• ベストアンサー

日本銀行券10銭鳩

日本銀行券10銭を友達から頂きました。1813という番号は何を意味してるのですか? またこの紙幣は本物ですか?またいくらぐらいで取引されているのですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 4649D
  • ベストアンサー率60% (407/668)
回答No.3

A号券みたいです。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8D%81%E9%8A%AD%E7%B4%99%E5%B9%A3 1813は、お札の製造番号でしょう。ぞろ目や1234とかだと 多少は価値があるみたいです。 値段は調べたけれど出てきませんでしたが、戦後発行なので、 それほど高値ではないと思います。

dreammino
質問者

お礼

大変参考になりました。

その他の回答 (2)

noname#222486
noname#222486
回答No.2

現行の紙幣ではありませんので取引はできません お金は流通していれば額面通りの価値でしかありません、10銭は10銭の価値です。 紙幣としてでなく古銭マニアの間でほしい人がいれば買い取る人がいるかもしれません。

dreammino
質問者

お礼

大変参考になりました。

  • iktmth
  • ベストアンサー率63% (236/369)
回答No.1

1813という番号の意味はわかりません。 いくらぐらいで取引されているのかについては、下のURLを見てください。(残念ながら…)

参考URL:
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1127530256
dreammino
質問者

お礼

大変参考になりました。

関連するQ&A

  • 日本銀行券と紙幣の関係

    先日現代社会のテストで、「日本銀行の発行するお札、つまりXXX」という問題で、解答は「日本銀行券」だったのですが、その言葉が思いつかずに「紙幣」と書いたらバツにされました。現代社会の資料集には「日本銀行券(紙幣)」って書いてあったのですが、これは日本銀行券=紙幣って言う意味ではないのですか?ウィキペディアには、『紙幣(しへい)とは、公的権力(主に国家)の後ろ盾の下、通貨・貨幣として通用することが認められている特定デザインの紙札である。狭義には、「政府の発行する政府紙幣」を指し、この意味における紙幣は現在の日本には存在しないが、広義には、これに加え「強制通用力を付与された銀行券」を含むものとされる。以下、特に断りのない限り「紙幣」とは広義の紙幣を意味する。』とあるのですが・・・

  • 硬貨は「日本国」紙幣は「日本銀行券」 どうしてですか?

    硬貨には「日本国」との表示がありますが、 紙幣には「日本銀行券」との表示があります。 これは、同じ意味合いですか? 「日本国」=政府 「日本銀行券」=日銀または大蔵省 の意味のようにおもうのですが。 謂れをご存知の方がいらしたら、詳しく教えてください。 お願いいたします。

  • 日本銀行交換銀券について

    日本銀行交換銀券(一円)について教えて下さい。 それと古紙幣として売買されているのでしょうか? されているとすればどの位の相場で取り引きされているのでしょう     お分かりの方宜しくお願いします。                             kuma

  • 中国銀行券

    ※中国銀行券・「壱角」紙幣は日本円に換算して約いくらぐらいでしょうか?どなたか教えてください。

  • 日本国は53種類の紙幣をこれまで発行してうち銀行券

    日本国は53種類の紙幣をこれまで発行してうち銀行券として使用できる紙幣は22種類だそうです。 銀行券として使用できない31種類の紙幣は無価値ってことですか? 銀行に持っていっても現在の銀行券には交換してくれないのですか?

  • 政府紙幣と日本銀行券

    今、われわれが、使用している、お金は、日銀が発行している日本銀行券ですが、政府が発行する政府紙幣というものも存在するみたいなのですが、この二つの違いは、その発行元にお札を刷った分が借金として残るか残らないかということらしいです。日本銀行がお札を刷れば、それは日本の中央銀行である日本銀行の借金として残るが、政府がお札を刷れば、それは借金とならないというのです。この意味がどうしても理解できません。日銀の借金ということは、いつか返さなくてはいけないのですよね?いつ返しているのですか?また、なぜ、政府紙幣は、借金にならないのですか?ご指導ください。

  • 紙幣は日本銀行券ですが、貨幣はどこが発行してるんで

    紙幣は日本銀行券ですが、貨幣はどこが発行してるんですか?

  • 日本銀行券

    「日本銀行券は、日本銀行の負債として国籍などを裏付け資産に発行している。」というのはどういうことですか?

  • 日本銀行券は世界にどれだけでまわっているの?

    はじめて質問します。もしこの疑問が氷解するならば、ぼくの長年の疑問が解決するので、とてもうれしいです。 まるで小学生のような質問なのですが、 「1日本および世界には日本銀行券および大蔵省の硬貨が総額いくら存在するのですか?」 また、「2日本銀行券や硬貨は日々増えているんですか?」 「3増えるというならば、どんなタイミングで誰の管理下のもと市場に出回るのですか?」 2は新札や新硬貨が発行されているんだからきっと増えていると思うんですが、破れたお金の代わりに発行する以外にはどんなタイミングで発行されるんでしょう? ただやみくもに発行したら、インフレが起こりそうですが、全くの素人なのでもしご存じな方がいたらおしえてください。 (ちなみに、ぼくの友人の銀行員は全くこたえられなかったんです。どうぞよろしく。)

  • 銀行券ルールに関してわからないことがあります。

    ある本で銀行券ルール(国債の保有残高を、世の中に出回っている紙幣の発行残高の枠内に収めること)の問題性について説明している文章を読んでいるのですが、どうしても理解できないことがあります。 この日銀の自主ルールの目的の一つは、日銀自身の「負債」にあたる紙幣と「資産」にあたる国債のバランスシートを均衡させることだ、というところまではわかるのですが・・・ 日銀の国債保有残高と紙幣発行残高の差が「縮まってしまう」のは一体なぜでしょうか? 慢性的なデフレで国内の経済活動が不活発なので、紙幣の発行残高は伸び悩んでいる、と文章では解説されているのですが、その意味がいまいちよくわかりません。(デフレだからこそ紙幣を発行するんじゃないんですか?) わたしがいま理解している範囲で考えると、日銀は紙幣を新しく発行して民間銀行から国債を買って金融緩和をするのですから、この二つの残高は一方が増減すれば他方も同じく増減し、差が縮まるということはないんじゃないか??と思ってしまいます。 無知で恥ずかしいのですが、どうしても理解したいので・・・ 誰かわかりやすい解説お願いします!