• 締切済み

osのインストール

bringer007の回答

回答No.2

おそらくインストール可能でしょう。 マザーの型番が書いてないのでXPに対応しているか分かりませんが、まぁ仮にもまだサポート中のOSですし、対応してないという事はないと思います。 XPを入れるつもりという事は32Bit版の予定でしょうか? その場合、メインメモリが4GB(2GB*2)搭載しているこの機種では約3GBまでしか認識ができません。 おそらくこの状態でも使えると思いますが、不具合が起きた場合、最悪メモリを1枚取り外して2GBで動作させる必要が出てくるかもしれません。 また、この機種の購入時のカスタマイズで「OS(Windows7)なし」を選択した場合、Microsoft Office 2010をセットにする事が出来ません。 Officeが必要であれば別途購入していただく必要があります。 セキュリティ対策ソフトも同時購入する事が出来ません。 各種ドライバに関しては、心配であれば購入前にXP用のドライバがメーカーHPにある事を確認すると良いと思います。 XPのインストール方法は、WindowsXP通常版をそのままクリーンインストールしてやれば問題ないと思われます。

関連するQ&A

  • 教えてください

    Prime Raytrek debutを購入しようと思うのですが、カスタマイズがよくわかりません。 ネットは繋がず、地デジもいず、イラストを描くためだけに買おうと思っています。 なるべくハイスペックがいいのですが、おすすめのカスタマイズを教えてください

  • おしえてください!

    Prime Raytrek debut の購入を考えているのですが、OSなしを買って、Windows XPをインストールしても大丈夫でしょうか。よろしくお願いいたします。

  • 2つのPCのイラスト製作性能について

    Prime Raytrek debutとPrime Monarch ZX-Vについてです。 Prime Raytrek debuではペンタブレットによる描画にも素早い応答速度とありますがPrime Monarch ZX-Vでは速度はどのようなのでしょうか? また、Prime Monarch ZX-Vでイラストを書くにあたっての性能でPrime Raytrek debutとの性能の違いはどのようなものがあるのでしょうか? デュアルモニターがあるPrime Monarch ZX-Vを購入したいのですがイラストの性能知りたかったので。

  • OSの再インストールができない

    数日前からWINDOWSが起動しなくなってしまったのでOSの再インストールを考えました。 再インストールの最初の青い画面セットアップの開始の画面までいってEnterを押したのですがコンピュータにハードディスクがインストールされていませんとなってOSがインストールできません。 パソコンは三ヶ月ほど前に購入したものです。 Foxconn Prime PC WindowsXP Home Edition SP3 何かわかる人いたらお願いします。

  • OSのインストールについて教えて下さい。

    OSを新たにインストールする方法を教えて下さい。 XPを新たに再インストールします、HDDをどうしたらいいのか?とりあえずデバイスドライバーのバックアップCDは製作してありますので今あるOSを消して新たにインストールしたいと思っています。PCはスペック的に問題ありません。

  • 新しく購入したOSをインストールしたのですが。

    4年ほど前にBTOで購入したprimeのパソコンで、事情により新しく購入した windowsXP home edition service pack2 をインストールしたのですが、インターネットに繋がらない等様々な不備が起こっております。 ドライバのインストールが出来てないのかとは思われますが、購入時に付属されていたディスクが只今見当たらず探しておる途中です。。 ディスクを使用せずに復帰させる方法は御座いますでしょうか。 至っておらぬこちらの情報等がありましたらご指摘下さい。お手数だとは思いますが、どなたかご教授お願いいたします。

  • OSインストールについて

    OSの入ってないPCにWindowsXPをインストールしたところ、失敗したのか、ファイルが足りないようなのです。ちょっとインストールしたものを削除して、再度インストールしたいとおもうのですが、windows画面になってしまいます。 インストール前の状態に戻すにはどうすればよいのでしょうか? ちなみにPCはOS無しの新品で、windowsXP Professionalも製品版です。

  • ちょっと席を離れて戻ると音が鳴らなくなっている

    最近、さっきまで音楽聴いたり動画をみたりと普通に音が出ていたのですが お茶をくみにいって戻って来たときには 「オーディオ出力デバイスがインストールされていません」 と表示がでてきて再起動しないと音が出なくなりました。 何が原因で音がでなくなってしまうのが不明なのですがどうなっているんでしょうか。 OSはwindows7でドスパラで最近買った Prime Raytrek debut ! C3 - プライム レイトレック デビュー C3 というパソコンです・・・。

  • OSのインストールについて

    現在、fadora7をインストールしたPCがあります。 そのPCにWindowsXPをインストールしようとしていますが、CDを読み込んでから、途中でとまってしまいいます。調べた限りでは、linuxのパーティションが関係しているそうですが、どうやったらインストールできるようになるかがわかりません。 わかる方がいらっしゃいましたら、教えてください。

  • OSがインストール出来ない

    リカバリディスクを使ってインストールしようと思ったのですがどうしてもOSのStarting Windowsと表示されるだけでロゴが出ず、画面上部に変な横線が入って止まってしまいます。 HDDが壊れてるのかと思いHDDを変えてみたのですが、結局変わらず、どうしたらよいでしょうか? 前兆としてはフリーズしやすくなったり、動作が異様に重くなったりが多かったです。 PCのスペック PC:(Note) Prime Note Critea VF3 02 HDD:TOSHIBA MQ01ABD050(2.5" SATA 500GB 5400rpm 8M) OS:Windows7 Home Premium SP1 64bit CPU:Inter(R)Core(TM) i7-3630QM CPU @ 2.40GHz メモリ:8GB BIOS:American Megatrends 2012