• ベストアンサー

サイパン最後の夜はどこで食事?

ryuuha-rosuの回答

回答No.2

こんばんわ。 お二人の好みがわからないのですが、先月行ったときに、前に行ったときと同じ店に2回づつ行きました。 それは、ハイアットのすぐ近くの「イージーキッチン」とハイアットの裏の海岸にあるバーです。nakamoriさんより貧乏旅行の私たち夫婦は、旧ダイヤモンドホテルに泊まり、ツアーの乗り放題バスを利用して、食べに来ました。 「イージーキッチン」は、昼は、定食が安く、旅行会社のスタッフがけっこう来ていました。夜は、単品良し、セットもの良しで、チャモロ料理からアレンジしたいろんな料理を出してくれ、日本人の味覚にあいます。 気軽にお昼に寄られて、気に入られたらもう一度夜に出直されてはいかがでしょうか。昼は、700円前後。夜は、セットで2,000円強ぐらいであったと思います。 マニャガハ島も何もなく海を見るのにいいですが、ハイアットの裏のビーチはすごく景色がよく、ウインドサーフィンのレンタルがありのんびりしています。美しい庭園を抜け、夕方、バーでのんびりカクテルを飲んでください。バーの名前を忘れてごめんなさい。ハイアット直営ですので行かれたらすぐわかると思います。

nakamori
質問者

お礼

イージーキッチンですか?知りませんでした!お値段も手頃っぽいし、単品もあるし海岸にあるバーだなんて!ぜひ行ってみたいと思います!有難うございました(^▽^)/

関連するQ&A

  • サイパンのアクティビティとディナーショーについて

    サイパンへの旅行を企画しています。 マニャガハ島のアクティビティとディナーショーについて情報を教えてください。 1、マニャガハ島でのアクティビティは天候を見ながら現地で申し込みをしたいと考えています。 どちらのツアーデスクがサービス、料金面などからみてお勧めでしょうか? (送迎、バナナボート、シュノーケルくらいを考えています) 2、ショーを見ながらのBBQディナーをとりたいのですが、どこのホテルのディナーショーおよび食事がお勧めでしょうか?

  • 最近のサイパン情報

    2月にサイパンに行きます。 ホテルはハイアット・リージェンシー(クラブ)です。 昨年末に台風がグァムを襲いましたが、マスコミなどから 入ってくる情報で、サイパンには全く影響がなかったとは 聞いています。でも、まだ完全に安心することができません。 そこで、実際に台風の後にサイパンに行かれた方から、 「大丈夫だったよ~♪」というお声を聞きたいです。 あと、この季節のマニャガハ島での波の高さの状態なども 知りたいです。(シュノーケリングをやるだけですけど。) もっと詳しい方がいらっしゃれば、ガラパン地区の最近の様子 なども教えていただけると有り難いです。 「最近できたこのレストランは美味しかったよ~」というような 情報は大歓迎です。(^o^) 宜しく御願いします。m(_ _)m

  • サイパンについて

    サイパンに8月上旬に行く予定です。ホテルはハイアットリージェンシーをとりました。おすすめのエステ・ディナーショー・オプションツアーなど教えてください。

  • サイパンについて教えて下さい!!

    7月12日から女2人で3泊4日でサイパンに行きます。泊まるホテルは第一ホテルです。 マニャガハ島にシュノーケリングをしに行こうと思っています。ツアーはアミーゴ?が安いと聞いたのですが、現地のどこで申し込むのかわかりません。。。それとシュノーケリングセットは日本から持っていった方がイイでしょうか??マニャガハ島以外でもシュノーケリングがしたいので持っていった方がいいのか知りたいです。 木曜日にナイトマーケットがあると聞いたのですが、どこのビーチで開催されるのか教えて下さい。他にもガラパンで安くて美味しい食事ができるお店を教えて下さい。 ※変な質問で申し訳ございません。回答お待ちしております。

  • 初めてのサイパン旅行

    今年のGWに家族旅行でサイパンのガラパン地区のフィエスタリゾートホテルに4日間旅行に行く予定です。 1、食事が付いていないツアーなのですがお勧めの食事スポットがありましたら教えて下さい。 2、シュノーケリングをする予定もあるのですがお勧めの場所を教えて下さい。マニャガハ島が初心者でも平気と聞いたのですが、他にもお勧めスポットありましたら教えて下さい。 あと他にサイパンの観光スポットがございましたら教えて下さい。

  • 夏休みのサイパン旅行

    No.2191395で質問した者です。 教えていただいた回答を元に家族で検討した結果、結局8月上旬に3泊4日サイパン、マリアナリゾート泊に決まりました。 中2日は丸々使えるので、オブジャンビーチ・マニャガハ島あたりを目指し、最終日は島内観光をしようと思っていますが、サイパンは初めてなので、お勧めのスポットやツアー、レストラン・ディナーショーなどありましたら教えてください。 レンタカーは借りませんが、ツアーに無料のシャトルバスがついているようなので、ガラパン地区にも行かれそうです。 ちなみに家族構成は、主人と私、大学生と高校生の娘です。全員食べ物の好き嫌いはありませんが、アルコールは主人以外は飲めません。   それから、シュノーケリングをする時の魚寄せ用に「魚肉ソーセージ」を持参するんですが、サイパンには持ち込めますか?現地で調達すると高いという情報もあるようなので・・・。   色々教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 初めてのサイパン 夜便?午前便?あとホテルも・・

    今年の夏休み、彼とサイパンに行く予定です。二人とも綺麗な海が好きで、シュノーケルしたり、ビーチでのんびりとする予定です。 海外旅行のパンフレットを見て、飛行機が午前便と夜便がありました。 三泊四日じゃ短いので、アレンジすることにしました。 予算は8万円前後です。 午前成田発だとサイパンのホテルに着くのは午後3時くらいですよね。 海にはもういけないし・・・。 夜発だと午前2時くらいでしょうか。(それで一日ってカウントはちょっとひどいですよね・・) 帰国日はやはり午前(真夜中ピックアップ)より夕方便のほうがお土産買ったりもできますよね? 午前便なら4泊5日で夕方便で帰り、夜便なら5泊6日で夕方帰ろうと思いますが、一泊多いため予算も1万ほどアップしてしまいます。 早めの予約が肝心なので、どなたかサイパン旅行に行ったことのある方!是非アドバイスお願いします。 あとマニャガハとテニアンにも日帰りで行ってみたいです。一日予定をいれずのんびりもしたいし、買い物もしたいし・・・と欲張っていたらよく分からなくなってしまいました。 ホテルも、広いプールのあるPICなどか、ガラパン地区などのホテルか迷っております。ガラパンならフィエスタ、フィエスタ(エグゼクティブ)、ハイアット、ハファダイ(本館以外)がありますが、お勧めはどちらでしょうか。やっぱりオーシャンビューがいいですよね! それでは、よろしくお願いいたします。

  • ニッコーサイパン

    年末年始にサイパンに行きます。 ニッコーサイパンに宿泊予定です。 泊まったことがないホテルなので、宿泊したことがある方の率直な意見をうかがいたいです。 立地条件がいまひとつのようなので、みなさんショッピングや食事はどのようにされていましたか? また、マニャガハ島へ行くには、当日ビーチかホテルで申し込んでも大丈夫でしょうか? 最後に、銃を撃つにはどの店がおすすめでしょうか。 よろしくお願いします。

  • サイパン、近頃どんな様子?

    ダイビングのライセンスをサイパンでとってみようかと考え、久しぶりに(子連れで行きやすいグアム・サイパン過去に計5回行っていて、サイパンは5年前が最後です。)サイパン情報をチェックしてみようと思いました。 今は日本からはノースウエストしか乗り入れていないようですね。以前はJALもあったと思うのですが・・・ 以前、ニッコーサイパンの前にあった「ラ・フィエスタ・サンロケ」はなくなったのでしょうか。ガイドブックに載っていないので・・ ニッコーサイパンも経営が変わる(日航が手を引く?)という情報もある・・・? そんなことで、なんとなく、サイパン、今はあんまり人気ないの?さびれちゃってる?と感じています。 グアムと比べるとさびしいですが、ちょっとお安く行けたし、美しいマニャガハ島でのマリンスポーツなども大好きで、お気に入りだったサイパンなのですが、最近はどうですか?様子を教えてください。

  • サイパンのニッコーホテルについて

    9月半ばにサイパンへ初海外です。ツアーでニッコーに宿泊する事になりました。マンダラスパでスパ体験しようと思っています。タラソサンプラーというのをしようと思うのですが、予約したほうがいいのでしょうか? また、体験談などお聞かせ頂きたいのですが。 それにニッコーのディナーやBBQ情報もお願いします。