• ベストアンサー

振込み詐欺は、なぜ捕まらないのでしょうか?

身近な方も被害にあったことがあります。 素人考えですが、振込先の銀行の口座番号から通帳を割り出し、その通帳から個人情報がわかれば、犯人がすぐにわかると思うのですが。 なぜ、捕まらないのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#140330
noname#140330
回答No.4

まず、捕まえようにも、居場所が分からないです。 電話番号と口座引き出しが、犯人特定の手がかりですが、電話番号は携帯で、常に、変えています。口座は、売買されたものであり、これも、常に変えています。さらには、住居も常に変えているため、操作の糸が切れてしまうのです。 ちなみに、振り込み詐欺、ではなく、振り込め詐欺、と言うらしいです。

noname#197954
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

回答No.5

最近は銀行口座を使わないようなやつになってますが。 振込め詐欺には影の共犯者がいて、非常に重要な役割をしてるからです。 銀行とコンビニですね。振込め詐欺のインフラなんだから。 この2者が真剣に取り組まなければ根絶は無理です。 架空口座が使われたらその銀行が弁済義務を負うとかね。

noname#197954
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#140269
noname#140269
回答No.3

彼らはチームで動いており、例えばチームA、チームBといった具合で詐欺行為を繰り返しています。で、実際、振り込め詐欺グループが捕まった事例もある訳ですが、捜査はかなり地道な内偵捜査から始まり、確たる証拠が得られない限り逮捕という訳にはいきません。そこが歯がゆいところなんですが、ならば口座を凍結し、騙されて警察に被害届を出した皆さんにお金を少しでも戻してあげましょう、となったのが以下の預金保険機構による「振り込め詐欺救済」です http://furikomesagi.dic.go.jp/ これには銀行、口座番号、口座名義、残高までバッチリ記載されています。これは何かと言うに、口座を売った連中ですね。金融業を名乗り、融資を申し込んできた客に「融資は無理です。でもお客様名義の口座を作ってもらい、こちらに流していただければ、買う形をとらせていただきます」等と言い、ゆうちょ銀行であれば3万円、都市銀行・地方銀行であれば2万円が相場らしいですが、その額で買い取るわけです。その買い取った口座がこれらです。このリストにある連中は自分が罪を犯している事を認識していないんですね。口座の売買は立派な犯罪です。 実際、この振り込め詐欺グループは住所もでたらめ、携帯電話の番号も絶えず変更しているので、特定がなかなか難しいんです。で、警察側は口座凍結という手段をとっているわけです。そうする事により被害の拡大を抑えているわけです。 最近では自分の仲間内で口座を作り、詐欺を繰り返しているグループもいます。そして、お互いに情報交換はしない。誰かが捕まったらそこで「断ち切る」という事をしているんです。だからなかなか一網打尽に出来ないんです。 全く捕まっていない訳では無いんですよ。詐取した額がでかければでかい程ニュースになりますが、そうでない場合はニュースになる事はなかなかありません。

noname#197954
質問者

お礼

ありがとうございました、

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Wr5
  • ベストアンサー率53% (2177/4070)
回答No.2

>振込先の銀行の口座番号から通帳を割り出し、その通帳から個人情報がわかれば、犯人がすぐにわかる その口座の持ち主が振り込め詐欺を働いた人物ではないからです。 # 簡単にアシがつくような手段で詐欺なんかしないでしょう? 今時、自分の口座使って詐欺を働く馬鹿者は居ないでしょう。 借金で首がまわらなくなった人が闇金とかに手を出して… 返済できなくなって、「○○銀行で口座作って、その通帳とキャッシュカードを渡せばチャラにしてやろう」とか言われて断れますかね? で、取られた口座は闇ルートで売買されてそういうのを買った犯人が実行。 入金されたら引き出して収入ゲットです。 もちろん引き出しにしても自分では行きません。 闇金とかに手を出して断れない人とか、バイト募集で集めた人を使う。 時々、警察からそういう人の顔写真とか発表されますね。 # 自分で引き出しに行っている犯人が居ない…とも限りませんけどね。 # 顔写真公表されて捕まった人は「頼まれただけだ」とか言ったりしますけど。 # http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110506/crm11050620180024-n1.htm とか。 「銀行口座買い取ります」みたいなDMを投げて、食いつく人を持っていることもあります。 # 税金対策として口座が必要です。売っていただけませんか?みたいな。 # そういうDMを受け取ったことはあります。無視ですが。 ちなみに、口座を売った場合は一応犯罪ともなるので、警察のご厄介になることになるかと。 # 犯罪というか…契約違反というべきか…。 過去の質問ですが… http://okwave.jp/qa/q1110401.html とか。 http://tochuo.blog74.fc2.com/blog-entry-254.html いい感じに説明しているブログ。 # 税金対策ってそういうことか……納得。

noname#197954
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • meitoku
  • ベストアンサー率22% (2258/10048)
回答No.1

情報に疎いですね。 口座を買い取る組織も存在するのです。 真の口座開設者は特定出来ますがそこから先の人物が特定出来ないのです。 売買目的で口座開設する事は違法です。

noname#197954
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 振り込め詐欺。振込先から捕まらないの?

    ふと疑問に思ったことなのですが、 いわゆる、振り込め詐欺。 あれは、振込先が割れてるから、その個人情報から容易に捕まるものではないのでしょうか? アダルトサイトのワンクリック詐欺。 覚えのない代引きも、問い合わせれば確認出来たりしないのでしょうか? 先日見た質問で、 理由は分かりませんが、ヤフオクのIDとログインパスワードを知らない人間に知られた人がいて、 すぐにIDを停止して貰ったのですが、 既に何件かの取引は終了してしまい、実際に振込が済んでるものもあったそうです。 あまりに悪質だから、警察に事情聴取を受けたそうで、後の経緯は知らず、犯人がどうなったのかも分からない。 というのがありました。 これも、振込先で個人情報は割れるものではないのでしょうか? 銀行のシステムがよく分かりませんが、このような振り込め詐欺は一様に、振込先の金融機関と名義、口座番号が知れたものです。 それらの情報から、犯人は捕まらないのでしょうか? お手数ですが、ご意見。ご回答お願いします。

  • ATMからの振り込み詐欺について

    テレビ番組で現在も1日1億の振り込み詐欺があり、 犯人には未成年グループもあるようなことを見ました。 そこで気になったのが、 1)ATMからの振り込み詐欺の場合に振込先口座番号を入力したら表示される   振込先名義人がおかしいことに気づかないのでしょうか?   それを見ても振り込んでしまう心理状態にされてしまうのでしょうか? それと、 2)振り込み詐欺に使用された口座はどの時点で凍結されるのでしょうか?   ある被害者が振り込み詐欺に疑いを持ち警察に相談に行った後も   その口座で他の被害者が出るというのは犯罪防止になっていないと思います。   警察または被害者から銀行へ問い合わせがあった時点で   対象口座に対する入金を制限すればその口座に限り被害が拡大することはないと思います。 よろしくお願いいたします。

  • 振り込み詐欺の防止対策

     いつも、解答いただきありがとうございます。NEC VALUESTAR VL350/A WindowsXPからです。  特殊詐欺が問題になっています。  老人に狙いを定めて、  おれおれ詐欺で、年寄りの口座から、多額の通帳金額を詐欺師の口座に振り込ませます。  こうした詐欺行為は、良くないことは、誰でも、分かり易いです。  しかし、この犯罪が、成立するには、いくつかの道具や条件が、揃わないと犯罪になりません。  例えば、銀行の通帳やカード、  電話  受け取りの相手の詐欺師の銀行から引き出す、口座番号と名義、  これらの道具が無いと犯行が出来なくなります。  被害者に注意ばかりを呼びかけていますが、これらの道具を取り上げてしまえば、犯罪には、成り得ないでしょう。  詐欺師が、詐欺行為をするには、受け取りの多数の通帳とカードが無いと犯罪は、成立しません。  一つのみの受け取りのカードと通帳だと、特殊詐欺で被害が発生すると銀行は、すぐにも、その通帳の取引を停止します。通帳やカードの名義が、加害者の物で無いと分かると警察や銀行は、通帳を取引停止にしたり、強制解約してしまいます。  振り込ませる口座が犯人の名義だと振り込み詐欺と分かった段階で、犯人は、逮捕されて事件は、終了となります。  これだとこの通帳とカードが使えないので、これ以上の振込み詐欺は、できなくなります。  多数の振込み詐欺をするには、駄目でも、構わない、犯人でない、成りすましの名義の多数の口座のカードと通帳が必要になります。通帳が、取引停止にされたり、強制解約されると、次の口座を使用します。こうして、次々の口座を乗り換えて、犯人でない、成りすましの別人の別の口座にお金を振り込ませます。  詐欺師は、銀行カードさえあれば、銀行に出向いて、本人でないのに、簡単に現金を引き出せます。  犯人は、多くの口座が必要なため見知らぬ他人から、多数の通帳とカードを作らせます。  多数の迷惑メールの中にこのようなメールを不特定多数の人に発信すると応募する人が、現れます。  その多数の口座を犯人は、パスワードと共に、購入します。  例えば、一口座とカードで、 20000円程度で購入します。  一つの銀行の本支店では、一人に対して、一つの通帳とカードしか発行出来ません。しかし、銀行は、いくつもあるし、支店もあちこち回れば、一人で、 20口座くらいは、作成可能です。  一口座が20000円なら、20口座で、 400000円となります。  これを見知らぬ犯人に送付すると通帳を作った人は、40万円を受け取ることになります。  通帳を作成した人は、悪用されるかも知れないと危惧します。通帳を他人のために作り、手渡すことは、犯罪で、禁止されています。しかし、簡単に現金に換金できるので、罪意識は、薄いです。犯罪者は、犯罪だと知っていても、もらえる現金の前では、ほとんど、抑止力は、働きません。  詐欺師が、多数の通帳を使用して、警察から、口座と口座発行名義人は、 犯罪の補助罪で、  逮捕されます。 ●(Q01) ここで、こうした犯罪を防止するために一人の人が、短時間で、多数のカードを発行することを防止できたら、  振込み詐欺も、防止できるし、多数のカードと通帳を作って、犯罪の補助罪で、逮捕される犯人も、犯罪から、守ることが出来るのでは、無いでしょうか?  今は、各支店、各銀行に行けば、無条件にカードも通帳が、作ることが出来ます。 ●(Q02) これは、通帳作成の本人をオンラインで確認すれば、一人の人が、短時間で、口座とカードが作られていることが確認できるので、停止できるようにすれば、振込み詐欺を防止できるのでは、無いかと考えるのですが、いかがでしょうか?  近日中に開設された銀行通帳の開設者の一覧を表示できるようなプログラムを作成して銀行の端末操作をする人に表示するようにすれば、最近、同じ名義で、多数の口座が開設されたことが、分かります。全国の銀行本支店は、オンラインで、繋がっているので、どこで、口座を開設しても、端末で確認することは、簡単なプログラムを作れば簡単に出来ます。  全国の銀行協会が、協力して、他社の銀行口座も閲覧できるようにすれば、全国規模で、どこの銀行に対しても、開設を防止することが出来ます。  警察に相談すると上記は、事実であるが、法律違反では、無いので防止できないとのことです。 ●(Q03) 法律違反で有るかどうかよりも、犯罪が、発生しないように防止する必要があると考えるのかのですが、いかがでしょうか?  一つの市から初めても良いし、一つの銀行から初めてでも良い。全国の銀行協会で、集まり、対策を講じて、全国的に禁止しても良い。 ●(Q04) これは、法律違反の以前の犯罪を誘発する由々しき問題だと考えるのですが、いかがでしょうか? ●(Q05) これからも被害を被る振込み詐欺の被害者を食い止めることが、必要では、無いでしょうか? ●(Q06) 多数の口座を作ろうとする人には、銀行員が、作る目的を良く効いて作らないようにする。作られた後も、安易に使用できないようにその口座を監視して、悪用されるようなら、すぐにも、取引停止するなどの対策をとるべきでは、ないでしょうか?  もし、特殊詐欺を抑止することができれば、多額の被害総額を水際で防止することができます。被害が発生してから、犯人を捜すのは、順序が、逆だし、抑止できれば、その手間は、大幅な削減になります。  多数の口座開設者を抑止できれば、警察は、犯罪を未然に抑止したとして、 報奨金を  提供すれば、銀行から、積極的な協力を得られるでしょう。  新型コロナウイルスと同様、現在も、発生していて、多額の被害が出ている犯罪を早急に水際で、防止するべきだと思います。  閲覧者のご理解と協力、賛同と対策をよろしくお願いします。  たとえ一つだけでも、お知りのことがありましたらよろしく教授方お願いします。  敬具

  • 振り込み詐欺犯人に一矢を報いる方法。

    実家の母(一人暮らし)の話です。 一昨日、私を装った振り込み詐欺犯人から、実家の母へ電話があり 「私の携帯電話の番号が、変わりました。」という連絡がありました。 そして昨日の朝、私を装った振り込み犯人から 「先物取引で失敗したから、100万振り込んでくれ!あとで返せるから!」という連絡がありました。 私を装った振り込み詐欺犯人は、私とは声がちょっと変わっていたそうですが 風邪をひいて、咳をコンコンしている状態を電話越しで、ずーっと演技していたそうです。 お金は振り込んでませんし、警察にも届けましたが 警察いわく「犯人は捕まらないでしょう」とのことでした。 被害にはあっておりませんが、犯人を許すことができません。 今、私が握っている情報で、犯人に逮捕まではいかずとも、一矢報いることは可能でしょうか? 犯人が嫌がることならなんでもかまいません、方法を教えてください。 ●私がわかっている情報  犯人の携帯電話の番号(公衆電話からかけてみたところ、不通でしたが、携帯電話の会社がわかりました。)  犯人の口座番号(ATMの振り込み操作にて、調査したところ支店名&口座&口座の名義の名前は実在しました。)

  • 振り込め詐欺 犯人は割り出せないのか?

    振り込め詐欺の犯人は、振り込んだ口座番号や名義から、 割り出せないのですか? そこまでの犯罪なら、銀行側も警察に個人情報を教えてもいいのではないでしょうか? 振り込んだ口座番号や名義から銀行側が調べれば、名前くらいはわかりますよね。そうすれば、犯人は捕まると思いますが。 それでも、個人情報保護法があって、情報は守らなくてはいけないのですか?

  • 銀行振込

    銀行振込みをさせる場合って自分の口座番号を教えないと振り込みは不可能ですよね?? でも口座番号って簡単に教えていいものですか?? 口座番号をもとにいろいろ個人情報がわかったりしませんか??

  • 振込みの表示

    初めまして、振込み時の表示について質問させてください。 とある事情で、振込みをしなくてはいけないことになったのです。 たまたま自分の使っている銀行と、相手側が指定してきた銀行が一緒だったため、現金ではなく口座間での振込みをしようと思っています。 その際、相手側に 自分の口座の支店番号、口座番号などを知られたくないのですが、口座間でのやりとりをするとわかってしまうものなのでしょうか? 自分の名前と(←あたりまえですがw)その時振り込んだ銀行(使った銀行)の番号は通帳などに載ってしまうのは判っているのですが、たとえばインターネットバンキングなどを使うともっと詳しく情報を調べられることができたりとか、、、そういうこととかあるのでしょうか? 自分でも友達の銀行口座を借りてやってみたのですが、ちょっと自信がなくって、、、(汗) 詳しく知っている方がいらっしゃったら、お返事よろしくお願いします♪

  • ゆうちょ銀行 振込について

    ゆうちょ銀行口座、通帳、カードを持っています。 通販の支払い方法でゆうちょ銀行の開示があるのでゆうちょ銀行を選択しようと思っています。 記号は1から始まり、番号と名義が記載されています。 いくつか質問があるので、箇条書きにします。初めてゆうちょ銀行で振込します。回答よろしくお願い致します! この場合、ATMで支払いできますか? 支払いの時には通帳を持って行くだけでできますか? 支払いをしたという証明は通帳に印刷されますか? 手数料は80円とゆうちょ銀行HPに書かれていたのですが、1万未満の振込は80円かかるのでしょうか?ゆうちょ銀行同士は無料だとも見たので... こちら側の個人情報は振込先に開示されますか? 機械に沿ってするだけだと思いますが、大まかな流れを教えて下さい。

  • 助けてください 振込み詐欺?

    昨日、今日と、 カンプキンという名目で振込みがありました。 2回にわけてあって1回目は9万、2回目は6万、 あわせて15万振り込まれていました。 明らかに大金なのと、身に覚えがないので 明らかに誰かが悪意を持ってやっていると思います。 以前、口座番号が他人にもれたことがあるので(その人が犯人だと疑っています)、 明らかに振り込み詐欺だと思うのですが、自分は口座を変更するのを 忘れていてこのような結果になってしまったと思っています。 自業自得、自分の行動の軽さに嫌気が差しています。 うまくGWを使ってのことなので(銀行が休みを狙っているので)プロの人たちを使っての振込みなのでしょうか。 明日から銀行も休みですので、解約手続きをしようにも 来週月曜日までできません。 警察にいってもどうにもしようもありません。 このGW中、自分はいったいどうしたらいいのでしょうか。 すみません。少し混乱しています。 アドバイスお願いいたします。

  • 振込用紙と通帳で振り込みは出来ますか?

    大学の授業料を振込で質問したいと思います。 今、手元には通帳と大学から送られてきた振込用紙があります。前回は、いったんお金をATMでおろしてから振込用紙と現金を銀行窓口に持って行きましたが、通帳と振込用紙を窓口に持っていくだけで振り込みは出来ますか?送られてきた振込用紙に書かれていた振込先の銀行と預金口座のある銀行は一緒です

胃ろう中止について
このQ&Aのポイント
  • 胃ろう中止とは、高齢者の胃ろうを止める選択肢です。胃ろう中止後、栄養停止するのか、緩和ケアを提供するのか、不明です。
  • 胃ろう中止によって空腹を感じることになり、そのまま無視するのか、緩和ケアを行うのか、明確な情報がありません。
  • 胃ろうを中止する場合、空腹感を緩和する方法や、その他何らかのケアが提供されるのか、具体的な情報は得られません。
回答を見る