• ベストアンサー

原付で車用のナビを使用できるのでしょうか?

TinyPineの回答

  • TinyPine
  • ベストアンサー率30% (719/2386)
回答No.1

SDタイプのカーナビなら取り付けられない事も無いと思いますが、バイク用では駄目なんですか? http://allabout.co.jp/gm/gc/194950/

fumi303
質問者

お礼

御回答有難う御座います。 まだ新しい車用のカーナビが余っているので これを利用したいと思って、質問させて頂きました。 ナビはSDタイプです。 URL参考になりました。 有難う御座いました。

関連するQ&A

  • バイクにナビを取り付ける

    バッテリーから直接電源を取って5Aのヒューズつきのシガーソケットをつないでナビを作動させようとしています。 バッテリーにシガーソケットの受け側を直接つなぎ、そこにシガーソケット(ヒューズつき)をつないだらナビはちゃんと作動します。 バイクのメインスイッチをOFFにしたときにナビの電源も手動で切り、ソケットも外すようにすれば、バッテリーもすぐなくならずに、問題なく使い続けることは可能ですか? シガーソケットの受け側を直接バッテリーにつないでいるだけで(ナビは作動させず)バッテリーが消耗していくことはありますか?

  • 50ccと125ccにポータブルナビ

    50ccと125ccにポータブルナビ 50ccと125ccのスクーターに車用の安いポータブルナビを付けようと思ってます。 電源を取る場所はどこからが良いのでしょうか? バッテリーからだと上がってしまうのが心配です。 リレーも必要でしょうか? 因みに購入を検討しているナビは「KAIHOU」のTNK-360です。 安いナビは振動に弱いのでしょうか? 対策等あればお聞かせ下さい。

  • ナビについて

    サンヨーのミニゴリラをはじめとするポータブルナビについて教えてください。 1.どういった面で今のHDDナビと劣りますか? 2.地図の更新はできるのでしょうか? 3.電源はシガーソケットから取るでしょうか?? 4.一昔前(7年程度)のはやったDVDにくらべてもやはり劣りますか?

  • 15クラウンのナビについて

    15クラウン後期に乗ってます マルチナビが古く使いづらいのでポータブルナビの購入を考えてます そこで思ったんですが、マルチナビの下のシガーソケットと灰皿の所を外してインダッシュのナビを取り付ける事は可能でしょうか? 詳しい方教えてください

  • クラリオンのポータブルナビ DRIV TRAX P50 へのバッテリー

    クラリオンのポータブルナビ DRIV TRAX P50 へのバッテリー電源供給がうまくいきません。バイクのポジション灯へ通過した後の、プラス配線に分岐コネクターで後付シガーソケットのプラス電源を、マイナス配線はバッテリー端子にとったんです。ポジション灯を点灯させると後付シガーソケットの通電ランプが点灯するので電気はきているみたいです。 DRIV TRAX P50にシガー電源を供給した時は、ナビのバッテリー容量が一時的に10%くらい増えるのですが、その後ナビのバッテリーは少しずつ減ってしまうのです。しまいにナビの内蔵バッテリーが無くなりナビの画面が消えてしまう始末です。 バッテリー電源を供給していても、少しずつ減ってしまうのが普通なんでしょうか? それとも、シガー電源が12Vにすこし満たないからでしょうか? DRIV TRAX P50は12vー5vに変換してナビに供給しているタイプです。

  • ポータブルナビ

    ポケットウィンというポータブルナビを手に入れました。 シガーソケットに差し込むタイプです。 車には純正のナビを搭載しています。 そこで車内での待ち時間などでワンセグを視聴したいのですが エンジンを止めているとバッテリー上がりになると聞いたので 例えばスマホみたいに家で事前に充電して 車内ではシガーソケットに差し込まず ポータブルで視聴することは可能ですか? そのような充電器は売っていますか?

  • 車のポータブルナビの音声をFMで流す為、ナビとFMトランスミッターの電

    車のポータブルナビの音声をFMで流す為、ナビとFMトランスミッターの電源をシガーソケット用分配器(600円程度の物)を使って供給させたところ、FMから常時ノイズが発生してしまいます。 その状態で車の走行中、アクセルを踏み増すとノイズが更に強くなってしまいます。 FMトランスミッターのみ分配器に挿入した状態だとノイズは発生しません。 原因は分配器にあると思うのですが、こういったノイズが発生しないシガーソケット用分配器をどなたかご存知ないでしょうか?

  • 車運転時のシガーソケットを利用しナビ使用したとき

    インターネットで検索してもなかなか見つからないのでどなたかご教授お願いいたしますm(_ _)m 車運転時、シガーソケットから差込カーナビを充電しながら運転していますが、その際使用するエネルギーはバッテリーなのでしょうか?それともガソリンなのでしょうか?バッテリーが上がったら嫌なのでお願いいたしますm(_ _)m 軽のライフに乗っています。

  • バイクにナビを取り付けたら・・・

    遠出したいと思いカーナビを購入しました。 ネットで調べて取り付けてみたのですが、 バッテリーのプラス端子とマイナス端子にシガーソケットのメスを取り付け、電源を取れていることは確認できました。 翌日に出発しようと思いエンジンをかけようとしましたが、動きませんでした。その間はシガーソケットのオスは接続せずにバッテリーにメスだけをつないだ状態で放置していました。 バッテリーから直接電源を取ると、すぐにバッテリーがなくなってしまうことはあるのでしょうか? ちなみにナビをつけるまではエンジンも普通にかかっていました。

  • 車にナビをつけたいのですが...

    ホンダのザッツにナビ取り付けを検討している者です。 走行中にDVDやTVが見れる商品があれば教えていただけないでしょうか? また、車は詳しくないのでできればソケットから電源が取れる商品を希望します。 また、アドバイスがあればご指摘おねがいします。