• 締切済み

写真のバックアップについて

デジカメの写真をマイピクチャーに保存して、その都度バックアップしています。 「アルバム1・2・3・・・」と名称を付けているので、PCに入れるとその名前が出るのですが、 突然表示されず「DVDRWドライブ(E)」と表示され、前日まで入っていた写真のファイルが表示されません。 プロパティで確認すると写真は入っているようなんです。 残量が昨日と同じだからです。 他のもPCに入れてみたんですが、同じ状態で題名が表示されず保存されている写真が表示できません。 既に27枚あるので、どうしていいのか途方にくれています。 ぜひお力をお貸し下さい。 宜しくお願い致します。

みんなの回答

  • 41457
  • ベストアンサー率18% (136/752)
回答No.2

 次からは、HDD外付けにでも保存されたらいい。貯めてから、dvd‐Rにコピーして保存する方がいい。量が、560MBとか、少なければ、CD‐Rでもいい。8掛けの記憶がいい。 

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.1

保存先がDVD-RWでしたら良くあるトラブルです。書き込み方法次第では他のパソコンで参照する事でデータを読み出す事ができますが、それもできない場合修復は難しいです。お金がかかりますがデータ修復専門業者へ依頼すると取り戻せる場合はあります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 写真の保存について

    デジカメで撮った写真をマイピクチャーに入れたのですが それを空のCDーRWに入れようと思い、してみたのですが フォーマット出来ません。と言う表示が出て 画像の保存が出来ません。 子供の大事な写真なので絶対CDRなどに保存したいのですが どの様にしたら保存できる様になるのでしょうか。 どうぞよろしくお願いします。

  • 写真のバックアップ

    デジカメで撮った写真のバックアップなんですが、DVDあるいはブルーレイなどPCデータ用に保存するのでしょうか。映像用ではないですよね?

  • 子どもの写真の整理どうしていますか?

    3歳と8ヶ月の二人の子どもがいます。 下の子が生まれてからデジカメで写真をとるようになりました。気軽にたくさん撮れるのは嬉しいのですが、その保存・整理が追いつきません。みなさん、どうされていますか? 上の子の写真は、普通のアルバムに張って(成長記録・コメントを手書きしたメモも一緒に)整理していました。 現在は、マイピクチャーの中か市販のソフト(デジカメで同時プリント8)を使用して保存しています。また、CD-Rにもうつしてみましたが、どうも使い勝手が悪いような気がします。ハードディスクだけでなくバックアップをとっていた方が安心ですか?CD-R上で観やすく整理する方法があるのでしょうか? できれば、プリンターで印刷して手元で観れるようにしたいのですが、1枚1枚印刷してアルバムに張っていくには写真の数が膨大で途方に暮れます。何かいい方法はないでしょうか? なお、プリンターは買い替える予定です。(ヘッド詰りのため。)電気店の店頭で見たのですが、キャノンのプリンターに写真整理ソフト(A4くらいの用紙に写真をたくさん印刷できる)がおまけについてくるらしいのですが、お使いの方がいましたら使い勝手を教えてください。

  • 写真の保存について

    デジカメからマイピクチャーに移して保存した写真を何枚かHPに上げました。この場合、マイピクチャーの写真は必要ないのですが、削除してもHPに反映や影響はないものなのでしょうか?心配で削除しないまま過去のフォルダが沢山たまりました。

  • デジカメの画像がうまく保存できません

    PC超初心者でお恥ずかしい質問をさせていただきます。 今までデジカメで撮った画像は、メモリースティックをPCに差し込むだけで、PCのマイピクチャーに保存されていたんですが、 今回だけ何故かメモリーステックを差し込んだら「Adobe Photoshop Album Mini 3.2」って言うところに保存されてしまいました。 CDに保存したり、ブログに載せたりしたいのでマイピクチャーに保存したかったのですが・・・ どのようにすれば、移すことができるんでしょうか? ちなみにPCはVAIOでデジカメはサイバーショットを使っています。 低レベルな質問かと思いますが、よろしくお願いします。

  • SDカードの写真が表示されません。

     こんにちは。  デジカメのSDカードですが、PCにつなげてみようとしたら、フォルダは開くのですが、中の写真などのファイルが一切表示されなくなりました。  ●リムーバルディスクのプロパティを見てみると、データーは入っています。  ●ツールのインターネットオプションで隠しファイルなど全ファイル表示にクリックしてあります。  ●エラーメッセージも出ません。  ●メモリーカードリーダーを利用してPCにつなげましたが、やはり表示されません。  ●プリンターに、メモリカードを直接差し込む所があって、そこへつなげましたが、このカードにファイルがありませんという表示になります。  しかし、デジカメで再生すると、普通に画像が見られます。  メモリーカードの残量がなくなってしまったので、早くPCへ画像をコピーをしたいところですが、写真が表示されずに困っています。  アドバイスをよろしくおねがいします!!!  SDカードは、サムスン製512MB  デジカメは、カシオ EXLIM EX-Z600  

  • デジカメの写真をCDに入れたのですが

     デジカメで撮った写真をPCのマイピクチャーに取り込み、そこからCDにコピーしました。子供の写真で、初めてやってみました。年齢ごとに1才1枚というふうに。うまくできた!と思ったら、写真の撮影日順にコピーされないのです。マイピクチャーに取り込んだときは、撮影順(成長順)に並べたのですが、CDではバラバラ。メニューの表示で撮影日順にしようとしても、直りません。というか、CDでは撮影日がでないような気がします。どうしてそうなってしまうのか、教えてください。  やっぱり子供の写真なので、成長順で残したいのです。

  • ipodTouchで写真が見れなくなってしまいました。

    ipodTouchで写真が見れなくなってしまいました。 パソコンからデジカメの写真を100枚ほど入れてから、アルバムが反応しなくなってしまいました。メニューからアルバムを開くまではできるのですが、そのあとフォトアルバムや保存した写真をタッチしても開けません。 しかしフリーズしているわけではなく、ボタンを押せばメニューに戻るし、画面が暗くなってタッチすればちゃんと明るくなります。 デジカメの画像を入れたせいかと思い、画像をipodから削除してみても反応ありません。 保存した写真も同様に見れず、保存はできるのですがタッチしても反応しません。 ipodではタッチ以外の動作の仕方がよくわからないので、どうしたらいいのかわかりません。 どなたか回答よろしくお願いします。

  • 写真の編集

    デジカメが無くてオークションの写真が撮れないんです。だから 同じ物を出品している人の画像をマイピクチャーに保存して その バックに映ってる背景を編集したいんですが マイピクチャーから その画像をクリックして で 画像が出てきたら 今度は 画像を 右クリックしますよね? そして 編集のところまではいけるんですが その後は どのように すれば 背景を消せますか?

  • 表示の中から写真が消えた

    XPでマイピクチャーの中に保存したファイルを開けると写真が一列に並んで表示されていたのですが、いつの間にか縮小版の表示になり、画面一杯に全部が表示されます。マイピクチャーの表示をクリックしても写真の項目がありません。どうすれば写真の項目を復元できるのでしょうか。よろしくお願いいたします。

Blu-rayに焼けない
このQ&Aのポイント
  • DigitalTvBoxの番組をBlu-rayに焼けない理由と解決方法を要約。
  • Blu-rayに番組を焼けない場合の解決方法を要約。
  • Blu-rayへの番組の焼き方ができない場合の対処法を要約。
回答を見る