• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:IE6を使用中です。バージョンUPした場合について)

IE6での使用状況とバージョンアップについて

Green_Treeの回答

  • Green_Tree
  • ベストアンサー率80% (1108/1379)
回答No.2

IE6のままでは、セキュリティ上でも動作上でも問題が出てきます。 閲覧も難しいサイトも出てきていますし、XPでの最新版であるIE8に早めに移行しておいたほうがいいかと思います。 とはいえ、私もIE8のインターフェースにはなじめない部類でした。 他のブラウザはいろいろありますが、一番IE6に近いものとしてSleipnirというブラウザをおすすめしてみます。 インストールしたあとで多少ツールバー等のカスタマイズが必要ですが、そう難しいものでもありません。 画像をつけてみましたが、これはIE6に近くなるようにカスタマイズしたものです。 他にもいろいろな機能がついてますが、使うならツールバーに追加、不要ならば外すということができます。 尚、SleipnirはIEを基盤としていますので、IE6はIE8にアップしてください。 IE8にしてもSleipnir上でカスタマイズしたツールバーはそのままで、機能はIE8を継ぐことができます。 他のブラウザを使うにしてもIE8にしても、使っていればそのうち慣れます。 こんなブラウザもあるのだということをお知らせしたかっただけですので、あとは質問者さんのお好みで。 【Sleipnir】 http://www.fenrir.co.jp/sleipnir/

関連するQ&A

  • IE6からIE7にバージョンアップしました。

    IE6からIE7にバージョンアップしました。 起動させようとすると、枠(のみ)が表示された後すぐ終了になってしまいます。 特に警告などのメッセージはでません。 ヤフーやグーグルのツールバーは削除済みです。 どうしたらよいでしょうか? 教えてください!!

  • WIN IE6から7へのバージョンアップについてご教授ください

    PC初心者ですので、お手柔らかにお願い申し上げます。 現在WIN XPでIE6を使用していますが、 IE7にバージョンアップしてみたいと思っています。 DLする際に現在のIE6でお気に入り登録しているモノや ヤフーツールバー等はバックアップしておかないと いけないのでしょうか? それから更にご教授願いたいのですが、 IE7のヤフーバージョンは バグが多いから、やめておいたほうがいいと 友人にアドバイスされました。 本当なのでしょうか? IE7ヤフーバージョンでバグが発生するのなら MSのノーマルなタイプのIE7のDLを 選択すべきでしょうか? IE6から7にバージョンアップするメリット&デメリット等 合わせてご教授くだされば幸いです。 1度に複数の質問で申し訳ございませんが 宜しくお願い申し上げます。

  • IEのバージョンアップ

    現在、IE7を使用しています。 最近のサイトはIE7には対応していなくなってきており、バージョンアップを考えています。 どうせなら最新のバージョンにしようか、それとも手堅くIE8にしておこうか悩んでいます。 IE7からバージョンアップされた方のご意見をお聞かせください。 (OSはWindowsXPです) よろしくお願い致します。

  • IE 6 から8へバージョンアップする方法

    PCはwinXPです。 インターネットエクスプローラー 6から8へバージョンアップできますか? されたかたおられますか? 普段は グーグルクロームやファイヤフォックスを使っているのですが、 ドコモのタブレットのバージョンアップに、 PCを使ってすると書いてあり、 IE8以上となっていました。 ので、普段使わないPCを立ち上げているところなんです。。 このPCを使ったままでバージョンアップできるのでしょうか? よろしくおねがいします。

  • グーグルツールバーを勝手にバージョンアップさせない方法ありますか

    私はIEで古いバージョン(3.0.124.7)のツールバーを使いたいのに、勝手に最新版にバージョンアップされてしまいます。大きなお世話です。 あくまでも古いバージョンを使いたいのです。 どうすれば古いバージョンを使えるのでしょうか。

  • IE8にバージョンアップしたための不具合

     SOTECのWV2150Cで、WindowsXPを使っています。2週間ほど前に、IE8への推奨バナーがよく出るので、たいして期待はしませんでしたが、最新版にバージョンアップしておけけば、何かと好都合かと思って、バージョンアップして見ました。それまでは、IE7を使っていました。  バージョンアップはすぐ出来たのですが、不具合が二つ出ました。  (1)メールに添付されてくるURLをクリックしても、サイトが開かず、おまけに、タスクマネージャーをそのつどかけないと、画面が復旧しないということになってしまいまし。  (2)PCを立ち上げてからOutlookExpressを立ち上げ、メールを読むとき、最初のメールの件名をクリックしてからメール本文が開くまでに3~4分もかかる事態になってしまいました。  しばらくは、そういう状態で使っていましたが、あまりに不便なので、全くメリットは感じられないIE8を使うのはやめて、IE7に戻しました。  すると、(1)は解消したのですが、(2)派解消せず、不具合が残ってしまっています。  どなたか、同じようなことがあったり、また、IE7に戻した後にも残っている不具合を解消できる術をご存知の方は、是非、お教えください。  よろしくお願いいたします。

  • IEのバージョンアップしたいのですが・・

    今使っているIEがヴァージョン5.5なので バージョンアップしようと思い、IEサイトを見てみたところ Internet Explorer 6 Service Pack 1 が最新版のようなのですが これをインストールする為には、IE6を先にインストールしておかないと いけないのでしょうか? 「Service Pack」とあるので、IE6のアップデートファイルという事ですよね。 なのでやはり、IE6を先にインストールして、それにIE6 Service Pack 1を 適用するという事でいいのでしょうか?

  • IEをバージョンアップしたらお気に入りはどこへ?

    PCはあまり詳しくありませんので、助けてください。 internet explorerを最新にバージョンアップしたら、英語版になってしまい、お気に入りなど登録していたツールバーがなくなってしまいました。 お気に入りを使えるように復活するにはどうしたらいいのでしょう?

  • IE8にバージョンアップ後、背後霊が・・・

    先日WINXP(SP3)でIE6検索バー表示に、「サービス終了に付き、バージョンアップ・・」と出ました。 そこでIE8をインストールしたのですが、IE8を使うと必ずMicrosoft Internet Explorer(多分IE6の時の)が同時に立ち上がります。 これを立ち上がらなくしたいのですが、良く分かりません。 宜しくお教えを、お願いします。

  • IE5.01からIE5.5にバージョンアップしたら・・・

    IE5.01からIE5.5にバージョンアップしたら、接続はされるのですが、ページが表示されません。 インターネットエクスプローラー修復ツールで前のバージョンに戻してさいどIE5.5を再インストールしてみても同じです。ブラウザの一番下のバーがなかなか上がりません。なにが悪いのでしょうか?