• ベストアンサー

男っぽい性格

男っぽい性格の女性って どんな性格なんでしょうか? 男っぽいと思われる性格が知りたいので教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#140538
noname#140538
回答No.3

(1)適当。字や絵が上手い下手に関わらず適当にかく。 (2)かわいい(女臭い)女の子が友達で寄ってきやすい (3)力仕事を率先してやりたがる (4)ほとんどしゃべらないで黙っている (5)荷物が少ない、できるだけ少量にする(外出や旅行)。足りなかったらというか、ほとんど現地で買おうと思っている。 (6)傘を持っていくのが嫌い。雨が降っても濡れたほうがいい。 (7)バイク、車、地図、山が好き。 (8)常に、週末に何をして遊ぶかを考えている (9)人の噂話や悪口の輪から距離を置いている (10)友達が帰るとき、心配で最後まで送ろうとする という感じだと思います。性格というか、行動になってしまいました。 あと、自称サバサバ女は単に性格が冷たいだけだと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • mincepie
  • ベストアンサー率32% (17/53)
回答No.2

こんにちは。 友人達から男っぽい性格だとよく言われる私自身の性格としては、 ・サバサバしている ・話すときに結論までハッキリ言う ・時々語尾が男言葉になる(~じゃないか、~だろう、等) ・腹をわって誰とでも話せる度胸がある ・ちょっと豪快である ・明るく、大きな声で笑うことができる …こんな感じです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mizukiyuli
  • ベストアンサー率34% (1109/3227)
回答No.1

・記念日とか面倒で覚えていられない ・良くいえばおおらか、悪く言えば大雑把 ・細かい事は気にしない ・男に媚びなんて売ってられない こんなところでしょうか。 男らしい、女らしいというのは異性が抱いている幻想(イメージ)に過ぎません。 男性が求める女性らしさというのは ・おしとやかな仕草 ・母親のように1から100まで世話を焼いてくれる奉仕精神 ・甘えたがりでメールや電話が大好き ・好きな人とは365日24時間一緒にいたいと思っている ・ピンクや花柄、レースやぬいぐるみ、甘いお菓子が好き ・趣味は料理と裁縫 ・潔癖症で掃除が得意 ・少食でお酒はあまり飲めない このあたりです。 この条件から離れるごとに「男っぽい」女という認識になります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 男っぽい性格の彼女について・・・

    聞いてください。 特に男っぽい性格の女性や男友達が多い女性の方に聞きたいのですが 僕の彼女はとても性格が男っぽいです。彼女は4月から大学生(それぞれ別々の大学)になるんですが昨日電話で「男友達いっぱい作ろー」って言われました。 しかも、1人暮らししてる男の家に行ってみたいとも言ってました。 これって何なんでしょう? 普通彼氏がいたらほかの男の家になんか行かないですよね…? 彼女は軽い気持ちで言ってるみたいだったけどこっちはかなり複雑です。 ちなみに付き合ってから1ヶ月ぐらいでまだキスしかしてないです。 今度会ってその事について話したいなと思ってるんですが 男っぽい性格の女性ってみんなそういうものですか? それとも心配させたくってそういうことを言ったんですかね?? もう冷めたからですかね??・・・正直言って分からないです。 こういう場合「がつん」と言ってやった方がいいんですか? 皆さんアドバイスお願いします。

  • 男っぽい性格って?

    知人がよく『私は男っぽい性格だから』とよく口にします。私から見たら、男性的な所もあるけどやっぱり女性的印象の方が強いと思っています。女性で『私は男っぽい性格だから』と言う人の心理ってなんでしょうか?ちなみに知人の外見は、男装?などはしていません。

  • 男っぽい性格って?

    知人に、「見た目とは違って男っぽい性格ね^^」と言われました。 嫌な気にはならず、自分でも認めるのですが、周囲から見た時、例えばどんな雰囲気・仕草でそう見えますか? 自己分析では「サバサバしている」「行動力がある」ことが挙げられます。 嫉妬深かったり、女の子っぽいところもあるのですが・・・(;^_^A 色んな方の意見を聞いてみたいです。 私は26歳女性です。

  • 女性はホントに男を性格で選んでいるのか?

    女性はホントに男を性格で選んでいるのか? 性格性格と言いつつもやはりなんだかんだで顔で選んでる気がします。 ホントに毛深くても大丈夫なのか? よろしくお願いします。

  • モテる性格とはどんな性格でしょうか?

    モテる性格とはどんな性格でしょうか? 質問はたくさんあります。出来るだけ答えてほしいです 質問1 モテる性格、モテるキャラとはどんな性格(キャラ)でしょうか?今まで出会ったモテ男の性格等教えて下さい 質問2 自分が考えるモテる性格は 明るい、頼れる、面白い、マメ、軽い、フラれても引きづらない、押して引く、 と考えているんですがどう思いますか?まあ女性の好みなんて人それぞれですのでどんな性格が良いとも一概に言えないと思いますが一般的にはこうかなと思ってます 質問3 自分は頼りない男なのですがどうしたら頼れる男になるでしょうか? 質問4 自分はつまらない男なのですがどうしたら面白い男になれるでしょうか?女性を楽しませることが上手い男性は何を話しているんですか? 質問5 マメってのが一番実行しやすいことなのですがマメとは具体的にどんなことをすればいいんでしょうか?言葉の意味がわかるようでわからないです。メールを頻繁にするってことですか? 以上です モテたいとは彼女が欲しいという意味ではありません。複数の女性から言い寄られる男性っていますよね?自分もそうなりたいのです

  • この男の性格は?

    結婚して4ヶ月経たないうちに浮気する男ってどんな性格だと思いますか?

  • 性格の合う男にときめかない

    私が変人なので、性格の合う男は変人か、めっちゃおとなしい人なんですが、ときめきません。 どうすればいいでしょうか?

  • どうしても続かない。。自分の性格(男

    22歳男です。 今まで4人の女性とお付き合いしてきました。 毎回1年以上は続くのですが、結局最後はふられてしまいます。 ちょうど1ヶ月前に2年半付き合った子に別れを告げられました。 「あたしの理想とあまりにも違いすぎて・・・  それに好きな人もできた。だからバィバィしたい。」 って言われました。頭が真っ白になりました。 大好きなのに別れを告げられ続け、自分は性格的に人間として劣っているんだって言うのはよく知っています。 女々しくて、静かなのが好きで、自分の時間が好きで、すぐに落ち込んで、怒りっぽくて。 マジめんどくさい男。 2つ質問です。 (1)これから先こんな自分でも受け入れてくれる人は現れるのでしょうか?それとも、我慢して性格を変えなければいけないのでしょうか? (2)人は本当に性格を変えることができますか? 自分に合う人がいる気がしない。自己嫌悪がやばいです。

  • 「男」って言われるのがいや、性格直したい。

     私の家は男家族で、女は兄弟、全いとこ12人のうち私を含め2人だけ。 私は小さいときから男のように育てられ、服装も男物のお下がりをよく着せられました。そうした環境の中で、私は男のような行動、振る舞いをいつの間にか強いられ、考え方や性格まで男のようになっていきました。中学生になって制服のスカートをはくのもいやでしたし、胸の膨らみもなかったので、女の子達より男の子達の話したり、運動するのが好きでした。でも、高校に入って、回りの女の子達はみんなミニスカートになっていくし、たった1人の女のいとこ(同じ高校2年)に「あんたがいつまでも男の子みたいじゃ私寂しい」って言われました。私の胸も高校1年から急に大きくなって、私も段々男のように振る舞うのがいやというか恥ずかしくなってきました。学校では「男」とか「ブス」って言われるようになり、とても辛くなってきました。 これからどうしたらいいのか分かりません。いとこの女の子は「『女に生まれてよかった』っていうこといっぱい考えたら楽しくなるよ。女の子しかできないこと考えるの。いっぱいあるじゃない。」って言われるけど。なかなかそんな考え浮かびません。せいぜい、クリスマスの時に、バレエを見せて貰って、「女の人はきれいだな」とか「きれいなバレエ服だな」って思えたことかな?。女性の方にお聞きします。どんなとき、どんなことで 「女に生まれてよかった」って思えるんですか。いっぱい教えてください。

  • 『結婚できない男』の性格

    ちょっと前にやっていたドラマで、『結婚できない男』というドラマがあったと思いますが、この前彼氏が「自分の性格は『結婚できない男』の主人公の性格にそっくりだ」といっていました。 私はそのドラマを見ていないので、主人公の性格がどんな性格か教えてください。あと、特徴的なエピソードとかもあったら教えてください。 彼とほんとに『結婚できない』のか気になります。

このQ&Aのポイント
  • 普段の生活で出会いがない原因は、学生時代から出会いが少なく、社会人になっても職場恋愛の経験がないためです。交際人数は2人で、彼氏も街コンや恋活パーティーで知り合いました。
  • 学生時代は彼氏がおらず、高校と大学が女性ばかりの世界だったため出会いが少なかったです。社会人になってからも言い寄ってくる男性がいないため、街コンや婚活パーティーに参加しないと彼氏ができませんでした。
  • 普段の生活で出会いがない原因は、男性からのアプローチがないことや、職場での関係が仕事に限定されていたためです。また、好きな人や気になる人もなかなかできず、職場でも同様でした。
回答を見る

専門家に質問してみよう