• ベストアンサー

手のしびれのついて

timeupの回答

  • timeup
  • ベストアンサー率30% (3827/12654)
回答No.1

昔のヨーガはインドのノナワラ出(アメリカの支援)の人が殆どなので、解剖学や生理学を勉強していましたが、今のはただ単なるサーカスのような体の柔らかい人がハタヨーガを知り、教えている程度なので、危険です。 元々パワーヨガなんて聞いたことがありませんが、普通の地味なハタヨガでは人を呼べないのから考え付いた事でしょう。 >右手の小指と、右手の手のひら(小指の付け根から腕の付け根まで幅2センチぐらい)がしびれています ⇒内科でもよいですが、「神経」の入っている科を標榜している病院で見てもらってください。 この状態は典型的な症状ですので、医大出たての医師でも「はっきりした診断」がつきます。

syouko3
質問者

お礼

回答ありがとうございました。医者に行った方がいいみたいですね。

関連するQ&A

  • 手のしびれについて。

    手のしびれについて。 ここ2、3週間、手のしびれに悩まされています。 基本いつも朝起きた時に腕(肘からした)それと手(右手のみ)が痺れます、私は寝相が悪いので頭が腕にのっかり圧迫され痺れが引きおこされているのも一つの原因かと思っているのですが、最近毎日のように朝痺れがくるのでそれ以外に原因があるのかと少しばかり不安です。 それと右手ですが、朝はもちろんそれから一時間二時間の間は軽い痺れが続いています。 朝以外でも携帯のボタンを打っている時や字を書いている時も痺れています(特に親指あたり) 左手は何もないのですが、もしかしたら過去に三度(三度目は手術)拳?手の甲?を折っているのでそれが原因なのかな?と思います。 ちなみに骨折箇所は中指一回、薬指一回(格闘技をしている為)です。 その他、車の運転中や字を書いている時 腰が痺れます。 以前に比べたら腕や手、腰の痺れが頻繁にあらわれるので不安に思い質問させて頂きました、これはなにか病気なんですか? どなたか教えて下さい(__) 読みにくい文章長々とすみません。

  • 手足の痺れ

    三日前から、手足の痺れに悩まされています。 最初は左手の親指と小指、左足の付け根より下だけ。 ちょくちょく痺れることがあったので、 今回も一過性のものかと思ってましたが、 2日目には、左手すべての指、右足の付け根より下。 そして、今日は右手の手のひらまで。 ここまで広範囲に痺れたのは、はじめてです。 常に眠い状態で、脱力感があります。 痺れに痛みも加わって、頭がボーっとしてます。 病院に行こうと思いますが、どの科に行けばいいのでしょうか? アドバイスお願いします。

  • 手の痺れ

    2ヶ月くらい前からなんですが、左手の小指と薬指にしびれがあります。常にでは無く、腕を曲げてたりするとしびれてきます。 腕の筋腫瘍でも手が痺れると聞いてかなり驚いているんですが、筋腫瘍だったとしたら他にどんな症状があるのでしょうか?

  • 手のしびれについて

    お世話になります。 10日くらい前より、右手&左手親指と手のひらにしびれがあります。特に指先に触れるとピリピリと激痛が走ります‼昨日整形外科を受診しました。手のレントゲンを取りましたが、異常なしとのことでした。皮膚の炎症では⁇とも言われましたが、肩から腕にかけての筋にも痛みがあります。原因が分からず両手親指が使えないのでとても辛いです。同じ症状の方、対処法などありますか⁇アドバイスよろしくお願いいたします。

  • 手の痺れについて質問させてくださいm(_ _)m

    こんばんは。初投稿になります。 2日前から両腕の筋肉痛で、腕を後ろに回すと結構痛いです。 そして、最近左手に痺れを感じるようになりました。痺れは、小指側の手のひらと、小指と薬指です。 これは筋肉痛が原因でしょうか。 昨日は時々感じるくらいだったのですが、今日は1時間前くらいからずっと感じています。 あと、痺れで思い当たるのは携帯電話です。 2年ほど前に、携帯を持ちすぎて左手が痺れてしまったことがあります。 またこの原因でしょうか…。 それとも、他の病気でしょうか…。 とても怖いです。 乱文申し訳ありません。 回答お待ちしておりますm(_ _)m

  • 手の痺れと腕から手に掛けて筋肉が痩せる

    2年程前から背中と腰に痛みが有り、今年から右腕と右手に痺れが出はじめ、筋肉が痩せて(腕と手の)きてます。 小脳と脊髄のMRI撮影をしても異常は見付からず、背中と腰も撮影しましたが、異常無しでした。 腕に関しては、筋電図検査もしましたが異常無しです。 今だに腰と背中の痛みもとれず(痛み止めの注射もしてますが)腕も改善されません。 原因究明と治療法は無いでしょうか?

  • 手のしびれ 座るとしびれ、立つと戻るのですが…

    10日前からですが以下のような現象が起こっています。 椅子に座ると(基本的にはあらゆる椅子) 親指付け根を中心に手全体、腕全体(手よりは軽い) しびれがおきます。 正座しっぱなしのときのようなしびれです。 起こるのは左手、腕だけです。 立ったり、寝ると直ります。 以上の事から推測して原因は何でしょうか? 情報不足の場合御指摘ください。追加記載します。

  • 糖尿病が原因?の手の痺れ

    糖尿病暦20年でインスリン利用者。空腹血糖平均150ぐらいですが今まで特に合併症らしきものは見当たらなかったのですがこの1月ほど前から右手小指人差し指を中心に継続して慢性の軽い痺れ(いたがゆい感じ)があり時々右手全体のつりが起こります。ほんの時たまですがチクッとした針でさすような痛みが小指下の手の平辺りで起こります。合併症の現れでしょうか、何か対応策はあるのでしょうか?

  • 手の痺れについて教えてください!!

    手の痺れについて教えてください!泣 私は24歳のいたって健康的な女性です。 5日ほど前、家でうたた寝して起きたら右手がびっくりするくらい痺れていました。歯磨きがもてないくらい。 次第に引いていったのですが、軽い痺れが未だに残っているんです。 小指と薬指とその手の内側のふくらんでいる部分が未だに痺れていて、手に力がはいらず、鉛筆やお箸が持ちにくい状態です。 医者の卵や看護婦の友人には「手の腫れや色の変化はないか?」と聞かれたのですが、特にそんな症状はありません。手が壊死するかもしれないよ!って言われて大変恐れているのですが・・・・ 緊急に病院にいく症状なのでしょうか? しあさってまで休みが取れない状態なので、大変どきどきしてるのですが・・・ なにか考えられる病名などがあったら教えてください!!

  • 手の痛みについて質問させて下さい。

    手の痛みについて質問させて下さい。 重い荷物を持った後、薬指と小指の付け根当たりから手のひら、その延長線上の腕(肘の辺りまで)に痛みがあります。 動かさなければ痛みや違和感はないのですが、手を握ったり物をもったりすると手のひらから腕に痛みを感じます。押してみると薬指と小指の延長線上の手のひらの真ん中くらいのところと手首から5センチくらいのところに鈍い痛みを感じます。 腫れや熱を持っている様な感じはありません。見た目には反対の手と変わりありません。 荷物を持ったのは長時間ではなく、25kgくらいのスーツケースを持ち上げたすぐ後から痛みを感じ始めました。一日経って痛みの感じは直後から比べると鈍くなってきた気がするのですが、痛い事に変わりはありません。今の所、医師の診察は受けていません。 同じ様な症状を経験された方がいたら、そのときの処置や治療法などについて教えていただけるとありがたいです。 よろしくお願いします。