• 締切済み

ニコ生でフリーソフトのエコーをかけたいです!

ニコ生にてリバーブやディレイをかけて放送したいのですが、某サイトの見様見真似でちょっと複雑な機材環境になってしまってます; 予算が無いのでフリーソフトで補いたいんですが、可能でしょうか? OSはWindows XPのノートで、UA-25EXのインターフェースに、ステミキとしてXENYX802を配線で繫いでいます。 マイクはコンデンサーの物を使用してます。 自分で調べながらカラオケエコー等も試してみたのですが、INとOUTが『UA-25EX』では反応せずに困っています…。 前述した通り予算が無いので、せめてフリーソフトでの方法があれば分かり易く教えて頂きたいです!

みんなの回答

  • cotto3
  • ベストアンサー率69% (490/703)
回答No.2

寝る時間なので自分ならこうするということを極簡単にヒントになりそうな事だけを書いてみますね(※PCにライン入力がある前提です)。 マイクはXENYX802へ XENYX802のMAIN OUTを25EXのラインINに XENYX802の役割はこれだけ、マイクを25EXのL・R両方に入れたいためだけ。 25EXは再生の既定に、アドバンスモードはONに(ドライバは入れてある前提)、 25EXの背面のOutPut赤白(RCA)→「RCAノイズフィルターB25N」→PCのラインINへ (25EXをオーディオケーブルでPCの音声デバイスに繋ぐとキーンというノイズが出やすいためフィルターを入れてます、980円ほど) ここまでで25EXでモニター出来るのと同じ状態でマイク+PC音はPCのライン入力に行きますから配信はPCのラインを選択。 さて、リバーブの話 「SAVIHost」というフリーのVSTホストを導入、VSTリバーブは別途どんなのでもいいから拾っておく、 例として「GlaceVerb」を拾ってきたならGlaceVerb.dllをさっきのSAVIHost.exeと同じフォルダーに置き、SAVIHost.exeをGlaceVerb.exeという名前にリネームする。 GlaceVerb.exeを起動し、Devices→Wave...→OutPut Portで「ASIO:UA-25EX」みたいな名前のを選ぶ。 Sample Rateは48000に、Buffer Sizeはとりあえず256くらいの数値を入れておく。 Devices→ASIO ControlPanelで25本来のASIO設定の窓が出るはずですからそこでも設定必要ならする。 Devices→ASIO Channel Selectionでもきちんと25のIN OUTを選択する。 File→Autosave Plugin Bank にはチェックを入れておく(これで設定が保持されます) Fileの下の黄色いギアみたいなボタンを押すとスタートするのでリバーブが返ってくることを確認する。 リバーブ側の設定ではDryは必ず0にする、25のダイレクトモニターでDry音は来てるので必要なし(0にしないと声がダブリングして聴こえてよく無いです) Wetでリバーブ成分の音量が調整できます。 プリセットの中ではVocal Preset 2あたりが最適かも。 窓の下に**dBというところがありますが、ここが赤くなるようだと音量オーバーでひずみますから録音デバイスのレベルの設定などで大きな声で赤くならないように調整。 これで上手く使えるようならフリーソフトのエコーなどよりはるかに良い本格的リバーブがかかります、もちろんマイクのみにね。 あとはなるべく自助努力でよろしくです。 UA-55の登場で生放送でVSTリバーブを使う人も増えてきましたが、それ以前の2IN 2OUTのI/FでVSTを使えてる人はあまり多くありません、ということで教えてくれる人も少ないとは思いますが頑張ってみてくださいね。 (802のセンド・リターンを使い、PCの音声デバイスとASIO4ALL利用でより本格的なやり方もありますが、説明が複雑になりすぎるため割愛しました)

  • koara554
  • ベストアンサー率0% (0/3)
回答No.1

フリーソフトではおそらく無いかとおもわれます。 一般的にニコ生で使われている物でかなりの性能で評判のものです、 http://www.amazon.co.jp/Sound-Blaster-Creative-USB%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%AA%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%95%E3%82%A7%E3%83%BC%E3%82%B9-SB-XFI-GOP/dp/B004AM68GO/ref=sr_1_1?s=computers&ie=UTF8&qid=1317109672&sr=1-1

関連するQ&A

  • 【ニコ生歌枠】UA‐33でマイクにエコーをかける

    以前ニコニコ生放送で歌枠をやるために、UA‐33を買いました それで、エコーをかけて歌いたいです フリーソフトもあるのですが少し遅れて聞これる(?)&カラオケ凸ができないと言うことに気づきました(´・ω・`) なので、スカイプでも快適にエコーをかけて歌えるエコーの方法を知りたいです>< 少しお金がかかってしまっても構いません なるべくかからないで済ませたいですが... 詳しい方よろしくお願いします(´・ω・`) 機材スペック PC⇒WindowsXP(ノート) I/F⇒UA‐33 マイク⇒AT2010

  • ニコ生用 アナログミキサーとインターフェイス

    御世話になります ニコ生の配信機材について質問です 現在 TRI-CAPTURE UA-33 を使用しています http://www.roland.co.jp/products/jp/TRI-CAPTURE/ 歌の生放送をする時には、パソコンのソフト上でエコーをかけていたのですが 機器側でエフェクター(エコー)をかけたいと思い エフェクター内蔵アナログミキサーの XENYX 1202FX を購入しました http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=181%5EXENYX1202FX%5E%5E また録音にも使えるかと思い BOSS VE-5 も購入しました http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=205%5EVE5RD%5E%5E ~ 接続の方法としては、 ノートPC【USB】 ← TRI-CAPTURE UA-33(インターフェイス)【INPUT3 AUX? L/R】 ← 【MAIN out L/R】XENYX 1202FX(アナログミキサー) ← マイク という順でいいのでしょうか? またインターフェイスとミキサーを繋ぐケーブルは、オーディオケーブルでいいでしょうか? フォンーフォン をLR用に2本用意? デュアル・TRSフォン-TRSフォン という2個繋がったものを1本だけでOK? また ボーカルエフェクターのBOSS VE-5を挟むとしたら マイク → VE-5 → ミキサー → インターフェイス → ノートPC という流れで大丈夫でしょうか? よろしくお願いいたします

  • ボーカルにエコー,EQをかけるエフェクターについて

    自宅でパソコンを使ってカラオケのようなことをするのにエフェクトをかけたいのですが、 ダイナミックマイクを接続できて50dbクラスのゲイン、EQ、リバーブ/ディレイのかけられ、できれば自分で調節できるものを探しています。 ひと通りネットで色々な情報を見てみたところ、ギター用エフェクター(RFX-2000など)を代用すると良さそうだということが分かったのですが、USBなど、PCに直接接続できるものが無かったので質問させて頂きました。 UA-4FXは、ゲインが弱いことと、EQが使えないことから敬遠してます。 オーディオインターフェイスはSound Blaster X-fi Goを現在使用しています。 ダイナミックマイクはAUDIX社のOM3を使用する予定です。 あくまで趣味の範疇なので、予算はできる限り抑えたいです。(2万程度までで。) 上記の3つのエフェクト(ゲイン、EQ、リバーブ)が綺麗にかけられる何かオススメの物を教えていただけないでしょうか? お願い致します。

  • 歌枠 ステミキ設定

    最近私は、QUAD-CAPTUREというオーディオインターフェイスを買いました。 なので、歌ってみたを投稿してツイキャスをやろうと思っています。 それで、ツイキャスで歌枠をやりたいのですが、ステレオミキサーが必要らしく、QUAD-CAPTUREでステミキを見つけたのですが、MIXERという覧の設定具合がわかりません。 後、歌枠でリバーブやエコーをかけて歌いたいのですが、また別のソフトが必要ですか? 必要でしたら、オススメのフリーのものを教えてください お願いします

  • オーディオインターフェイスとエフェクターのつなぎ方。

    オーディオインターフェイスとエフェクターのつなぎ方がわかりません。 あと、そのエフェクターがねとらじ等での生放送で使えるかも教えてほしいのです。 現在使用しているIF、UA-4FXにはリアルタイムで使えるエフェクトはついているのですが、時期にエフェクトのついていないオーディオインターフェイス(音質向上のため)に買い換えるのですが、ねとらじ等でエフェクト(リバーブ、ディレイ、ボーカル効果(これはあってもなくても))が使えなくなるのはあれなのでと思い、今回質問させていただきました。どうかよろしくおねがいします。もしあれでしたらおすすめのエフェクターなどを教えていただけるとありがたいです。 簡単にまとめますと。エフェクターとオーディオインターフェイスのつなぎ方(生放送、いわゆるリアルタイムで使えるエフェクタ)があればよろしければ教えてくださいお願いいたします。 また、そういった方法が無い場合なんですが、リアルタイムで使えるエフェクトソフトがあるのでしたらそちらも教えてくださいお願いします(こちらはフリー、販売物どちらでもかまいません) 現在の環境 IF:UA-4FX マイク:AT2035 パソコン:Windowsvista

  • 宅録での機材について

    現在主に声を使った作品に関わっていて基本的には スタジオでの録音が基本になるのですが時間の都合や スタジオが利用できない時などに宅録をしたいと考えています。 現在持っている機材は アナログミキサー       XENYX802 オーディオインターフェイス UA-4FX コンデンサーマイク    AKG C3000・BEHRINGER B-1 マイクスタンド ポップガード といった感じです。 家にあったこの機材で録音してみるとスタジオ録音との差を感じてしまいます。 もちろん同じとはいわないものの、音が安っぽくなってしまうというのが大きくて 是非多少なりとも録音環境の向上を図りたい次第です。 しかしながら知識が乏しいため予算10万で考えて何を購入すればいいのか、 どれを改善するべきかアドバイスをいただけるとありがたいです。 10万じゃどうにもならん!といった場合にはどのくらいの予算が必要なのでしょうか? また録音ソフトの編集によっても録音品質は大きく関わるのでしょうか? そこについても出来ればいいので教えて頂きたいです。 ご教授お願いいたします。

  • エフェクト(エコー)が付けられて、チャンネル数の少ない、比較的安価なア

    エフェクト(エコー)が付けられて、チャンネル数の少ない、比較的安価なアナログミキサーを探しています。 ねとらじで生歌配信をしようと思っているのですが、OSがmacで、ステミキが内蔵されていないため、BGMを流しながら歌うということができません。 soundflwoerとRadio castを使ってやってみたのですが、どうやらsoundflowerは音ズレするらしく、歌っていると0.5秒程声が遅れてしまいます。更に、リアルタイムでエコー等がかけられないので大変不便です。 そこで、アナログミキサーを買おうと決意したのですが、チャンネル数の多い大きなものばかりで、なかなか良いものが見つけられません。 BGMと一緒に歌を歌うだけなので、少なくていいのですが… http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=181^XENYX502^^ ↑ 私が探した中で、これが最も希望に合うものだったのですが、 これだとどうやらエフェクトがかけられないようです。 チャンネル数が少なく、なおかつエフェクトがかけられる、比較的安価なアナログミキサーがございましたら、教えていただけると嬉しいです。できれば、上記のものと同じくらいの値段が良いのです。7000円くらいまで 配信環境 OS:Mac OS X 10.4.11 マイク:MXL2003 (コンデンサで3ピンコードがあります) IF:EDIROL UA-4FX(ミキサーを入れる場合は、マイク→ミキサー→IF→パソコンと接続する予定です)

  • ニコ生での放送について

     今ニコ生で歌枠をしています。 そのうち動画も投稿してみたいなと思っています。 また、本格的に活動しようと考えているので、機材なども取り揃えたいのです。 今使っている機材はPCにステミキの機能がないという理由で、Sound Blaster X-Fi Go! Proをつかっており、マイクはsonyのECM-PCV80UをX-Fi Go! Proにつなげています。 今回IFで検討中なのは、RolandのUA-55とTASCAMのUS-366です。(理由としてはステミキ機能のようなものが使えるという点) マイクはSM58にしようかと思っています。 また、歌っている時にリバーブやディレイ、ケロケロなどのエフェクト効果もつけたいのですが、上記の機材だけでできるのでしょうか? できないのであればおすすめのエフェクターも教えていただけると幸いです。 予算は5万円程度にしいたいと思っています。 PCのスペックは sonyのvaio windows8 Pro 64bit Intel(R) core(TM)i7-3632QM CPU @ 2.20GHz 2.20GHz メモリは8GB です。 文章力がありませんが、回答よろしくお願いします。

  • オーディオインターフェイスとミキサーの繋ぎ方

    環境 【PC】Windows7 64bit 【DAW】Cubase 6 【インターフェイス】UA-25EX 【使用機材】コンデンサマイク、エレキギター、ハードシンセ http://uploda.cc/img/img51e133f35b8f6.png(画像の表示に少し時間がかかるかもしれません) 現在この環境でDTMをしているのですが、入力の少ないUA-25EXではハードシンセを出力する際にいちいち端子を付け替える手間がとても煩わしく、 頻繁に端子を付け替えすることで機器にダメージを与えてしまうので、新たにミキサーを購入しようと考えています。 現在購入を検討しているミキサーがこちらです。 ZED-10FX http://www.korg.co.jp/KID/allen-heath/zed/10.html こちらはオーディオインターフェイスも内蔵しているミキサーなのですが、とても便利なのに価格が安いので オーディオインターフェイスとしてUA-25EX以上に機能してくれるのかが心配です。 そこで、現在使用しているUA-25EXを活かした接続例を考えたのですが、この接続例はおかしいでしょうか? http://uploda.cc/img/img51e13e065ddf0.png (UA-25EXの正面につないでるINPUT端子はL、Rそれぞれにsensがあるので左右で音量が不安定になったりしないか心配ですが・・・) ちなみに、MIDIインターフェイスは拘っていないので安物を買おうと思っています。 間違いなどあれば指摘をお願いします。 また、本末転倒になってしまいますが、UA-25EXもZED-10FXもオーディオインターフェイスの機能はそんなに変わらないよ という場合はUA-25EXを押入れの奥に眠らせますので、詳しい方が居ましたら教えてください! またまた、余談なのですが、予算7万円で組めるこれよりも良いオーディオインターフェイスとミキサーがあるという場合は教えてください!!お願いします。

  • ボーカルの声がこもってるる?

    こんばんは。失礼します。 先日、試しにボーカルを録音してみたのですが、声がこもってるように聞こえました。自分のボーカルが悪いのかもしれませんが、機材のほうに問題はないのかと思いまして、質問させていただきます。 使用した機材です。 SHURE PG58 ダイナミックマイク(6000円くらい) line6 pod xt live アンプシュミレーター兼オーディオインターフェース soundengine 録音用フリーソフト sony MDR-CD900ST ヘッドフォン (ノート型PC cpu core 2 duo メモリ 2GB HDD 160GB) 自分なりに考えまして、コンデンサーマイク・オーディオインターフェイスを購入しようと思いました。roland UA-25EXとsony ECM-330です。この機材では向上は望めないでしょうか?そうであれば、お勧めの機材を紹介してください。もしくは、今持っている機材で問題はないでしょうか? ご回答よろしくお願いします。同じような質問をしてしまい申し訳ないです。

専門家に質問してみよう