• ベストアンサー

フォルダのプロパティの見方

noname#5008の回答

noname#5008
noname#5008
回答No.2

はい、クラスタ、もしくは、アロケーションユニットのことを指して箱と書きました。

関連するQ&A

  • フォルダのサイズを毎回プロパティを見ずに知る

    フォルダのサイズをいちいちプロパティで見ることなく、ひょうじできるソフトありませんか、フォルダサイズというそふとがあるのですが、私のパソコンにあっていない用です。 ご存知の方おりましたら教えてください

  • フォルダのプロパティが表示されない

    表題の「フォルダのプロパティが表示されない」 フォルダを右クリックすると「開くからプロパティ」 迄が表示されます、プロパティを右クリックしても フォルダのプロパティが表示されません。 最近まで表示されて居たのですが、出来なくなりました。 フォルダの中のファイルはプロパティが表示されます 表示出来る様に設定方法をご指導頂きたく、宜しく お願いいたします。

  • フォルダのサイズを表示(右クリック-プロパティを使わず)

    Windows98SEです。 エクスプローラで詳細表示にしています。 ファイルのサイズは表示されますが、 フォルダのサイズは表示されていません。 右クリック-プロパティ をしないで、 ファイルのようにフォルダのサイズを表示させておくことはできないのでしょうか。 もしできないにしても、 右クリック-プロパティ よりももっとすばやく一つの操作でフォルダのサイズを知りたいのですけど。

  • フォルダの中を空にしたのにプロパティを見ると、まだある?

    フォルダの中を空にしたのにプロパティを見ると、まだある? デスクトップに作ったフォルダにたとえばWordファイルを入れて、そのファイルをゴミ箱に移動します。フォルダの中には何もありません。が、フォルダのプロパティを見ると、ファイルが1個あることになっており、サイズもファイル分表示されています。 これはどういうことなのでしょうか。

  • フォルダーのサイズ

    フォルダーのサイズをプロパティーで確認すると 「サイズ」と「ディスク上のサイズ」があり、フォルダーによってはかなり違いますが ディスク上のサイズは、実際のサイズと何が違うのでしょうか?

  • 右クリック→プロパティを使わずに、エクスプローラーでフォルダのサイズを表示したい

    古いパソコンを使っているので、知らぬ間にハードディスクがいっぱいになってしまいます。 そこで、不要なファイルやフォルダを、ごっそり削除しようと思い、エクスプローラーでいざ調べ始めると、どれが大きいサイズのフォルダなのか探すのに一苦労します。 過去にもまったく同じ質問が出ていますので、回答していただける方は、ご面倒でも一度目を通していただきたいです。   Windows98SEです。   エクスプローラで、各フォルダを右クリック→プロパティーして、   詳細表示にしてサイズ確認をしています。   エクスプローラー上では、ファイルのサイズは表示されますが、   フォルダのサイズは表示されていません。   右クリック→プロパティをしないで、エクスプローラー上で   ファイルのようにフォルダのサイズを表示させておくことは   できないのでしょうか。   もしできないにしても、右クリック→プロパティよりも、もっと   すばやく一つの操作でフォルダのサイズを知りたいです。   http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=85501 ちなみにこのときの回答では解決できなかったようです。 ですので、このときの回答は「的外れ」だったことがわかります。 また、生意気なことを言うようですが、「アップグレードした方が良い」とか、「ハードを増設した方が良い」と言う類のアドバイスは受け付けません。 よろしくお願いします。

  • フォルダの中に1個しかファイルがないのに、プロパティーではファイル数が2個となっている

    あるフォルダを開いたら中には一つしかファイルがないのに、そのフォルダのプロパティーをみると、ファイル数:2となっていて、サイズも中に入っているファイル以上の数値が表示されています。(フォルダのサイズは1.31Mと表示され、中に入っているファイルは7KBしかありません。)コントロールパネルから隠しファイルも表示されるようにしましたが、やはり、フォルダの中には1個しかファイルが表示されていません。これはなぜなのでしょうか?教えてください。

  • 容量/サイズ表示について

    タイトルのとおりです あるフォルダのサイズのことなんですが、 プロパティでみるとサイズ 685MB(715・・・バイト)と出ます。 なんで、違うのでしょうか? また、それぞれどうしてこのように 表示されるのでしょうか? また、ディスク上のサイズとの違いも教えてください サイズとディスク上のサイズとそれぞれの()内のバイトとの違いを知りたいのです。 よろしくお願いいたします

  • フォルダ サイズについて

    フォルダのサイズについて質問です。 マウスをフォルダにかざして出てくるフォルダサイズと フォルダ上で→右クリック→プロパティ で出てくるサイズおよびディスク上のサイズも上記の数値とは、 それぞれ違うし、 数値にして約3倍も食い違うフォルダがあるのですが、 この3っつのサイズって何なのでしょうか?

  • ファイルフォルダ サイズ・「サイズ」と「ディスク上のサイズ」の差は+?

    ファイルのプロパティーからファイルフォルダーの サイズをチェックすると 「サイズ」と「ディスク上のサイズ」の2種でてきます。 ディスク上の方が大きいですが差異はなんでしょうか。 意味をご教示下さい。