• 締切済み

オーディオインターフェースを認識しなくなりました

(環境) DELL Inspiron 530(PC) Windows Vista(OS) MOTU UltraLite-mk3 Hybrid(オーディオインターフェース) USB接続 前まで普通に使えていたのですが、先日からPCがオーディオインターフェースを認識しなくなってしまいました。(それまでも時々認識しないことがあったりはしたのですが、オーディオインターフェースの電源を入れ直すと認識しました) デバイスマネージャの「サウンド、ビデオ、およびゲームコントローラ」のところには、 有効なサウンドデバイスとして表示されている(プロパティには「このデバイスは正常に動作しています。」とあります)のに、 サウンドデバイスのところには表示されないという状態です。 PCやオーディオインターフェースの電源の入れ直し、最新ドライバーのインストールなど行ってみましたが、状態は変わりませんでした。 アドバイスをいただけると嬉しいです。 宜しくお願い致します。

  • asuoi
  • お礼率89% (163/183)

みんなの回答

  • gypsysky
  • ベストアンサー率74% (1127/1515)
回答No.1

回答が無かったので、他に思いついた事を書きます。 当方、MACでWINはBootCamp上ですが、 どちらのOSもシステムが勝手に作るファイルというモノが有ります。 それらは新規インストールしても、置き換わりません。 新しく設定時に上書きされるだけです。 これが壊れてると仮定すると、どうなのかな?と思い立ちました。 なので、一旦ドライバーを削除した上で、 新たにインストールしてみてはどうかと思います。 あとは、単純にUSBのジャック不良、USBコード不良、ぐらいかと。 ご参考までに。

asuoi
質問者

お礼

ドライバーの削除、インストールは行いましたがだめでした。 どうやら、VIstaがService Pack 2 でないのが原因かもしれません。 しかし、Service Pack 2 のインストールが上手くいかないため、クリーンインストールが必要か…という状況です。

関連するQ&A

  • PCがオーディオIFを認識しません

    このたび、MOTUのUltraLite Mk3を購入し、ドライバをインストールしました。 そこで、PCの音をインターフェイスから出力しようと、PCのサウンドプロパティを開いたら、MOTUのデバイスが認識されてないのか、表示されませんでした。 以前、波形編集ソフトを扱っててソッチ系の設定をちょこちょこいじくってしまったので、おそらくそれが影響しているのかもしれませんが、とにかくパソコンの知識がなく、どこからチェックしていけばいいのかも分かりません。 当方Vistaです。 どんなことでも構いませんので、教えていただきたいですm(_ _)m

  • オーディオインターフェイスの接続について

    オーディオインターフェイスの接続について よろしくお願いします。 最近長年使っていたMacのG4から最新のIMac(Snow Leopard)に買い替えたのに伴い、 オーディオインターフェイスをMOTUのUltralite mk3とデジタルパフォーマー6.03を導入したのですが、 接続の仕方がよく解らずに困っています。 ミキサーはMackieの1202です。 基本的にUltralite→Mackie経由でアンプに行き、モニタースピーカーから音を出したいのですが、 何故か音量がとても小さく、そしてこもった感じの音しか出て来ません。 Ultraliteのヘッドフォンジャックにヘッドフォンを繋げてみるとちゃんと音は出ています。 画像を添付しますので、繋ぎ方を教えてください。 よろしくお願いします。

  • オーディオインターフェイスの電源の切り方について

    オーディオインターフェイス MOTU ULTRA MK3 HYBRIDを使用しています。 FireWireのバス電源で使用しているため、MACをスリープないしシャットダウンするとオーディオインターフェイスも電源がオフになるため、いちいちオフにしていないのですが、これは機材によくないのでしょうか。 セオリーからいえば、オーディオインターフェイス→パソコンの順で電源をきるべきですよね。 パソコンごとオフにしても対してノイズ等発生しないので、気にしていなかったのですが、やはりまずいのでしょうか。

  • USB3.0のオーディオ&MIDIインターフェース

    DTM初心者です。オーディオ&MIDIインターフェース購入を検討しています。 どうせなら最新規格対応がいいのですが、USB3.0準拠の製品が見つかりません。 2012年のDTM雑誌に載っている最新機種でもUSB2.0だと思います。 そもそもスペック的にUSB2.0や現行のFIREWIREで充分なのでしょうか。 であれば購入の踏ん切りがつくのですが。 USB2.0の候補としてはMOTU / UltraLite mk3 Hybridあたりを検討しています。 当方の環境ですが、 PC :WINDOWS XP ソフト:QBASE4 ハード音源:YAHAMA MU 2000 入力用Key:ROLAND JV-8 肝心のMIDIインターフェース:EDIROL UM-1EX(USB1.0) オーディオIF:なし とかなり旧スペックです。レイテンシーの設定をタイトにしても遅延が大きく、 Keyで演奏後にQBASE上で修正している状態です。 インターフェースの最新事情にお詳しい方、アドバイスのほどお願いいたします。

  • オーディオインターフェースで質問

    宅録専門ですが。現在、オーディオI/OにMOTU Ultra Lite mk3を使用しております。がワンランク上のインターフェースを購入したく、MOTU HD192とAPOGEE ensembleを検討しております。DAWはDP6です。どちらがクオリティーが高いのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • PCDJのオーディオインターフェースについて

    PCDJを始めてみたいと思うのですが、オーディオインターフェースをどれにすればいいのかアドバイスをお願いします! コントローラーは「VESTAX DJ MIDI CONTROLLER VCI-100」を購入予定で、オーディオインターフェースは「TASCAM US-144MK2」を考えています。 しかし、何分初心者なもので、(1)この組み合わせで大丈夫なのかや(2)他にオススメのオーディオインターフェースがあるなどといったアドバイスがあれば是非お願いします!

  • オーディオインターフェースが落ちてしまう

    こんにちは。 初めにPC環境を先に記載させていただきます。 ・DELL製(CPU 3.00GHz、メモリ 2046MB) ・Windows Vista 32ビット ・オーディオインターフェースはM-AUDIOのFAST TRACK PROを使用 近頃時々起こる症状なのですが、何のエラーメッセージもなく、突然音が出なくなってしまいます。 オーディオインターフェースの電源が落ちるわけでもなく、外見上は全くの正常です。 PC側もオーディオインターフェースを認識しているつもりのようで、「動作中」という表示のままです。 PCを再起動させれば、また音が出るようになります。 また、オーディオインターフェースの電源を一度切り、またつけたところ、音が出るようになったこともありました。(それで直らなかったこともあります) ※他に見受けられるPCの不調としては、起動時にキーボード(おそらく他のUSB機器も)を認識できないことがあります。電源を落として、またつけると大抵直ります。DELLのサポートによれば、電源に静電気がたまっているためだそうです。 PCは主に音楽作成用途なので非常に困っております。 何かわかる方がいらっしゃいましたら、アドバイスを頂けると嬉しいです。 宜しくお願い致します。

  • オーディオインターフェイスで

    前回cubase LE5で録音して再生しても音が出ないと言うので 質問させていただいたのですが、オーディオインターフェイスは パソコンの再生デバイスをインターフェイス側にしてあれば ヘッドフォンが必要だと言われて、先週アマゾンでステレオ標準プラグを買いました。 そして今日早速ヘッドフォンをオーディオインターフェイスに接続して マイクもオーディオインターフェイスに接続して オーディオインターフェイスをUSBでpcにも接続して cubase LE5で音声録音してから再生してみたのですが なぜか、ヘッドフォンから音が出てませんでした。 オーディオインターフェイスのPHONES/LINE OUTはちゃんと右に回してあります。 他のつまみもちゃんと右に回してあります。 付属の説明書を見てやったので設定は間違ってないと思うのですが、、。 何が原因なのでしょうか。 OSはWindows7です オーディオインターフェイスはTASCAM オーディオインターフェース US-122MK2 です。

  • オーディオインターフェスの寿命

    今まで安いオーディオインターフェスしか使ってこなかったのですが どれも何かしら不満があります。 音質の事、安定性、ノイズがガンガンに入ってるのにドライバの更新がない さすがに10年前のものだから、ソフト側で普通にinputを認識してくれない、などなど。 それで以前に、ここで質問させていただいたところ プロが現場で使用するのはAvid,motu,RMEという答えをいただきまして 上記の3社の中で一番安いmotu ultralite-mk3 hybridをと思っております(echo audiofire8ならなんとか家計の限界・・・いや越えてる・・) そこでお聞きしたいのは このような一流のオーディオインターフェスがどの位、ハード的には持つのか ソフトウェア的にはドライバ、新しいOS、DAWなど、どのくらい持つのか をしりたいです。 一番安いとはいえmotuのは74000円程しますので、こればっかしは失敗したくありません。 15年いや20年もつことができれば、がんばって買っても損ではないかな、と思っております。 先輩方、知恵をお貸しください。お願いいたします。

  • オーディオインターフェース「US-144MK2」で音が聞こえません><

    オーディオインターフェース「US-144MK2」で音が聞こえません>< 「歌ってみた」を投稿したい為に、TASCOMさんのUS-144MK2というオーディオインターフェースを購入しました。 説明書を読みながらインストールまで順調に進めていきました。 ヘッドフォン・マイクを接続もしました。 その後、「サウンドとオーディオデバイス」で説明書どおりに規定のデバイスを「TASCAM US-144MK2」を選択肢、WindowsMediaPlayerで再生を行ってみたのですが、音がどこからも聞こえてきません。 説明書に、「この設定を行うと本気経由で音は出ますが、パソコンのスピーカーやPHONES端子からは音はでなくなります」って書いてあるのが気になります。どういう意味なのでしょう? 本体(US-144MK2のことですよね)に差し込んだヘッドホンから音が出ないので、それではどこから音がなるのか分からなくなってしまいました。 サウンドとオーディオデバイスで「ハードウェアのテスト」をやってみたのですが、メーターは動くので、音の信号はパソコンには送れているのかなって思います。その時もヘッドホンから音はしないのですが・・・ 付属のCudaseLE5で録音ボタンを押しても、メーターの反応はありませんでした。フリーソフトのAudacityでも録音が出来ないみたいです。 分かる方、教えて下さい。 【使用OS】 WindowsXP NEC PC-VL300AD1S

専門家に質問してみよう