• ベストアンサー

高速道路の政策

hinebotの回答

  • ベストアンサー
  • hinebot
  • ベストアンサー率37% (1123/2963)
回答No.1

>高速道路の資産自体が競争相手がいないので独占企業の様な気がします。 確かにいないといえばいないとも言えなくはないですが…。 しいて言えば、競争相手は一般道路でしょう。 よほどの長距離で高速を使用せざるを得ない場合以外は、企業努力がなければ、高速の利用者は減るということでしょうね。 補助金は有りえる話ですねぇ。 民主党案【無料化】の場合、 無料なので利用者が増える⇒渋滞が起きやすくなる⇒高速道路の意味をなさない というのをどこかで聞いた記憶があります。ご参考まで。 私的には、どちらの案も一長一短かなと思いますね。

関連するQ&A

  • 高速道路は無料になりませんか?

    今更ですが、道路公団が民営化になりました。 民主党のマニフェストで高速道路を3年?以内に無料にすると 言ってましたが、もし民主党が政権を取ったら、既に民営でやってる 高速道路を無料で通すなどということができるんでしょうか? それとも又、国営にもどして無料にするんでしょうか? それとも、もう完全に実現不可能でしょうか?

  • 高速道路無料化は法的に可能?

    某政党がマニュフェストで高速道路無料化を唱っています。 くだらない質問ですが、道路公団は10月に民営化されますが、そうなれば1民間企業です。 公益性が高い、税金が多く投入されている等の理由があるとしても、民間企業の料金を無料にできるのでしょうか。 的はずれかもしれませんが、「国民の福利厚生のためにディズニーランドを無料にする」と言ってるのと同じに感じるのですが。

  • 高速道路割引疑問

    例の1000円乗り放題(実際には違いますが)に関する 根本的な疑問がいくつもあるのですが・・。 1.何故現金は対象外なのでしょうか? ETCは後払いのことが多く(クレジットでなくてもできますが)、 先払いである現金が割引されずに、後払いが優遇される? 大幅な値引きに、確実な現金決済が対象外になるのは、とても不思議です。 2.何故乗用車だけなのでしょうか? 高速道路を一番利用しているのは仕事で使っているトラックなどが多いのに、 一番還元されなければならない車種を対象外としている。 3.ETCシステム 民主党は高速道路無料と考えているようですが、無駄になってしまうの? というか元々無料をなることを前提に高速道路は建設されているわけで、 はなから自民党は「無料」にすることは考えてないのでしょうか? 4.何故民営化された企業に国が強制できるのでしょうか? ETCの導入にしても専用のカードしか使えなかったり、割引の仕方についても、 民営化された道路公団側と熟慮してやり始めたとは到底思えないような気がします。 ご回答ならびにご意見などもご頂戴ください。

  • 道路公団の改革は?

    以前、道路公団民営化が進み4つに分社化されましたが 実際あの改革は成功したと言えるのでしょうか? あとから聞くには改革は骨抜きにされたとか、さらに天下りを 増やす改革だとか言われますが実際はどうなんでしょうか? 今、郵政民営化が叫ばれていますが道路公団の民営化と郵政民営化とは また種類が違うのでしょうか?

  • 道路公団が民営化されて

    道路公団が民営化されて、どこがどう変わったでしょうか 天下りは続いているようだし、道路通信の仕事を100%出資で子会社を作っても、所詮、天下りだと思うし、、まだまだ、ぬるい気がしますが、みなさんはどう思われますか?

  • 高速道路の利用率

    このカテゴリであっているのかはわかりませんが、私は今道路公団民営化について調べています。 それをテーマにした卒業論文の内容を充実させるために民営化する前、民営化後との高速道路の利用率を調べようと思っているのですが、図書館には統計が載っている書籍がありませんでした。  ネットでも検索してみたのですがこれといったものが見つからず困っている状態です・・。 もし、高速道路の利用率がわかる書籍、サイト知っておられる方がいましたら教えて頂ければ幸いです。

  • 高速道路社の株式について

    道路公団が民営化され、株式会社になりましたが、 本州四国連絡高速道路社の株は、購入出来ないのでしょうか?

  • 高速道路無料化

    高速道路の無料化にはデメリットもいろいろ言われています。 民主党は当然言わないけれど。だが民主党が表に出し難い メリットもあるんじゃないかと思います。例えば、民営化 した会社が自由に使える金で道路を造りたがるのを防ぐとか。 どなたか無料化のメリットとデメリットを列挙して頂けま せんか。出来れば数量化して。

  • 高速道路のゴミ問題

    私はよく高速道路を利用するのですがよくSAやPAで高速道路のゴミ問題についてのポスターを見かけます、内容は高速道路以外から持ち込まれるたとえば家庭ゴミが多くて処理に困っているとのことですが 信じられないのですが本当にわさわざ家庭のゴミを高速道路にすてにくる人がそんなにいるのでしょうか? 私は思うのですが道路は高速であろうと一般道路でもすべてつながっているとすれば高速道路に他から持ち込まれるゴミもあれば高速道路から他へ持ち込まれるゴミもあるのでお互いさま言うのかポスターまで作って宣伝する必要がないとおもうですが 最後にこれが言いたかったのですが道路公団は天下りとかお金に関する黒い噂を良く聞きますその様なゴミを処分してそのお金を本当のゴミ処理に回してくれといいたいです 反論意見でもなんでも受付します、2日ほどで締め切る予定にしています

  • 日本道路公団の民営化

    日本道路公団が民営化されて、 東日本、中日本、西日本高速道路株式会社になりました。 各会社は黒字なのでしょうか?赤字なのでしょうか? 高速道路は鉄道に比べて、維持費がかからないから 結構儲かると思うのですが。 あと、民営化されたのに採算性の低い田舎の高速道路を 建設しているのは何故なのでしょうか?