• ベストアンサー

隠れ肥満or肥満??

forkmanの回答

  • forkman
  • ベストアンサー率25% (2/8)
回答No.1

う~ん…、確かに分かりずらいですね。腹筋運動を、毎日続ければ、筋肉のモコモコ(所謂、腹筋が割れる)になります。但し、足を延ばした状態での腹筋運動は、避けてください。背中や腰を痛めてしまいます。(今では、常識かな?)

関連するQ&A

  • 下半身太り?隠れ肥満?

    21歳、女子大生です。 身長は約165センチ、体重は47キロ、体脂肪率は22%くらいです。 一見太っていないようにみえるようですが、実は下半身太り(特にお腹から下、膝から上あたりは…)がすごいです。 上半身はまったく太っていないんですが、下っ腹は出る、太ももは太い、おしりは大きいので、結構気にしています。 だからスキニーとかはけないんです。・゜・(ノД`)・゜・。 もとから運動は得意ではなく、でもずっと欠かさず腹筋だけは1日30回続けています。 それでも下半身太りはどんどん進み、最近では彼氏にも「太った?」と言われたり、「お腹出てるね」と笑われる始末… なんとかして下っ腹を出なくしたい! 太ももを細くしたい! と思っているのですが、どういった運動が効果的でしょうか。

  • 画像あります、下半身特化型肥満のダイエット

    はじめて質問させて頂きます。26歳女性で164cm63kgです。 70kg越えていたところから数年かけて落として来ました。 お腹は力を入れると腹筋の形が見てとれるのですが、下半身は御覧の通りです。 一応正確と言われる体脂肪計で計測しましたところ22%、中性脂肪や血糖値も低値で安定しています。 ここしばらくは体重は維持ペースですが周りからはよく痩せたと言って貰えます。 質問なのですが (1)このまま続けていけば下半身も次第に落ちていくのか (2)体脂肪率は標準血液検査も正常で私は普通体型の範疇なのか どうかご回答よろしくお願い致します。

  • 下腹の脂肪を落とそうと思ったら肋骨が浮き出てきます

    32歳男性、身長173cm、体重65.2kg、体脂肪率12.0%(タニタの体重計で測りました)です。 ここ半年で20kg程体脂肪を落とし、下半身は程良く筋肉がついていてある程度納得出来る体型です。 しかし、上半身は最近自重筋トレを始めただけなので、下腹のあたりに皮下脂肪がついており、腹筋が割れて見えません。 また上半身に筋肉をつける以前の問題として、下腹部を中心にもう少し体脂肪を落とそうかとも思っているのですが、下腹部の脂肪が取れる前に肋骨が浮き出て来てしまいました。 出来れば肋骨は脂肪か筋肉で覆って、下腹部の脂肪は取り去りたいのですが何か良い方法は無いでしょうか?(脂肪吸引手術とかは避けたいです) よろしくお願いします。

  • 下腹を何とかしたい

    下腹を何とかしたい 今度、体育祭で騎馬戦をやるので上半身を脱ぐのですが 腹が出てカッコ悪いです、腹筋は下のほうがあまりないので 足上げをやっているのですが、脂肪がついてるのでなくせば 腹が割れると思うのですが どうすれば脂肪をなくせますかね? できれば、2週間以内に 腹筋を6つにしたいです 走りこみでも、効率のいいやり方 何時間くらいやればいいのか なにかいい方法はないでしょうか? よろしくお願いします

  • 脂肪は時間がたつとどうなるか・・お肉になるのか

    ついた脂肪はやわらかいですよね。太ったばかりは。でも時間がたつと固いお肉になります。このお肉ははたして運動や食事制限でおちるのでしょうか。脂肪は長時間たつとお肉になり一生おちないんじゃないでしょうか。デブ歴が長いので不安です。下半身や下っ腹がダイエットしても落ちてくれません。固いお肉もなくなってくれるのでしょうか。

  • 下半身に脂肪が付きやすい理由

    現在20歳の女です。 164センチ、46キロなのですが、 上半身ばかり痩せて下半身に脂肪が つき、全く痩せて見せません。 上半身は肋骨が浮き出ている程度です。 下っ腹、腰周り、お尻、太ももに 脂肪がついています。 腹筋やストレッチをしてもなかなか 細くなりません。 骨盤がゆがんでいるのでしょうか。 考えられる原因があれば、教えて頂きたいです。 効果的な運動などもあれば 知りたいです。 自分の下半身を見るのが本当に いやになります、、 よろしくお願いします。

  • 汗っかきの体質改善法?

    汗っかきの体質改善法? お世話になります。以前から悩んでいたことなんですが、非常に汗っかきで、この時期、非常に困っています。特に、上半身の汗、さらに言えば、頭の額から流れ落ちる汗は尋常じゃないです。 当方、30代の男なんですが、外見上は、上半身はやせ形、しかし、下半身(下っ腹から、おしり、太ももにかけて)はデブというか、脂肪がついてて、ぽよんぽよんです。 そのくせ、やたらのどが渇いて、のべつ幕なしに、お茶やらジュースなどを、飲んでしまうので、これが原因で、汗がよけいでるのかなぁ、とも思っています。 あと、もともと、体温がひとよりも、高い傾向にあるような気もしています。 ここで質問なんですが、 1.水分摂取をちょっと我慢したら、汗が出る量は少なくなるモノでしょうか?  水分とりすぎてるから、汗がですぎるのでしょうか? 2.そもそも汗の量を減らす方法は? 3.下半身デブと汗って、関係あると思うのですが、というか、下半身の水分を取り除いたら、汗はおさまるのでしょうか? 4.なんとなく、女性より男性の方が、汗をかきやすい気がするのですが、何か関係あるのでしょうか? 街中で額から汗ながしてるのって、たいてい男な気がしますし。 とにもかくにも、汗(特に頭)と下半身のデブを何とかする方法があったら教えてください。

  • 腹筋は下腹に効く?

    下腹が出て、困っている者です。。 身長157センチ、体重は46キロなので 外見は太ってるように見えないと思うのですが・・ 合唱をやっているので毎日腹筋をしているし、 いつもお腹に力を入れて歌ったり、 寝るときも腹式呼吸だったり、 お腹には意識をした生活をしているんです。 でも下腹はちっとも引っ込まない。 どうしてなのでしょうか・・? 小学生の頃から悩んでいます。 歌手のブリトニースピアーズさんは 腹筋が100回できて、へそピアスが似合うような お腹なのに・・ 腹筋って、下腹は使わない運動なのですか? 下腹に効く運動があったら教えて下さい。 どうかお願いします・・

  • まともな体型になれるのか

    私は21歳の男性です。 体型のことで悩んでいます。ほかのところは筋肉質で全然気にならないのですが、下腹部と脇腹だけすごくたるんでいます。 小学生のころ太っていたのですが、サッカーを13年間してきたので今は外見は特に太っていないと思います。けどやせてきたのち、下腹部周りだけ残ってしまった感じです。 腹筋に関しては測定の結果サッカーをしている周りの人と比べてだいぶ強い部類に入るようです。またサッカーを週六以上でやっているので有酸素運動も必然的にずっとやってきたと思います。長距離も周りの中の平均よりも速いです。 摂取カロリーもスポーツ選手が必要とされるほどは多くありません。体脂肪率は12パーセントくらいです。 という状況なのですが、どうにかなるのでしょうか? 結構悩んでいます。

  • お腹の皮下脂肪を落としたい

    今年23歳の女です。 私は160センチ65キロのデブ、特に下半身、お腹がデブです。 高校から10キロ太ってしまいました(その頃も足は太かったですが)。 しかし最近はお腹の肉が見るに絶えないくらい厚みをまして つまめるというより掴めるほど大量に下腹部や胃のあたりについてしまいました。 もうすぐ若い時期も終わるし痩せてもっと好きな服を着たいと思っているのですがどうすればキレイな体型に痩せられるでしょうか? お腹の皮下脂肪と下半身を中心の効果のあるダイエット、エクササイズを教えてください。 本当に足はとお尻は上半身に比べありえないくらい太いです。