• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:妊娠希望です。判らないことが沢山あります。)

妊娠希望で排卵検査薬を使用。8月の生理の不正出血が気になる。

HOPinDEERの回答

  • HOPinDEER
  • ベストアンサー率73% (3803/5162)
回答No.2

こんばんは。 (1)8月の生理は、化学流産だったのでしょうか。それとも排卵をきちんとしていなかったのでしょうか。 化学的流産かどうかをいまさら判別できる手段はありません。 8/18の陰性もその頃では化学的流産だったかどうかは遅いので判断できません。 黄体機能不全で生理が早まったともいえますが。 生理が早まったというか、黄体が弱いがために体は生理を起こそうとし、 何かのホルモンは正常なので(まだだよ!まだだよ!)なんて、 喧嘩していたような状態です。 8/18で一応体は納得して生理を起こしたようです。 (2)排卵検査薬の陽性は1日だけでしたが、きちんと排卵されているのでしょうか。 されていると思いますよ。 今度は、黄体不足がうかがえない良い排卵の兆しですね。 (3)もし排卵されていたとしたら、タイミングは合っているでしょうか。 1日ですでに高温ですね、^^;1日の朝までで排卵されたようです。 1日のタイミングはタイミングにはなっていません・・。 31日にされてほしかったです。 朝6時に排卵検査をされているようですが、夕方の決まった時間にされてはどうでしょうか? 多分あなたの排卵は今真夜中~早朝にされているのだと思います。 今度の生理がもしきたら、その一番初めの出血が昼頃以降出てきたなら、 その周は夕方排卵検査に変えてください。 一番初めの出血が朝から出ていたなら、朝排卵検査で結構です。 陽性が出た日か薄陽性から出た日で仲良しを連日2回でも結構ですよ。 旦那様の炎症が治られたのなら、排卵期だけでなく最低週1回は仲良しされてください。 旦那様の生産がストップされている時期は、後の2~3ヵ月後には良くないですよ。 定期的な仲良し(高温期低温期関係なく)があってこそ、 貴女のホルモンの調子も旦那様の常に活きの良い生産もできますから。 次回があれば頑張ってくださいね。

AK33aGC
質問者

お礼

有難うございます。どうやら私は排卵日と妊娠しやすい日を勘違いしていたようです(汗) 通りでなかなか妊娠に至らない訳ですね>_<次回は必ず排卵前にするようにします!!あ、勿論定期的な仲良しも!!

AK33aGC
質問者

補足

9/1の仲良しは、18時頃の間違いでした;どちらにしても、前日にはしておかないと、タイミングはズレていますよね・・・後、あまり関係ないかもしれませんが、8/31に普段は飲まないお酒を飲み、酔っ払って寝ました(>_<)なんで亀頭包皮炎になってんだよう(;_;)という感じで(笑)

関連するQ&A

  • 妊娠の可能性は?

    妊娠希望の主婦です。 毎日毎日落ち着かなくて・・・教えてください。 最終生理 8/19~23 周期 33~35日 基礎体温 8/24    36.50 25   36.60 26   36.57 27   36.73 仲良し 28   36.43 29   36.53 30   36.47 31   36.46 9/1  36.63 仲良し 2   36.42 3   36.37 4   36.43       陰性 5   36.53       陰性 6   36.51  仲良し 陽性 7   36.53       陰性 8   36.72  仲良し 9   36.94 10   36.72 11   36.74 12   36.72 13   36.79 14   36.85 15   36.77  仲良し 16   36.89  17   36.92 18   36.82 19   36.97 16日の朝に茶色っぽい血?みたいのが少しでました。着床出血なのでしょうか??排卵検査薬は4日使用し一日だけ陽性でした。 気になってまだ早いと思いつつも、18日に妊娠検査薬を使用しましたが、陰性でした。 妊娠の可能性ってあるのでしょうか?

  • 妊娠希望です。

    先月に初めて排卵検査薬を使用してみたのですが、いまいちうまくいかずもう一度今月も検査薬で確認してみようと思いました。 9月34日周期、10月33日周期 10月22日 36.64度 生理    23日 36.57度 生理    24日 36.44度 生理    25日 36.35度 生理    26日 36.25度 仲良し    27日 36.18度    28日 外泊のため計っていない    29日 同じく    30日 同じく        31日 同じく    仲良し     1日 36.18度          2日 36.30度     3日 35.78度 仲良し     4日 36.20度     5日 36.21度 仲良し陰性右下腹部痛     6日 36.11度 検査せず 右下腹部痛     7日 36.18度 仲良し 陰性     8日 36.17度     陰性     9日 36.55度     私は毎晩トイレに1~2回程起きるので4時間以上睡眠をとって計ることは不可能です。 でも基礎体温は毎月2層にちゃんと分かれています。低温36~36.45高温36.46~36.9くらいです。 以上が今月のデータなのですが、検査薬の陽性が見られずまま今日は高温に入ってしまいました。自身としては今日か明日くらいが排卵日と思っていました。今月より本格的に主人に排卵日を狙ってみようと話して今日か明日あたりと昨晩伝えていたのに拍子抜けです。6日はまだそうなんで検査しなかったのですが基礎体温からいくと6日が陽性日だったのでしょうか?そうなるとタイミングは合ってますよね? 今日も検査したほうが良いか迷っています。 分かりずらい文章になってしまって申し訳ないのすがよろしくお願いします。次は病院に行きたいと思ってます。

  • 妊娠希望。。タイミングを教えていただきたいです!

    妊娠希望。。タイミングを教えていただきたいです! 今日、生理が来てしまいました。。妊娠希望で今月から基礎体温をつけています。 先月までピルを服用していたので生理周期は不明です(服用前はだいたい28週でした) 今月4日にガクッと体温が下がり、排卵検査薬で陽性が出ました。この日の夜に仲良ししています。 そして次第に高温期に突入し、ドキドキしながら毎朝基礎体温を計り過ごしていましたが。。 今日の朝少しではありますが出血がありました。。着床出血ならいいな。。と思ったのですが、基礎体温は36.55℃で下がってます。。やっぱり生理ですよね。。生理予定日から使用できる妊娠検査薬だは陰性でした。。 そこで、まだ基礎体温をつけ始めたばかりの初心者なので、教えていただきたいのですが、、生理開始が22日、排卵日はだいたい生理の2週間前ですよね? と言う事は4、5、6日と排卵検査薬(デジタルのニコちゃんマークが出た日)が陽性になっているのですが、この日に排卵ではなく9日くらいに排卵されていた可能性が高いのでしょうか? 来月にまた頑張ろうと思っていますので、仲良しはいつしておけばよかったのか教えていただきたいです。。 4月1日 : 36.36℃ 4月2日 : 36.28℃ 4月3日 : 36.32℃ 4月4日 : 36.17℃ 排卵検査薬陽性 夜に仲良し 4月5日 : 36.50℃ 排卵検査薬陽性 4月6日 : 36.45℃ 排卵検査薬陽性 4月7日 : 36.49℃ 4月8日 : 36.66℃ 4月9日 : 36.58℃ 4月10日: 36.90℃ 夜に仲良し 4月11日: 36.80℃ 4月12日: 36.77℃ 夜に仲良し 4月13日: 36.74℃ 4月14日: 36.60℃ 4月15日: 36.85℃ 4月16日: 36.98℃ 4月17日: 36.77℃ 4月18日: 36.79℃ 夜に仲良し 4月19日: 36.85℃ 4月20日: 36.77℃ 4月21日: 36.85℃ 夜に仲良し 4月22日: 36.55℃ 朝生理 仲良しのタイミングの他に、今回の基礎体温表では何日から高温期に入ったと考えればいいですか? 排卵検査薬が陽性になった日(4日から)からではないですよね。。? 本当に無知で申し訳ありませんが宜しくお願い致します。

  • 妊娠希望です。

    はじめまして。tmtmtmtmtmtmです。 妊娠を希望しております。希望してから半年がたちました。 私は妊娠しにくいのかな?と思い、基礎体温をつけ始め(久しぶりに)、初めて排卵検査薬を使用しました。 生理予定日の4日前の本日、出血があり、悲しい気持ちと、初めてのことに戸惑い不安でしかたありません。 沢山お聞きしたいことがあり申し訳ないのですが、ぜひご回答ください。 10/26~10/31生理 11/1 36.28 11/2 36.47 11/3 35.99 11/4 36.48 11/5 36.36(仲良し) 11/6 36.51(排卵検査薬 薄い反応) 11/7 36.63(排卵検査薬 濃い反応)(仲良し) 11/8 36.34 11/9 36.70(仲良し) 11/10 36.68 11/12 36.76 11/11 36.67 11/12 36.76 11/13 36.76 11/14 36.91 11/15 36.89 11/16 36.86 11/17 36.76 11/18 36.66(本日、出血)(朝 妊娠検査薬 陰性) 生理周期はいつも27~29日です。(ほとんど27日) 生理周期が4日もずれたこと(尚且つ早まったこと)今までなかったのです。 不正出血もないです。 なぜ出血したのでしょうか?泣 排卵日がずれていたのか・・?でも陽性かくにんしたし・・・なんでだろう。 高温期以内とはいえ、今朝ガクッと体温が下がったのでもうそろそろだな・・・とは 思っていたものの、もう頭がグルグルです。 高温期も9日~10日って短いし・・・泣 今月、排卵検査薬を開始したので余計に訳が分からない状態です。 タイミングはあってますか?って質問もしたかったのですが、さっき出血をし、 パニックです。泣 なにか、原因わかりますか? まとまりのない文章でもうしわけございません。

  • 妊娠の可能性について

    妊娠を希望しています。妊娠の可能性についてお伺いしたいと思います。 生理不順で周期は、26~34日目です。 基礎体温をつけています。通常は、低温期と高温期の2層に分れるのですが、今回は、排卵日の後、36.20から36.70の間を行ったり来たりしています。周期39日目で妊娠検査薬を試しましたが、陰性でした。34日目~少量の茶色のおりもののような出血があり、その頃から、腰がうっ血しているような生理前の感じがあります。いつもは、生理痛がひどく、薬を飲むくらいなのですが、今回の出血は、とうてい生理とは言えない症状です。 周期17日目 仲良し   20日目 排卵日検査薬陽性   21日目 仲良し   34日目~39日目 茶のおりもののようなものが一日にスプーン1杯くら          い出ます

  • 二人目の妊娠希望です。

    妊娠の可能性について・・・ 先月の生理開始日は7月22日でした。 基礎体温を測っていますので排卵日近くは下記のとおりです。 今回は排卵日検査薬を使いました。 生理周期は28日~30日周期です。 8/2 36.15 8/3 36.02 8/4 36.38 8/5 35.95 8/6 36.11 昼ごろに排卵検査薬で陰性 ★ 8/7 35.89 夜、排卵検査薬で薄い陽性 ★ 8/8 36.12 朝、排卵検査薬で陽性、夜陰性 8/9 36.28 8/10 36.44 8/11 36.44 昨日、妊娠検査薬を試してみたところ、陰性でした・・・ 妊娠の可能性はありますでしょうか。

  • 妊娠希望です。タイミング判断お願いします。(長文です)

    妊娠希望の30代前半女性です。 前周期より基礎体温と排卵検査薬との併用でタイミングをとりはじめました。 今日あたり排卵のような気がするのですが、低温期と高温期の境目やおりものの変化が自分ではよくわからなくて困っています。 今後、タイミングはどのようにとったら良いのかアドバイスお願いします! *生理周期は30~32日です。排卵検査薬はチェックワンLHデジタルを使用しています。 06/10 3638 生理開始 06/11 3604 06/12 3611 06/13 3611 06/14 3607 生理終了 06/15 3634 06/16 3629 06/17 3612 06/18 3621 06/19 3622 06/20 3621 06/21 3630 06/22 3641 陰性 06/23 3626 陰性 06/24 3633 陰性 06/25 3613 ◎陽性 06/26 3622 ◎陽性 06/27 3627 06/28 3645 06/29 3654 06/30 3661 07/01 3657 07/02 3658 07/03 3671 07/04 3661 07/05 3643 07/06 3675 07/07 3646 07/08 3674 07/09 3645 07/10 3663 生理開始 07/11 3622 07/12 3628 07/13 3630 07/14 3620 07/15 3618 生理終了 07/16 3625 仲良し 07/17 3629 07/18 3614 07/19 3625 07/20 3630 仲良し 07/21 3621 07/22 3613 朝、陰性。夜(翌午前2時頃)仲良し 07/23 3601 朝、陰性 07/24 3621 朝6時、◎陽性。夜(深夜12時頃)仲良し 07/25 3635 朝4時、◎陽性 (ちなみに、22・23日はクーラーつけていたので朝方涼しく、24・25日は意識して暖かくして寝たせいか寝汗をかくくらいでした。) ◆前周期は6/26頃、今周期は今日あたりが排卵日であってますか? ◆24日夜の仲良しは妊娠の可能性ありますか? ◆明日の夜、もう一度タイミングとるのは遅いでしょうか? どれか1点でもいいので、アドバイスよろしくお願いします!

  • 妊娠希望。タイミングについて。

    上の子の時は特にタイミングとかもなく、有難いことにすぐ授かる事ができました。34歳、2人目妊活中です。 海外製のラッキーテストという排卵検査薬使用と、基礎体温にて排卵日の特定を模索中です。 前回の生理は1/25でした(周期は25~27日です) 2/2から排卵検査薬使用しました。 2/2 排卵検査薬陰性 基礎体温35.92 2/3 排卵検査薬陰性 基礎体温35.60 2/4 排卵検査薬陰性 基礎体温35.80 2/5 排卵検査薬AMうっすら陽性PM陽性 基礎体温35.97 2/6 排卵検査薬AM濃陽性PM濃陽性 基礎体温36.31 2/7 排卵検査薬陰性 基礎体温35.98 2/8 排卵検査薬陰性 基礎体温36.16 5~6日の間に排卵があった、と解釈していいものでしょうか。 タイミングは2/2、2/4、2/6と取れました。 排卵日前後はいつも下腹部痛があり、お腹もパンパンに腫れて苦しくなります。 排卵後?かと思われる今現在もまだ少し下腹部が張っています。 実は前回の生理前も排卵検査薬(初めて使用しました)使ったのですが、その時は主人が出張中でタイミングが取れず…。あと排卵検査薬の反応もだいぶ薄く、もしかして無排卵?とも思ったのですが、今回はちゃんと濃い陽性反応を見れました。 基礎体温もバラつきがあり、排卵検査薬と照らし合わせてもいまいちよく分かりません…。どなたか御教授お願いします。

  • 妊娠について いつ検査薬を試せばいいのでしょうか

    ご存知の方教えて下さい。 8月30から生理開始(周期はだいたい32~34) 9月12日排卵検査薬が薄いライン(陰性)が出て、13日にはもう少し薄いラインの陰性になっていました。そしてその日に出血がありましたので排卵出血かなと思い夜仲良し。(排卵時に感じるおりものは無し)しかし出血は13~17まであり量は生理3日位~という感じで血の塊もありお腹も少し重くまるで生理のようでした。 20日頃におりものが多くなってることに気づき22日に伸びるおりものが出てたので、もしやと排卵検査薬を試すと陽性! 22夜仲良し 23も陽性 24にはおりものもさらさらと少なくなり、25に検査薬を試すとラインはまったく無かったです 昨日夜から身体が自分でも暑く37度あり、初めてお腹が重くて気分が悪かったのでもしかしてと少し思ったりしていますが排卵陽性からまだ8日なのでわからなくなってます。 本来ならもうそろそろ生理予定なんですが、間に出血があったのと、基礎体温を今回は全く計ってなかったのでいつ検査すればいいでしょうか?今朝は36.8ありました。いまも身体は暑く生理前のような胸の張りありますアドバイスよろしくお願いします

  • 妊娠を希望しています

    既婚31歳です。 今周期から赤ちゃんを我が家に迎える体制に入りました。 結婚してから基礎体温をつけ、前周期は練習(?)のために排卵日検査薬/○ゥーテストも使ってみました。 自分なりにいろいろ勉強しているつもりではあるのですが、初めてのこと・・・やはり不安になってしまいます(^^:) 先輩方、性交のタイミングや基礎体温についてどんな小さなことでも構いません。 私の基礎体温表・排卵日検査薬の結果からお気づきになる点などありましたらアドバイスをいただけないでしょうか? よろしくおねがいいたします。 <生理周期>30日~42日      (ストレス・薬の飲用で左右されやすい) <最終生理>8月14日~8月20日 7日間 <基礎体温>同一時刻の計測ではありません 8/20 36.57 生理最終日 8/21 36.21 8/22 36.40 8/23 36.17 性交 8/24 36.19 軽いおりもの 8/25 36.38  8/26 36.51 性交            排卵日検査薬 陰性 8/27 36.32 卵白状のおりもの            排卵日検査薬 陰性 8/28 36.43 性交 下腹部痛            卵白状のおりもの            排卵日検査薬 陰性 8/29 36.51 性交 下腹部痛            排卵日検査薬 陽性 8/30 36.73 性交 下腹部痛            排卵日検査薬 陽性 8/31 36.35 下腹部痛 9/1  36.44 性交 下腹部痛 9/2  36.78 (高温期1日目?)   

専門家に質問してみよう