• ベストアンサー

下着が汚れるのは普通ですよね?

yvfrの回答

  • yvfr
  • ベストアンサー率17% (144/815)
回答No.4

オシッコで黄ばむのは普通です 特に、(仮性)包茎だと、包皮の中に少しオシッコが溜まったりするので、余計に黄ばみます ウンチは、お腹を下していてギリギリで間に合わなかった場合はチョッと汚しますね

関連するQ&A

  • 漂白に下着をつけ置きすると

    下着のパンツを漂白剤につけると、つけてた液がきいろくなります。 履くたんびにつけても黄色くなるんですけど、これはおしっこですか? 頻尿があるために尿もれパットはつけてて、お尻の汗も凄いので自分では尿もれしてるかわかりません。

  • 下着って男女で分ける必要があるんでしょうか?

    ブラジャーとか整理期間用のものとか、そういう女性特有のものはともかく、普段着るシャツとかパンツって男女でデザイン分ける必要があったのかなと。 自宅では男性が履くトランクスが一番楽だと言ってる女性がいましたが、女性が履くパンツって男性で言うブリーフで良いだろうし、正直、パンツをずり降ろしてオシッコをする男性が多いですから前の窓はいらなくて女性用のパンツでも良いと思います。 シャツだって別に女性用だからって胸の部分だけが膨らんでるわけでなく、普通にストンと平になってますよね。 まあ、身体の大きさが違ってくるので、サイズは揃える必要はありますが、男女でデザインまで分ける必要ないんじゃないですか? 中に着るものなんだし。 なんで男女でデザイン分けてんの? 女性は男性ほど汗をかかないからシャツもそんなに面積は必要ないからとか? なんか女性用のシャツって面積小さいですよね? その割にはパンツは普段着用でも男性用のブリーフより大きいような気がします。 例えば女性が男性用のシャツやブリーフを使うと何か支障があるんでしょうか? 男女無関係みたいなデザインの下着って作れないんですかね?

  • 下着(前方)が汚れます。

     妊娠7ヶ月の妊婦です。  最近下着の前方に白い膿のようなものが付着します。  下着の中ほどならおりものかな?と思うのですが,下着の前方(尿もれしたときの場所)なので不安になっています。痛みや痒みなどの症状はまったくありません。  このような経験をされた方いらっしゃいますか?  よろしくお願いします。

  • 尿漏れパッドをした時どうやっておしっこをするの?

    50歳の男性です。 おしっこが我慢が出来ず、尿漏れをこの1ヶ月間で2回ほどしました。 それもトイレに入って便器の前でおしっこをしようとするちょい前で漏れてしまいました。 ズボン・パンツからチンポを出す前にです。情けないです。 飲む水分量を極力少なくし、おしっこに行きたいと思ったら 我慢せずすぐに行くようにしています。 頻尿には少しは我慢も必要と聞きますが。 そこで尿漏れパッドを少し考えたのですが 尿漏れパッドをした時ってどうやっておしっこをするのでしょうか? インターネットで尿漏れパッドの装着の仕方はわかったのですが パンツからチンポが出ないようになっているのですが 大便・うんちをする時のように、ズボン・パンツを下ろして 大便をする時のように座っておしっこをするのでしょうか? 大変すみません。 教えてください。

  • お風呂上りに尿が漏れてしまいます。

    お風呂上りに尿が漏れてしまいます。 ここ1ヶ月くらいの事なのですが、お風呂上りに身体を拭いてる途中や、下着や服を着た直後ぐらいのタイミングで、突然ジョロ~とおしっこが出てしまうことがあります。漏れる直前、尿意を感じることもなく突然出てしまいます。 私はシャワーを浴びながらおしっこをする癖があります。(他人の家のお風呂や公共のお風呂を使うときはさすがに入浴前にトイレに行き、お風呂場では我慢しますが) なので、お風呂場で一度おしっこをしてしまっているわけなんですが、にもかかわらず、そのすぐ後のお風呂上りにまた…ということです。 それ以外は尿漏れの症状などは特に無く、困ることといえば、運悪く下着や服を着た直後に漏れてしまうと着替え直さなければいけなくなることくらいなのですが、病院へ行くべきでしょうか?

  • 頻尿・尿漏れ

    40代半ばの男性です。 5年ぐらい前から頻尿で悩んでいます。 1時間に1回ぐらいの割合でトイレに行っています。 量は普通より少し少ないかなって思う程度です。 パンツが黄ばんでいるのです。 気が付かずに尿漏れをしているのだと思います。 たまに間に合わず、少し尿漏れもあります。 病気でしょうか? 何か治す方法はありませんでしょうか?

  • おしっこやウンチの付いた下着の洗濯

    認知症の母親のパンツがいつもすごいことになっていてうんざりです。とてもそのまま洗濯機で洗いたくありません。いちいち洗面台で洗剤つけて手洗いしてから洗濯機にかけるのですが、臭くてやってられません。 認知症なんで尿漏れパッドをつけてもなんせかってに取っちゃうしそのままトイレに流して詰まらせかねないし、そうはいってもおむつは断固拒否で絶対使ってくれないし、結局下着を洗うしかありません。家の中はおしっこくさくてウンチくさくて地獄の毎日です。せめて下着の洗濯だけでも楽になったらいいと思います。 例えば漂白剤につけておくだけで下洗い完了とかであれば救われますが、皆さんどうしていますか?

  • トイレで普通におしっこをしても、全部出切らないことってあるのでしょうか?

    さっき、猫のいる部屋を数分外したときに猫がトイレでおしっこをしてました。 トイレから数メートル離れたところの床に水滴がぽたぽたと落ちており なんだろう?とティッシュで拭いて匂いを嗅いでみたのですが 猫のおしっこかどうかははっきりわかりませんでした。 匂いはほとんどなかったのですが、色が黄色っぽく見えるような見えないような感じで・・・ トイレのおしっこを確認したら、普通におしっこをしたようです。 量や色など、特に変わった点は見られませんでした。 (システムトイレのトレイに白いシートを敷いてあるので、この点はちゃんと確認できました) 現場を見ていないので、床の水滴は猫が尿を漏らしたものなのか 私が知らないうちに何かこぼしてしまったのかは断定できません。 (部屋を外す前に猫の飲み水を入れ替えたのもあって) 念のためしばらく猫の様子を観察しようとは思っているのですが 普通にトイレでおしっこしていても、尿が完全に出ず残ってたりとかで、後で数滴もらしてしまう・・・ というようなことはありうるのでしょうか? たまたま別の水滴がこぼれてただけで、ただの勘違いならよいのですが 何だかよくわからないのでちょっぴり気になっています。

    • 締切済み
  • 下着がすぐに汚れてしまう…

     女性の皆さんに、相談します。  下着(ショーツ)が汚れやすくて一日はいただけでクロッチ部分が黄色くなってしまうのですが、これって普通のことなんでしょうか?せっかく気に入った新しい下着を買ってもすぐに汚れてしまうのでなんとかならないものかと思っています。  洗濯すればもちろんきれいになりますが、回数を重ねると少しずつ色素が定着してしまうのか、だんだん黄色が目立ってきてしまいます。なんだか心配だし、気に入った下着の寿命が(?)短くなるのも嫌なので、何か対処法があればそれも教えてください。ただし、シートなどをつけるのは嫌なのでそれ以外の方法で。

  • 下着(パンツ)に血がついていました(男性)

    気になることがありますので、原因が何か、アドバイスいただけると ありがたいです。 男性です。朝、目が覚めて、下着(パンツ)の前、ペニスを出す部分 が、血で染まっていました。痛みはありません。また、尿を出す時に 血が混じっているようではありません。 今朝初めてです。 全く気づきませんでした。 下着を履き替える時に気づいたのです。 泌尿器科に行こうとは思いますが、予想できる病気を教えていただけ るとありがたいです。 すみません。 お恥ずかしい話です。