• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:結婚が決まり…)

結婚が決まり、新居の建築費用負担について悩んでいます。

このQ&Aのポイント
  • 結婚が決まり、新居を建てる予定ですが、建築費用の負担について悩んでいます。
  • 新居の土地は両親が用意してくれましたが、建築費用は1800万円かかるため、相手のご両親に少しでも負担してもらいたいと考えています。
  • 特に水回りの費用は女性が普段使用するため、彼女に全ての負担をかけるのは難しいと思っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ka28mi
  • ベストアンサー率41% (969/2314)
回答No.1

40過ぎの会社員です。 31歳と33歳の共働きなんですよね? 親に金を出してもらうことなど求めず、ご自分たちで建てましょうよ。 質問者さまのご両親が土地をご用意してくれたというのは、好意である一方で、ご自分立ちの近くに住んで欲しいという意図を感じます。 世間一般的に多いことですから、決して悪いことではありません。今でも「嫁に行く」「嫁に貰う」という言い方の方が、「婿に行く」「婿に貰う」よりは一般的ですからね。 この場合、質問者さまのご両親が土地を用意するけれど、新婦側の両親は何もしないでも、別におかしな話ではありません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

  • oska
  • ベストアンサー率48% (4105/8467)
回答No.6

>こぅ考えるのはおかしいでしょうか? 非常に、不思議な考えですね。 質問者さまは、31歳。婚約者は、33歳。 未だ、親の援助を必要としている。 言い方が悪いですが、ゆとり教育の弊害でしようか? それとも、親離れが出来ていないマザコン・ファザコンなのでしようか? 若しかすると、食事・水道光熱費などは夫婦で折半して支払う「シェアルーム」を建てたのですかね? 私が31歳の時は、既に4000万円の住宅ローン(注文住宅)を誰の援助も無しで必死に返済していました。 >土地は私の両親が用意してくれましたが金額にして約1800万円。 法律を厳格に適用すれば、土地の無償使用となります。 住宅ローン返済に関して「質問者さまの両親から、毎月地代の贈与を受けている」と看做される場合があります。 しっかり、贈与税がかかりますよ。 とまぁ、厳しい意見は置いといて・・・。 新居の名義及び持分は、どのようになっていますか? 質問者さまが100%の持分ならば、両親・義両親からの援助を期待するのは筋違いです。 質問者さまと婚約者が半々の持分を持つ場合は、婚約者の持分に関しては婚約者に任せる事です。 この場合「シェアルーム」なんですから、他人へのプライベート干渉は不要です。

248253
質問者

お礼

はじめまして。 私の質問に親身になって考えていただき、本当にありがとうございます。確かに親の脛をかじり、甘えていたのも否定はしません。色々な方の返事を受け止め、いかに自分が甘えていたか気がつきました。そぅ、思わせていただき、ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • haromo007
  • ベストアンサー率37% (315/836)
回答No.5

下の方も書いていますが、土地の名義をあなたの名義に変えていなければ、あなたの親御さんはまだ、1円も出していません。単に土地をあなたに貸しただけです。 その場合、その土地を赤の他の人に売ることも出来ますし、あなた以外の子供や親戚に贈与することも出来ますよ。 実家に住み、そこに家を建てる場合は、奥さんの実家は普通お金をだしません。 結論 あなたの考えは普通ではありません。親のすねを期待しすぎです。

248253
質問者

お礼

はじめまして。 私の質問に親身になって考えていただき、本当にありがとうございます。確かに親の脛をかじり、甘えていたのも否定はしません。色々な方の返事を受け止め、いかに自分が甘えていたか気がつきました。そぅ、思わせていただき、ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 86tarou
  • ベストアンサー率40% (5094/12701)
回答No.4

俺は親の脛齧ったから、お前も…という風に思えてなりません。 まだ子供ならともかく、結婚して小学生程度の子供が居てもおかしくないような年齢なのですから、そもそも親に頼るのはおかしいのではないかと思います。自分たちだけで遣りましょうよ。その上で親が援助してくれるなら受ければ良いですし、それを奥さんの親にも求めるのは理解出来ません。あなたの親と同じような経済状態であるとも限らないというのも当然あります。建築費の方は誰が出したのでしょうか?奥さんは一切出しておらず、ローンの負担もないのですか?結婚して家計も一つになるのですから、頭金を出した人やローンの名義なんてのもそもそも関係ないのかもしれませんけどね。 土地を用意して貰ったとのことですが、名義はどうなってるのでしょうか?あなた名義なら贈与税を払うことになりますし(相続時清算課税なら話は別ですが…)、そうではなく親名義なら親はお金を出していないことになります(地代を払うならそれはまた別の話)。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ma-fuji
  • ベストアンサー率49% (3865/7827)
回答No.3

>私的にはせめて、水回り関係の費用だけでも出して頂きたいのですが、こぅ考えるのはおかしいでしょうか? おかしいですね。 彼女の親も同居するなら、当然、お金を出すべきですが、貴方がただけが住む家なら貴方がたのお金で建てるべきです。 もちろん、親の方から資金援助するよ、という申し出があれば別でしょうが…。 どちらかの親が土地をくれるというのはよくあることですが、貴方の親が土地を用意してくれたから、彼女の親が建築費の一部を出さなければということは常識的にありません。 貴方の親が土地を用意してくれただけでも、ありがたいと思うべきです。 彼女の親がお金を出さない、と言っている以上、貴方がそれを要求するのは”常識はずれ”です。 共稼ぎ(しかも彼女は看護師)なら、金銭的には裕福なはずです。 十分、ローンも払えるはずです。

248253
質問者

お礼

はじめまして。 私の質問に親身になって考えていただき、本当にありがとうございます。確かに親の脛をかじり、甘えていたのも否定はしません。色々な方の返事を受け止め、いかに自分が甘えていたか気がつきました。そぅ、思わせていただき、ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nkdt0001
  • ベストアンサー率25% (117/455)
回答No.2

おかしい。 自分が正しいと判断するなら、自分で直接相手の両親に金を請求すればいい。

248253
質問者

お礼

はじめまして。 私の質問に親身になって考えていただき、本当にありがとうございます。確かに親の脛をかじり、甘えていたのも否定はしません。色々な方の返事を受け止め、いかに自分が甘えていたか気がつきました。そぅ、思わせていただき、ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 新築と結婚で・・・。

    来年4月末,新居完成入居予定です。 5月初めに結婚式を挙げる予定なのですが,新居の方の完成のが早いこともあり,いつ頃籍を入れたらいいのかわかりません。新居の登記等で籍は入れておいたほうがいいのでしょうか???家の持分は私も(ごく一部ですが)お金を支払ってます。ローンは相手の名義だけで収入合算はしていません。結婚&新築をされている方はどんな順番で手続きをしているのでしょうか??よろしくお願いしますm(__)m

  • 結婚後の住居について

    いつもお世話になります。 おかげさまで近々結婚するこになりました。 しかし、結婚後の住居について揉め事になりような予感がするためご質問させて下さい。 結婚後の住居について彼女と度々話をしているのですが、 これまではお互いの実家、職場のちょうど中間くらいの土地に 新居を立てようということで概ね決まっていました。 実家同士の距離は車で1時間弱です。 (といってもすぐにはお金がないので数年先にはなりますが) しかし、先日彼女が突然「土地が高いから実家の土地が空いているし そこに建てよう。」と言い出しました。 その時に私はそうなんだ、とうっかり聞き流してしまったのですが よくよく考えるとその提案には賛同しかねるため、 なんとか元の方向に話を持っていきたいです。 彼女がどれくらい本気なのか、ご両親が承諾済みなのかも不明です。 理由としては ・自分は長男であり、嫁の実家の敷地内に新居を立てることに抵抗がある。  ※しきたりにうるさい地域ではありませんが、私の両親としては快く了承はしないだろうと思います。 ・彼女には独身の兄が2人おり、本来はどちらかが住むべきではないかと気が引ける。 ・私は仕事の帰りが遅くなることが多く、そうなると彼女は暇だからと頻繁に実家に帰るでしょう。  それは立派な夫婦と言えるのか疑問。 等があります。 そもそも私の考えは頭が固いでしょうか? 彼女が本気の場合、皆様ならどのように説得しますか? 是非ご意見お聞かせください。

  • 養子縁組の結婚後

    基本的な質問でしたらすみません。 私は祖母と養子縁組をしています。母が養女でしたが再婚して家を出たので相続の為か、変わりに小学生の時に私が養女になりました。 来年結婚の予定です。本当は相手に養子に入ってもらいたいのですが、もし私が相手の籍に入るとなると、祖母との養子縁組の関係はどうなるのでしょうか。普通の実母の関係と同じなのでしょうか。祖母の土地に新居を建築する予定ですが、この土地が将来相続できなくなると大変なので、宜しくお願いします。

  • 貯金ゼロで結婚まで約後半年後…どうすれば!?

    結婚といいますか、入籍・新居引越しまであと約半年です。 それまで、彼に確認はしていなかったのですが、最近聞いてみたところ、貯金はほとんど無く、今の仕事は派遣で手取り20万程だそうです。そして私自身も貯金は全くゼロです。 ですが、彼からは「年内には結婚したい」と言われており、彼の両親にもご挨拶に行きました。 出来れば、仕事も派遣ではなく安定した正社員になってもらいたいのですが現在の状況ではそれも難しいです。私のほうも、持病(うつ病等)があり、フルタイムでの勤務は難しく、週4日のバイトをしております。 式は内々で、披露宴はしない予定で、婚約指輪も私はダイヤがあまり好きではないので、誕生石で手ごろなものでいいと言っているのですが・・・ 先に籍だけを入れて、しばらく二人でお金をためて式を挙げて・・・とは思っているのですが、それにしても新居への引越し、家具の揃えなどでお金がかかると思うのです。 彼は、いざとなったら親にお金を借りると言っていますが、私はなるべくならお互いの両親に頼りたくはありません。両親のお金で新居など準備できたとしてもあまり嬉しさを感じなさそうだからです。 なにか、いい方法やアドバイス、経験談などはありませんでしょうか? ご回答のほど、どうぞ宜しくお願い致します。

  • 家の購入にあたる贈与税

    土地と家を購入するに当たり、私(37歳)の両親(父65歳・母62歳)から今月12月に700万円貰いました。現状で地鎮祭が終わり1月中旬に棟上、完成が4月上旬で引越しが4月中旬を予定しています。 購入した家には、私の家族(嫁、子供)と私の両親で同居ですが、土地、家共に名義は私1人です。 この場合でも、贈与税というかたちで税務署に申告しなければいけないのでしょうか? また、今年うけた贈与に関しては、来年2月1日~3月15日までに申告しなければならいが、既に新居に住んでいる事が前提とお聞きしたのですが、この申告期間中に新居が完成していない場合には、どのように手続きをすれば良いのでしょうか? まとめますと、 (1)今月12月に両親から700円援助してもらっている。 (2)両親からの援助金は既に業者への支払いに利用している。 (3)今月12月に地鎮祭終了 (4)1月中旬に棟上 (5)4月上旬完成 (6)4月中旬引越し (7)両親と同居 (8)土地、建物共に名義は私1人 分かる方いらっしゃいましたらよろしくお願い致します。

  • 入社と同時に結婚

    4月から新卒入社する24の女子です。 お互いの両親との挨拶を終え、あとは新居探し、籍をいれるといった段階になりました。 仕事はできれば、できる限り続けたく、挙式も予定しておりません。ただ、籍を入れ一緒に暮らすだけです。 1.親は籍を入れても少しの間は会社側に告げないほうが良いのでは、というのですが、これは違法ではありませんか? 2.また、入社日に提出しなかればいけない書類は結婚する前の情報を記入しても良いのでしょうか? どうしたら良いのか分からず、彼は会社に結婚のことは事前に言えという点に少し、自分の組織の中での立場を考えると不安です。 お時間ありましたらご回答頂ければ幸いです。

  • 入籍・・・

    こんばんわ! 質問ですが・・・ 今年の7月に入籍します。 それと同時に新居を購入したのですが、今は建設中で完成は8月の予定なので入籍後も1ヶ月はお互いの実家で別々に生活します。 完成を待って入籍してもいいのでは?と言われるのですが、7月の入籍にはこだわりがあるので、やはり1ヶ月の別居になってしまいます。 こういう方法はしないほうがいいのでしょうか? この場合7月からは、私の籍は彼の実家にあることになるのですよね? 籍を置いている住所≠住んでいる住所 でいいのでしょうか? 教えてください。お願いします。

  • 住宅ローン減税は延長されますか?

    2010年12月末までに住民票を移動するまで完了すれば、所得税が戻るシステムですが、今から、土地探しから、商品住宅(セミ注文)の購入を考えています。Hobby SpaceかCasa Cubeで考えています。慌てて買いたくないので、住宅ローン減税期間が延長されれば、2011年までには建築完成にもっていきたいのですが、どうでしょうか? また、建築価格や土地の値段も下がりますかね?

  • 結婚前提のお付き合いとは

    結婚前提のお付き合いとは 結婚前提のお付き合いをしてる彼がいます お互いの両親も了承済みです これって 前向きに結婚の話を進めていいって ことなんですかね? 私の両親は 結婚には反対しておらず、初めて会わせたのが結婚の挨拶だったので、 とりあえず急ぐ結婚でもないなら、なんどか遊びに来なさい と、彼に言っていました 彼のご家族(父母ともにおらず、祖母のみ)も反対してはいなかったのですが、 来年あたりに籍をいれたらどうか? と、提案されています 私たちは今年中に できれば12月1日に籍をいれたいと思っています 結婚式は行わない予定です 結婚前提のお付き合いとは言ったものの、結納の場所や新居探しは まだ行ってはいけないものなのでしょうか? 結婚前提のお付き合いとは どこまでの許可をいただいてるんでしょうか? 一般的な考えを教えてください

  • 妊娠6ヶ月位で結婚式はできる?

    いつもこちらを拝見させていただいているものです。 今回、悩んでいることを相談させていただきたいと思い投稿しました。 よろしくお願いします。 現在、妊娠12週目の妊婦で、授かり婚です。 授かり婚なので結婚式は挙げないで、入籍だけしました。そうしたら、 彼のご両親が結婚式をあげなさい。と、言ってきて、1月2月位なら 安定期に入っているから式を挙げても平気よ。と彼の母は言ってきて います。 私は5年前に子宮ケイ癌の円錐切除手術をしているので、その当時の 先生に『流産や早産になりやすいかもしれません』と、言われている ので、安定期になった6ヶ月頃でも安静にしていたいんです。 そのことを彼や彼のご両親に言っても『大丈夫よ~』と言って、私の 意見をなかなか聞き入れてもらえません。 今のところは何事もなく、無事に赤ちゃんは育ってくれていますが この先も大丈夫という保障もないし・・・万が一切迫早産でもなって、 絶対安静な状態になって式をキャンセルして迷惑をかけたくもないし、 なんて言ったら彼や彼のご両親が納得してくれるんだろう、と悩んで ます。 今は新居が完成していないので、お互いの実家でお世話になっていま すが、新居が完成したら彼のご両親とは家がお隣になります。 だから、あまり気まずくなりたくもないので、強い口調では私は言え ません。 なにかいい方法はないでしょうか?

プリンターが見つからない
このQ&Aのポイント
  • 引越し後からプリンターがMACやスマホと接続できず、困っています。
  • 現在の環境は、MacOSとiOSとAndroidを使用しており、無線LANで接続しています。
  • 関連するソフトやアプリは特にありません。電話回線の種類については記載がありません。
回答を見る