• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:インターネットに繋がらなくなりました。)

インターネットに繋がらなくなった場合の対処方法

このQ&Aのポイント
  • この質問では、パソコンとペンタブレットをルーターに有線接続しているが、インターネットに接続できない状況について相談されています。
  • ネットワーク診断に表示されたワイヤレス機能の有効化について、スイッチが見つからない場合は、パソコンの設定を確認する必要があります。
  • ペンタブレットに付属しているUSBケーブルと異なるものを使用していることが原因で問題が発生している可能性も考えられます。電源が入っていることを確認しながら、正しいケーブルを使用するようにしましょう。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • MOMON12345
  • ベストアンサー率32% (1125/3490)
回答No.2

ペンタブレットとインターネット接続は直接の関係はないので、まずはネットワークケーブルをチェックしてみてください。 有線接続だと言うことですので無線LAN系は無視しましょう。 XPのケーブルを7のPCに差してもだめでしょうか。 7のネットワークのチェックは、コントロールパネルからネットワークとインターネット(カテゴリ表示の場合)→ネットワークと共有センターと進みます。 一番上に「基本ネットワーク情報の表示と接続のセットアップ」があるはずです。 たぶん家のアイコンがあると思うので、ここをクリックすると接続されている他のPCやルータが表示されるはずです。 もし何も表示されないのであれば接続が旨く行っていません。 まずは第一段階として、上の項のチェックをしてみてはいかがでしょうか。 お礼欄に結果を書いていただければ、また考えます。

happiedays
質問者

お礼

回答ありがとうございます。XPのケーブルというのはLANケーブルですよね。差し替えてみましたがダメでした。ネットワークの表示のところを押してみましたが「このコンピューター(パソコンの絵)―識別中…(パソコン2台の絵の上に時計のマーク)―×―インターネットと表示されています。アクティブなネットワークの表示の欄は識別中…となったままです。説明不足ですみません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • MOMON12345
  • ベストアンサー率32% (1125/3490)
回答No.3

#2です。 ×が付いていると言う事ですので、インターネット接続自体が認識されていない事になります。 ケーブルを差し替えても変わらないようなので、原因はハードウエアではなく設定の可能性が高くなります。 現在の設定がどうなっているのか良く分からないので、新しい設定を作ってみましょう。 先ほどのネットワークの画面で「新しい接続またはネットワークのセットアップ」を選択します。 すると、ウイザード形式でネットワークのセットアップが行えます。 「今すぐインターネットに接続します」 か、 「新しいネットワークのセットアップ」 を選択して先に進みます。 新しいネットワークを作ってしまった方が楽なような気がします。

happiedays
質問者

お礼

再度アドバイスありがとうございます。 設定というのがどうすればいいのかわからず、プロバイダ(というのかわかりませんが)に電話をして、説明を受けながらいろいろ試してみました。シャットダウンして30秒ほど待って電源をONしただけなのですが直りました。なぜ?理由もわからぬままではありますが一件落着しました。ペンタブレットが使えない?疑問は残るのですが、それはそちらに問い合わせてみてくださいとのことでした。ペンは使わない方がいいのかもしれませんね。ひとまず解決しましたので締め切らせていただきます。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ekayim
  • ベストアンサー率51% (779/1503)
回答No.1

>パソコン本体にはそのスイッチらしきものは見当たりません。 ファンクションキーでワイヤレススィッチのON、OFFできる機種ではないでしょうか? メーカ機種名、型番の記載がなされていないので確認不明ですが、PCマニュアル(無ければ)メーカサポートサイトで調べるか、捕捉欄に機種名をお知らせを。 F3キー当たりにワイヤレスマーク、A”この様な電波塔の表示は有りませんか?

happiedays
質問者

お礼

電源を落とし、30秒放置して起動させたら直りました。でもどうしてタブレットが使えないのか…疑問は残りますが解決しましたので締め切らせていただきます。親切にありがとうございました。

happiedays
質問者

補足

回答ありがとうございます。説明不足で申し訳ありません。機種はNEC製のVN770/Vというものです。F3キーのところに電波塔のマークはありません。キーボード全体を見てみましたが、そのマークはありませんでした。特に何かを操作したとかではなく、USBケーブルを繋ぎ、インターネットで検索しようと ホームに戻ろうとしたところ繋がらなくなってしまったんです。 「接続の問題を診断」というのが出たのでまた押してみたら「ルーターまたはブロードバンドモデムの問題を確認します」と出ました。ルーターの電源を落としてみましたがまだ繋がりません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Wiiでインターネットの接続について

    マンションに住んでいます。フレッツ光Bに申し込んで開通しました。 パソコンからはインターネットができるのですが、WiiからLANケーブルをつないで(専用アダプタを使って)VDSLに接続してもインターネットにつながりませんでした。 VDSLにはルータの機能はないのでしょうか? その場合はルータを別途用意して、LANケーブルでVDSLとルータを接続し、そのルータからLANケーブルでWiiにつなげばいいのでしょうか? その場合はどのような設定がいりますか? 有線でWiiのインターネットをされている方、分かる方いたら回答お願いします。 ちなみにフレッツ光に申し込む前は、パソコンと同じルータにLANケーブルを差すだけでWiiのインターネットはできました。

  • インターネットに繋がりません

    昨日までインターネットに接続出来ていたのに、突然繋がらなくなりました 家には二台のPCがあり、もう一台は問題無く繋がります モデムやルーターも、確認しましたが問題無かったです ネットワーク診断によると >ケーブルをネットワークアダプタ"ローカルエリア接続"に差し込んで下さい >ワイヤレス機能を有効にします 有効にするには、通常コンピュータの前面または側面にあるスイッチか、ファンクションキーの組み合わせを使用します というメッセージが… この場合どうすれば良いでしょうか? 後者の場合はやり方がよく分からないので分かる方居ましたら回答お願いします

  • wiiをインターネットに接続したいのですが、ルーターがありませんが、接続できますか?

    wiiのインターネット接続方法を教えてください。wii専用LANアダプタを使用して接続したのですが、接続できません。ルーターなるものがないようです。ルーター機能がないとwiiを有線接続できないんですかね?パソコンでインターネットはできます。ルーターを買わないとなると、Wi-fi USBがあれば、パソコンを起動さして、wiiをインターネットに接続する事ができるのでしょうか?

  • wiiとDSを無線でインターネットにつなぐには?

    wiiとDSを無線でインターネットにつなぎたいのですが、無線LANとかルーターとかよくわかりません。 現在、windows XPのデスクトップパソコンにNTTの フレッツADSLでLANケーブルでインターネットに繋いでいます。 できれば、パソコンを起動せずに使える形がいいので 何を購入してどのようにつなげたらいいのか教えてください。 また、できるだけ安く購入したいのでお勧めのもの等あれば 教えてくれると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 追加パソコンのインターネット接続ができません

    光でインターネット接続しています。 現在は、NECノートパソコンにNECワイヤレスルーターで、 無線LANで、インターネット接続しています。 知人から、デスクトップパソコン(HITACHI)をいただいたので、接続して使いたいのですが、インターネットに繋がりません。 現在のルーターが単体のため、USB子機を買って、デスクトップにつなげて、ワイヤレスでデスクトップに接続までは、できました。 インターネットにつなげようとすると、ダイヤルアップ接続と出てきてしまい、そこに、現在のユーザー名、パスワードを入れても、リモートコンピューターに接続できませんでした。 と、出てきてしまいます。 どうすればいいのでしょう?

  • インターネットの接続が切れる

    CATVでインターネット契約をしています。 1台は有線(Vistaノート)、2台は無線LAN(XP、Win7いずれもデスクトップ)で隣の部屋で使用しています。 有線の方は問題ないのですが、無線の方の2台で、インターネット閲覧中に接続が切れたりします(タスクバーのネット接続状況にビックリマークが表示される)。 PC起動した段階から接続できないこともあります。 最近になって繋がらない回数が増えだしました。 ワイヤレスルーターのリセットボタン押すと、復旧はしますが、夜中にインターネット繋がらなくなるとワイヤレスルーターのある部屋には入れないので(家族が寝ている部屋だから)、インターネットはせずに寝るしかない状況です。 ネットに繋がらない状況時、ネットワークと共有センターの箇所を見ると、下記のようになります。 (コンピューター)----(ワイヤレスルーター)--×--(インターネット) この不具合をなくすにはどうしたらいいでしょうか? ケーブルモデム(BCX280J2)→2週間前にCATVの人に新品と交換してもらいました。 ワイヤレスルーター(NEC WR7600H)→2004年購入

  • Wii インターネット接続方法について

    Wiiでインターネットに接続したいと思っています。 現在の私のPCはケーブルテレビのネットを利用しています。Wiiに有線で繋ぐ場合、「ハブ」と「ルーター」のどちらを購入すればよいでしょうか。もしくはモデムからWii本体へ直接繋いでも良いのでしょうか。 私の希望は、モデムの先にハブもしくはルーターがあって、そこから常にPCとWiiに有線で繋がっている状態にしたいのですが。その場合同時使用もできるのでしょうか。 いまいちハブとルーターの違いがわかりません。 宜しくお願い致します。

  • wiiをインターネット接続できません。

    wiiをインターネットに繋ごうと思っていますが、出来ませんでした。 構築は以下です。 NTTフレッツ(光回線)端末器        ↓ corega CG-BARFX2 有線ブロードバンドルーター        ↓ LANケーブルにて、wii用有線LANアダプタ        ↓ wii本体に接続   です。 これではインターネットに接続する事が出来ませんでした。 今はルーターにLANケーブルを4本指してありますが(どこでもインターネット接続出来るように)、同時に繋がるパソコンは2台です、3台つなげても2台しか繋がりません。 これと原因は関係あるのでしょうか? 勿論、パソコンは1台も起動していなくても、wiiは繋がりませんでした。 構成についてはこの度、全部新品で揃えたので故障とかは無いと思いますが。 よくわからないのですが、PPPoE,HDCP,とはどういうものでしょうか? また、LANケーブルにも何種類かあるとの事、これも違う物はインターネット接続出来ないのでしょうか?

  • インターネットに接続できません!

    SONYのデスクトップパソコンVAIO,ウインドウズXP(日本語版)をアメリカのケーブル会社を通じて、モデムとルーターを使ってノートパソコン2台(無線)とともに使用しています。ある日突然VAIOだけインターネットに接続できなくなってしましました。他の2台は問題ありません。コンピューターを初期化していろいろやっているのですが、”オフラインで使用できません”と表示されます。ワイヤレスアダプターが壊れたのかと思い、ケーブルにつないでみたのですが同じです。(ワイヤレスアダプターを再インストールしようとすると、手順に書かれているステップが途中から進めることが出来ず、右下にDisabledと表示されます。ネットワーク接続では、1394接続とローカルエリア接続、ゲートウエイの接続が有効となっています。コマンドプロンプトなども見たりしているのですが、、Descriptionのところはローカルエリア接続の名前があり、IP ADDRESSは192.168.1.とかって表示されています。モデム、ルーター、PCと電源を切って再度つけたりもしたのですが。。。ファイヤーウオールもオフにしてみたりもしましたが。。コンピューター自体の調子がまえからよくなくスタンバイの状態にしてもならなかったり、画面が真っ暗になりピーと連続音が鳴ったりしたことが何度かあったのですが、PC自体に問題がおきたのでしょうか?PCはちんぷんかんぷんで、困っています。どうぞよろしくお願いします。

  • ペンタブレットの設定

    こんにちは。 お絵かきソフトのSAIを使用する際の事なのですが ペンタブレットのペンの設定で、テールスイッチの機能を消しゴムにしたのに実際にキャンバス上で使用したら筆として機能してしまいます。 何度か設定をし直したりして試したのですが何度やってもテールスイッチが消しゴムになりません。 いちいちペンと消しゴムを変更しなければならず大変なので困っています。 使用しているOSはXPです。 SAIは1.1.0で、ペンタブレットはintuos3です。 何か判る事がありましたらお返事よろしくお願い致します。

流産後の周りの反応
このQ&Aのポイント
  • 妊娠9週目に稽留流産を経験した私が、周りの反応に戸惑っています。
  • 夫からは「まだ人間でもないから考えすぎるな」と言われ、義母からは平然と「次また出来るから大丈夫」と言われました。
  • 感謝はしているけれど、もう何も言われたくないと思う私は心が狭いのでしょうか。
回答を見る