくれた仲間・友人・知人への連絡は必須です。また、下山口で下山届の提出しましょう。下山届けは警察へ出して下さい。郵送、FAXなどでは、警察本部地域課や地域安全課へです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ’09GWに雪山を臨む登山を計画中

    去年から登山を初めた初心者夫婦です。関東近郊の山に月2程度軽登山に出かけるのが夫婦の楽しみになってます。今回のGWは自宅の埼玉県から自家用車で、北は東北から西は岐阜あたりまでの範囲で美しい雪山を見ることが出来る雪の無い山に登りたいと思っています。 宿泊は1~2日程度可能です。温泉が近くにあればなおうれしいです。 おすすめや情報、お待ちしてます。

  • 登山をします

    今度、山に登ることになりました。 登山をするために必要な筋肉、やっておいて方がいいトレーニングなどありましたら、鍛え方と共に教えてください。 ジムに通っているのでマシントレは可能です。 また、本格的登山(?)の前に初心者用登山(?)をする予定もあります。

  • 11月末の登山

    11月末に登山の計画を立てています。 雪山経験も装備も無いので、出来れば積雪がなさそうな2000m位の山を探しています。 オススメの山が有ったら教えてください。 場所の希望は、関東在住なので、長野、山梨、埼玉、群馬辺りでお願いします。

  • おすすめ登山スポット

    グループで7月末に2回目の富士登山を計画していましたが、富士山直下に活断層が見つかった事もあり中止にしようと思います。その代わりに他の山に登ろうと計画中ですが、登山に詳しくないのでどこに行こうかなかなか決められません。以下の条件に合うようなおすすめの登山スポットがありましたら是非教えてください。 ・富士登山と同等の厳しさ(前回は富士宮口から登り、須走りの方へ下りました) ・危険でない ・東海地方 ・1泊以内 ・感動を味わえる

  • 富士山登山

    今日(7/30)の夜からご来光を目指して富士山登山をするつもりでした。台風が来ていますが、ぎりぎり過ぎ去ってくれそうな気もしています。 そこで、近くにお住まいの方やご経験を積んでおられる方に質問です。富士山のあたりの天気はどうでしょうか?今晩は控えたほうがいいでしょうか?

  • 5歳になった娘と登山に行きたい!!

    初めての投稿です! お願いします。 札幌付近で、5歳の娘と登れる山を探しています! いろいろ、本を見て調べ樽前山が初心者登山でのっていたので、挑戦しようと思ったのですが登山靴を買いに行った時に、店員さんに難しいのではないかと言われました。 勉強不足だと、反省しつつ経験者の方のお話も聞けたらと思い投稿しました! オススメの山などあったら、教えていただきたいです! ちなみに、円山と三角山には登ってみました!

  • 福岡県内、登山

    12/29に福岡県内の登山を計画しており、 出来ればまだ雪山になっていない山を探しています。 知っている方がいらっしゃいましたら教えてください。 宜しくお願いいたします。

  • 冬登山

    南アルプス前衛の山で冬登山可能な山を探してます。 ご存知の方がいらっしゃったら、教えてくだされば、 幸いです。 スキー場の近くというのでもかまいません。 よろしくお願いします。

  • 登山

    今度、登山に行きたいのですが、靴は普段はいているスニーカーとかでokですよね?? スイスなんですけど… 標高2500m位の山を登って途中、沢をわたったりするのですけれども… やっぱり、買った方がいいのですかね…登山靴 結構楽しみで、1年くらい登山のために毎朝、農道(10km位)ジョギングをしていたのですが… やっぱり、ふつうの靴じゃだめ??なの??? ご回答お待ちしております

  • 日帰り富士登山

    富士山から車で1時間くらいのところに住んでいます。 今度の日曜日に日帰り富士登山に行く計画をたてています。 マイカーで朝5時に家を出発する予定ですが、 知り合いが8月下旬に富士山に観光に行ったときに 駐車場までがとても混んでいたと言っていたので それで間に合うか心配しています。 子供(低学年)を含め10人くらいのパーティで ベテランの方と登る予定ですが ほとんどの方が初心者だと思います。 夕方までに下山できるでしょうか? 何時くらいに出発する(家を出る)のが良いでしょうか? また、今の時期に富士山に登るには どのような服装が適していますか? 経験者の方のご意見をお待ちしています。 当方去年から登山を始め、今回が7箇所目の登山となります。 よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • SBI証券でニーサ口座の開設を検討しています。
  • SBI証券に提携している銀行を開設しないとSBI証券ではニーサ口座は作れないのでしょうか?
  • ちなみに郵便局で口座を持っております。
回答を見る