• ベストアンサー

破産者の戸籍の附票・身分証明書について

質問しつくされているかと思いますが・・・ 破産し免責が下りた人の戸籍の附票・身分証明書には破産した事実の記載があるのでしょうか? 簡単に調べたところ、 身分証明書は「破産情報は破産申立から免責までの間載り、免責が下りたら破産情報の載っていない証明書に戻る」 戸籍の附票は「破産して数年後に取ったところ、破産の破を丸囲みしたマークが載っていた人がいる」 と。 何年か前に戸籍か住民票の破産の表示がなくなったと聞いたことがあります。 身分証明書は身分を証明するものなので「破産した事実」はいつまでも残る気がします。 正確な情報をご存知の方、よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jein
  • ベストアンサー率49% (2799/5705)
回答No.1

>身分証明書は身分を証明するもの 質問者はご存じかとは思いますが、よく勘違いされる方が いますので一応書いておきます。 破産により記載が行われる「身分証明書」というのは運転免許証などを 指すのではなく「私は破産をしていない」ことなどの証明の ための書類として本籍地の役所に保管されている書類を指します。 警備員などの職業に就く際、この書類を請求して提出 することで破産者ではない証明とします。つまり、そういった 破産者である間制限を受ける職業などに就くのでなければ 記載をされても特に影響は無い物です。 破産手続きが開始され、免責決定の確定まではこの書類に 破産者である旨記載され、免責決定が確定された段階で その旨の記述が無くなります。 破産手続きが終了しても記載のある状況というのは免責が決定 されなかった場合のみです。 住民票や戸籍抄本、謄本に破産について載ることはありません。 戸籍の付票は住所の履歴となるものですから役割上破産とは 関係がないことがおわかりでしょう。

ciaotyam
質問者

お礼

早々にご回答いただきありがとうございました。 謎は解けないままです・・・

ciaotyam
質問者

補足

身分証明書については詳しく説明いただいて確信が持てました。 戸籍の附票について「破産して数年後に取ったところ、破産の破を丸囲みしたマークが載っていた人がいる」という話を詳しく申し上げますと、 破産免責された後数年後(何年後かは不明です)に附票を取ったところ、欄外に破産の破を丸囲みしたマークが手書きで書かれていたそうです。 戸籍の附票も手書きの時代で、原本に直接”破”マークが書かれている物の写しだったようです。 いつまで記載されていたかも不明ですが、戸籍等管理がコンピュータ化されるまでの話なのかなと思っています。 市町村役場の裁量で破産の記載がされていた時代だったということでしょうか?

その他の回答 (1)

  • unaginau
  • ベストアンサー率61% (52/84)
回答No.2

住民票・戸籍には、自己破産歴が記録されていないようです。 また、住民票では、条文を確認しても、記載される項目に破産に関しては、記載されていませんでした。 しかしながら、自治体として、その事実(自己破産)を管理しなければならないため、第三者が確認できな い、自己破産名簿があり、そちらに記載がされているようです。 ご参考になれば、幸いです。

ciaotyam
質問者

お礼

調べていただき、丁寧にご回答いただきありがとうございました。 謎は解けないままです・・・

関連するQ&A

  • 身分の証明ができない

    生活に大変困ってます、自身の身分証明するものが一切無く、住民票 が欲しいのですが、複雑な家庭事情で、住民票が何処にあるかわからず、 「戸籍の附票に住民票の場所が書いてる」と聞き、役場に請求したら「本人確認のため身分証明するものが要る」と断られ、もう、どうしていいか、分かりません、誰か助けてください

  • 自己破産、身分証明記載について

    詳しい方ご教示願います。 僕の結婚相手が自己破産しました。(保障人になって返済不能) 免責は来月の上旬に決定することになっていて、弁護士によると、ほぼ間違いなく決定されるとのことです。 彼女と、今年の12月に結婚しますが、一つ問題が・・・ 僕の母親が市役所(A市)の戸籍を担当していて、彼女が自己破産したのがばれてしまわないか心配してます。(親に彼女が自己破産したことは、言うつもりはありません) 彼女は隣のB市に戸籍と住所があります。 自己破産した場合、裁判所から本籍のある役所に通知がいって、役所は、身分証明に破産したことを記載しますよね そこで、質問です 1.身分証明に「自己破産」と記された場合、免責が決定がされれば、身分証明から「自己破産」の文字が消されるのでしょうか?(自己破産受ける前の状態に戻るのか?) 2.結婚した場合、彼女は僕の戸籍に入ることになりますが、戸籍を担当している僕の母親が彼女の自己破産を知ることが出来るのでしょうか?母は、身分証明も担当していると思います。 詳しいかたお願いします。

  • 戸籍の身分証明書

    戸籍の身分証明書には破産歴が記載されていると言うのは本当なのでしょうか?

  • 戸籍の附票について

    戸籍に記載されている一部の人(筆頭者以外)が住民票を移した場合附票に記載されるのでしょうか?それとも附票には戸籍に載っている全ての人の住所が記載されているのでしょうか?

  • 破産者の戸籍について

    お世話になります。 破産すると戸籍に記載されるそうですが、免責を受けて破産者でなくなった場合、戸籍の記載はどうなるのでしょうか。 末梢されると聞きますが、記載された事実が抹消されるだけで、破産して免責を受け抹消されたという流れは記載されて残ってしまうのですか? 確認するには、戸籍のどの部分を取り寄せればよろしいでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 戸籍抄本と戸籍の付票について

    現在、長期海外滞在のため住民票を抜いてあります。 が、帰国し健康保険を使いたかったので、転入手続きをするために 本籍地より戸籍抄本と戸籍の付票を取り寄せました。 実は、その戸籍抄本と戸籍の付票を落としてしまいました。 警察には届けを出しましたが、連絡がその後ありません。 戸籍抄本と戸籍の付票は、本籍、私が生まれてから これまで移り変わった住所全てがわかるため 拾った人が、これを悪用することが、あるのでしょうか? 急に心配になってきたので回答が欲しいのですが。 ちなみに、急に、また長期間日本を離れることになったので 住民票は、抜いたままになってます。

  • 戸籍附票がない場合に過去の住所を証明するには?

    戸籍附票が保存年限を過ぎたり、電算化でなくなった場合に過去の住所を証明するには? 相続関係の手続きで、遺産分割協議書の住所が当時A市で作成。その書類を根拠に手続きしようとしていますが、現住所はCで現在の住民票には前住所地Bの記載しかないので、受付の人はAに住んでいた(住民票があった)証明書がいる。戸籍の附票を取ってくださいというので、請求したら、附票には現在の住所Cしかありません。当該市のホームページを見ると平成19年に(電算化)で改製となっていて、それ以前のものは(保存年限をすぎていなくても)ないと書いてあります。 AからBに転居したのは平成13年、BからCへの転居は平成18年なのですが、証明のしようがないですよね?A市の住民票の除票はもとよりBの住民票の除票もとれないのですから。 それとも、10年超えても保存していますか?

  • 戸籍の身分証明書に記載されているもの教えてください

    本籍のあるお役所でしか取れない戸籍の身分証明書に記載されている項目ってなんでしょうか。 破産者でないとか、そういった内容以外に、 本籍・現住所・氏名・年齢・とか? 身分証明書の記載内容を教えてください。 免許証やパスポートではなく、こういった身分証明書は 主に何を証明したいものなのでしょうか?

  • 身分証明書、破産者の就職

    ※私は現在、41歳 ※今月に自己破産申請しており、破産確定は9月頃予想 今月、自己破産の申請をしました 現在、就活中で先日 【A社】から『内内定』をいただきました しかし面接の際に ・入社半年で営業実績をあげないと退職となること ・身分証明書が必要 ・5年事に身分証明書を提出 この様な問題が出てきました ※※※ 行政が発行する身分証明書には 破産した事実が10年間分かります! 【現在は破産確定してないので記載は無し】 自己破産の為、貯金も全くないことや 40歳と言う年齢を考えると なるべくであれば退職金も出て 定年まで働ける会社に就職したいと言うのが本音です 内内定をいただいた会社は 年収も申し分ないので働きたいのですが 半年で営業が取れないと退職になってしまいます また、5年後には身分証明書の提示があるために 自己破産した事実がいずれバレてしまいます 司法書士に相談したら 自己破産を理由に退職させる事は法的に出来ないが 他の理由をつけて辞めさせる事が多いと聞きました 自分の年齢や経済的安定の優先 このご時世を考えると、かなりリスクが分かりながらも A社の内内定に飛びついてしまいます (1)リスクはあるがA社に入社して 先ずは経済的安定をさせる (2)身分証明書に破産事実が記載されていない今の内に 長く勤められる会社への就活をすべき どちらを選択するのが賢明だと思われますか? 宜しくお願いいたします

  • 戸籍筆頭者死亡時の戸籍謄本と身分証明書と戸籍の附票について

    主人の父親が先月病死し、遺産分割協議書の事で、相談させて頂いている者です。 http://okwave.jp/qa2738365.html?ans_count_asc=20 さて、今回は、連絡のとれない兄弟や、亡くなった父親自身の事で、詳細を調べる為に質問させて頂きます。 主人の父親は精神に障害を持っているらしいのですが、主人の母親が詳細をはっきり言いません。それで、戸籍の身分証明書を取れば、主人の父親の状態(禁治産者…今は別の言いかたでしたよね?)かどうか調べる事は可能なのではないかと思うのですが、これは、戸籍筆頭者である主人の父親が死亡した現在でも可能なのでしょうか?可能な場合は、どの戸籍の身分証明を申請すれば良いのでしょうか?(謄本?抄本?改制原戸籍?) そもそも、戸籍謄本と戸籍抄本と改制原戸籍と、どう違うのですか??? また、遺産分割協議を行なう為に、連絡先不明の実弟・実妹の連絡先を調べる為に、戸籍の附票をとりたいと思うのですが、これは可能でしょうか? 更に、主人の母親が、以前、ニートの弟について、「籍を抜いてある」といっていたのですが、それを調べる為には、どうすれば良いのですか? 教えて下さい。

専門家に質問してみよう