• ベストアンサー

鉄道シュミレーション

tsuyo_1002の回答

回答No.2

BVEというのが有名です。 http://mackoy.cool.ne.jp/にアクセスしてください。 内房線各駅停車113系及び快速E217系が 基本列車パックとなっております。 また、好みに応じて、別路線をDownloadできます。 例えば、国鉄相模線、中央線、五能線、瀬戸大橋線、 鶴見線、横須賀線、阪和線などです。 私鉄では、京王相模原線・高尾線、京王線、京浜急行、 東急東横線など。 これらはいずれもBVE Official Web Siteのadd oneに あります。 他に個人が運営している鉄道関連サイトにも BVEを公開しているサイトもあります。 例えば京成千葉線、京葉線、りんかい線など。 但し申し訳ございませんがURLは覚えていません。 BVEのDownloadは、BVE Official Siteを参照のこと。 内房線の基本列車パックをDownloadすれば、 上記にあげたような路線を自分で見つけ、 任意にDownload可能なので、ぜひやってみて下さい。 結構難しく、自分も苦労しました。 但し、いずれも自分がやったものは、景色を絵で 再現していたので、それが少し残念でした。 それでは、失礼します。

noname#5877
質問者

お礼

詳しい解説有難うございました。

関連するQ&A

  • 無料の鉄道経営シュミレーションゲーム

    無料の(鉄道)経営シュミレーションゲームをやりたいのですが、なかなかいいものが見つかりません。 条件としては ・無料 ・できたらオンライン(ダウンロードも一応OKです) ・鉄道や町などを作れる「A列車で行こう」や[シムシティ」のようなもの この3つが重要事項です。後は、管理者権限の必要のないものや、PC初心者でも簡単にゲームが開ける(入手できる)ものがベストです。 ご存知の方はなるべく色々なものを教えてください。(一つでもいいです)

  • 鉄道博物館(さいたま)の平日の混み具合

    こんにちは!明日、鉄道博物館に3歳の子供と一緒に行こうか、どうしようか、迷っています。今週、または先週の平日に行かれた方、混み具合はどんなでしたか?特に、(子供の好みを考えると)鉄道模型のジオラマ、ミニ運転列車、D51の運転シュミレーターの混み具合が知りたいです。

  • 1890年ごろの鉄道車両に使われていた鉄道用の白光舎製ランプを探してい

    1890年ごろの鉄道車両に使われていた鉄道用の白光舎製ランプを探しています。 手に入れたいのでご存知のかた教えてください その他この時代の同社の機関車用ランプがありましたらよろしくお願いします

  • 冬休みに鉄道博物館へ行きます。

    来年の1月6日に大宮の鉄道博物館へ行く事になりました。  本来なら一日中 鉄道博物館にいたいのですが、その他にも乗りたい列車や、帰りの時刻などもあるため、11時30分~16時30分、大体5時間の滞在となります。 5時間あれば運転シュミレーターも含めて足りますか?  後、11時から入場しても大丈夫そうですか?(どのような混み具合なのか?)  これまでの質問も見たのですが、良くわかりません。皆さんの体験談などもあれば教えて下さい。 m(__)m

  • ソフトをさがしています。鉄道の運行管理シュミレーション

    以前インストールして楽しんでいたのですが、クラッシュ後どこからダウンしてきたのか忘れてしまいました。 鉄道の時刻表データを入力すると、画面上に列車の運行司令室の大型ディスプレイのような表示が現れ、小さい列車のアイコンが運行とともに動いていくのもです。ご存じの方いらっしゃいましたらお教え下さいませ。

  • 埼玉県・さいたま市大宮区(鉄道関連)

    こんにちは。 私自身、先日教えてもらった鉄道博物館についてですが、ついに行ってきました。いい経験させていただいたのですが、205系と211系、E231敬(間違っていたらごめんなさい)のシュミレーターを体験してみましたが、操作方法が違っていました。京都にも同じ博物館があるとのことでしたが、キハ58系などもございますか? 教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 鉄道ゲーム

    無料の鉄道ゲームがやりたいんですけど、 何かありますか

  • 鉄道模型を組み立ててくれる店ありますか

    鉄道模型を購入したいと思っています。好きな電車はグリーンマックスの京急2100系ですが、完成品がありません。どうしてもこの電車がほしいのですが組み立てられないかもと思うととても手が出ません。どこか有料でも確実に組み立てられるところを探しています。ご存じでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 鉄道サークルみたいなものはありますか?

    20代後半の社会人です。 昔から旅行が好きだったのですが、 最近鉄道関係の写真集を買ったことで 列車での旅に興味を持つようになりました。 それで、いろいろでかけてみたいなと思い、 鉄道サークルがないかなと探していますがなかなかみつかりません。 「鉄道友の会」のHPを見ましたが、初心者の私には敷居が高そうで・・・。 もし鉄道サークルなどご存じでしたら教えてください。 それと、細かい知識より乗って楽しみたいのですが、 そういう方はみな個人で旅しているんでしょうか?

  • 鉄道の好きな方

    鉄道の好きな人、教えてください。愛知県近郊で(東海3件)あたりで、どこか鉄道の見える場所ありませんか?移動は車なのですが、鉄道が保管されている所やどこかの鉄道車庫か機関庫に置いてあるような場所で敷地外から見える所があれば教えていただけないでしょうか?よく近くの公園からや駅等で、名鉄電車や近鉄電車を子供と見てるのですが、たまには違う変わった鉄道を見せてあげたくて、ご存知の方お願いします