• 締切済み

携帯から・・・

コンピューターなど全くわからないのですが、 人の携帯電話の中身を別から見ることはできますか? よく、刑事ドラマから警察が調べることはできること なんとなく解りますが、 警察でなくて、コンピューターにとても詳しい一般人にも、 メールの中身・どこにアクセスしてるか・・ わかるものでしょうか・・? よろしくおねがいします。

みんなの回答

  • ku-ntan
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.2

携帯の内容を直接見なくても、あなたの会話の節々から、あなたの趣味や、好きなタレントが わかります。 となると、携帯のパスワードもその辺から推測すると当たる確率が高くなります。 こういうのをソーシャルエンジニアリングといいます。 なくしたりしなければ、携帯の中身を直接見られることはあまり考えられませんが、 どのような内容が蓄えてあるのかは、うまく会話したり、ブログの内容から おおよそ知る事ができます。 直接覗き見るより、意外と、この辺のほうが簡単らしいですよ。

noname#177517
質問者

お礼

・・・なるほど、と思いました。 妙に納得してしまいました。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • wakko777
  • ベストアンサー率22% (1067/4682)
回答No.1

携帯電話の中身を別のパソコンから調べることは出来ません。 警察が調べてるのも、携帯電話そのものを解析するからわかるのであって、 別のパソコンや携帯電話から操作しているわけではありません。

noname#177517
質問者

お礼

ありがとうございます。 携帯にロックはかけてますが、会話の中から 探られてる・・?ような気がしまして お伺いしました。 早急にお返事いただけて感謝します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 携帯メールの履歴

    はじめまして。 変な質問なのですが、携帯メールの過去の履歴を 調べる手段はどんなものがあるのでしょうか? 携帯の中では削除してしまっているもので 電話会社へ照合の依頼をすれば一覧が出てくるのは知っています。 でも、時間と金額くらいですよね・・・ 第三者が本人に知られずにその履歴を調べるのはできるのでしょうか・・・ 友人に聞いた事があるのです。 印鑑証明を取って申し込むらしいのですが 送受信の時間はもちろん、相手のメルアドや タイトル、メールの中身まで見ることが出来るんだよって・・・ 本当なのでしょうか!! そんなことまで分かってしまうのは怖い世の中だと思いました。 ドラマなどでは警察が調べたりする場面があるので 限られた人しか出来ないものだと思ってました。 一般人が出来るものなのでしょうか? 勝手に印鑑証明取ってきたらできますよね? 出来るとしたらどの程度まで分かって どのような手段があるのでしょうか? 教えてください。よろしくお願いします。

  • 実際の警察の拳銃携帯は?

    実際は知らないので質問いたします ドラマでしか知らないですが 1)制服警官(偉い人除く)は常時拳銃携帯  刑事は「拳銃携帯命令」で拳銃携帯 2)制服警官(偉い人除く)は常時拳銃携帯  刑事も常時拳銃携帯 あくまでドラマ上しか知りませんが 実際はどうなのでしょうか? よろしくお願いいたします

  • 携帯電話

    この前、彼がいない時に携帯を開いてメールや電話が入ってないか見てしまいました。(携帯は私が預かっていました)別に中身をチェックというつもりもなかったのですが、バイブにしてたりしていつも気づかないので、もしかしたら・・・という感じで。そんな事しなくてもいいのにね(--;そしたら彼がちょうど戻ってきて、もちろん中は見ていないんですが、つい慌ててしまったんですよね(><)その事には何も触れられなかったけど、私が携帯の中身を見ていたと勘違いされてると思いますか??思いますよね。。。見てないよって言うのも変なので、何も触れれずにそのままなのですが、何か言った方がいいのでしょうか?

  • ソフトバンクの携帯刑事?

    携帯刑事?探偵? みたいなドラマが有ると思うのですが 携帯に手足が出てロボットの様に動くやつ(ドラマの中で) お店でもロボットの形のまま見本が置いてあったのですが 実際にあの形のちゃんとした携帯電話って有るんですか?? 玩具で出ているのは知っているのですが・・・ 折りたたむと普通の携帯で広げるとあの形・・・でも意味ないと思いますが

  • 拳銃の携帯について

    いつもお世話になっています。 ふと気になったので質問させてください(カテ違いだったらすみません) 刑事ドラマをよく見るのですが、拳銃携帯の許可がおりて、実弾を拳銃にこめ、犯人捜索に向かうシーンを何度か見ています。 それで拳銃はその都度、許可がないと携帯できないと思っていたのですが、いつだか交番のお巡りさん?が拳銃で自殺した事件や、現在も巡査長(違っていたらすみません)が拳銃を携帯したまま行方不明になったりしていますよね。 刑事さんはその都度、許可がないと拳銃を持てないけれど、交番のお巡りさんは拳銃オッケーなんでしょうか? それともあれはドラマの中だけの設定なんですか? 拳銃の携帯とはどのようなシステムになっているのか気になっています。 警察関係は全く分からないので教えて頂けると助かります。 よろしくお願いします。

  • 警察の捜査に協力する義務はないんでしたっけ?

    刑事もののドラマなど観ると、刑事が訪ねてきても「警察が嫌い」とかいろいろな理由で捜査に協力しない人がいたりします。 ふと思ったんですが、国民に警察の捜査に協力する義務っていうのがありませんでしたっけ? 変に断れば疑われたりとかは別として、断ることで罰せられることはないんでしょうか?

  • 夫婦間で携帯電話の中身を閲覧されてしまい、営業していた顧客にメールまで

    夫婦間で携帯電話の中身を閲覧されてしまい、営業していた顧客にメールまでされていたのですが、妻を警察に訴える事はできるのでしょうか?

  • 警察に届けられた携帯の引き取り

    先日電車内で紛失した携帯が警察署に届けられいるとのことで近日引取りに行きますが、警察から引き取り時に確認されるのは携帯番号を聞かれることくらいでしょうか。携帯の中身のメールや画像も確認されるのでしょうか。ご存知でしたらご教示ください。

  • 携帯のウイルスについて教えてください

    パソコンには、コンピュータウイルスが多数ありますが、携帯電話にもそのようなものはあるのでしょうか?特に中味を全部消してしまうようなウイルスはあるのでしょうか? また、それを防ぐためのソフトのようなものはあるのでしょうか? ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。

  • 携帯電話の買い替え

    携帯電話が急に使えなくなりました。というより充電ができなくなったので新しく買い換えようと思います。 機種変更をするとき、携帯会社の方がパソコンでよく打ち込んでいますが、あれは何をしているのでしょうか。携帯電話の中身も携帯会社の人にみられてしまいますか?(メールとか画像とかです) 知っている方いらっしゃいましたら教えてください。お願いします

断わり方
このQ&Aのポイント
  • 以前勤めていた会社をやめ今は知人の勤めている会社で働いています。以前勤めていた会社(以下Cとします)とは、仕事でご一緒にさせていただく機会があります。しかし、知人含め私どもとしては本音としてその会社と一緒に仕事をしていきたくないのです。
  • Cで体験したことが原因です。1つ目は、自家用車を業務目的で使用する会社であり、任意保険がないことが判明し、使用したガソリン代金なども返してもらえていません。また、社員に対して自家用車の購入を催促されることもありました。2つ目は、給与から控除される税金が未納になっており、謝罪や説明がない状況です。3つ目は、お局が不正を行い、クレームが起きた際に私に罪をなすりつけるという問題もありました。
  • 心労がたたり倒れた経験があるため、相手の会社との距離を遠ざけたいと考えています。どのようにしてお断りをして相手の会社との関係を断ち切るべきか悩んでいます。また、今後他の会社とも一緒に仕事をする可能性があるため、困っています。Cには本音を伝え、ストレートにお断りを申し入れるべきでしょうか?
回答を見る