• ベストアンサー

LED

(1) LEDライトを作ろうと思っているのですが、 ・LEDは白or青 1個 ・流す電流は20mA程度 電池ボックスを[単3×3][9V電池×1]どっちにしようか迷っています(種類はふたつきスイッチつき)。小型化を考えています。アドバイスを下さい。(昇圧回路は使わない予定) (2) 秋葉原で ・50個(以上)で600円以下 ・LEDの色は問わない ・光っていないときは透明(LEDに色はついていない) ・サイズは3mmor5mmor8mm ・普通のLED(頭があって、足が2本、クラゲみたいな) このLEDは売っていますか? 売っているならどこに売っていますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fujiyama32
  • ベストアンサー率43% (2236/5097)
回答No.1

秋葉原に行くのなら[秋月電商]が良いと思います。 [LED/秋月電商] http://akizukidenshi.com/catalog/c/cled/ [アクセス/秋月電商] http://akizukidenshi.com/catalog/ ・下段の右端の住所をクリックします。 ・夏期休業(8/15,16,17)がありますので注意して下さい。 (注) [秋月電商]の手前でも[LED]を専門に扱っているお店が あります。 品揃えと価格を比較して下さい。

ulti-star
質問者

お礼

秋月電商にいってきました 回答ありがとうございました。

その他の回答 (2)

回答No.3

はじめまして。 質問文の内容を見ると、御自身でもいくらか調べられたことが伺えます。 質問から憶測されるスキルで回答しますので、御存知の内容を含むかもしれません。 1.LEDライト LEDにはそれぞれ固有の定格があります。回路を計画するには、電流値と定格電圧の値が必要です。 通常はLEDの定格電圧より高い電圧を電源として、それにLEDと抵抗を直列に繋ぎます。 白/青LEDの定格電圧に関する情報がありませんが、一般的な3~3.5Vあたりと想定した場合、御計画の電池ボックスはどちらでも良いと思います(私なら単3かな:電池の入手性など)。定格以上の電源電圧であれば、もともと昇圧回路は不要ですね。 小型化に関しては、電池ボックスそのものに埋め込む方法がベストと考えます。 作例としてこちらが参考になると思います。 http://machizukan.net/DK/whiteled/lr6x3/index.html 例では、まさに単3×3にLED4灯を埋め込んでいます。 公開された回路の並列4回路部分を1回路にすることで御質問の回答に相当すると考えます。 LEDに直列接続する抵抗値を求める方法は、過去の質問や「LED 抵抗値」などのワード検索で参照ください。理解しやすい丁寧な説明の記事が見られるだけでなく、設計条件として各定格値が必要な意味も理解いただけると思います。 2.秋葉原で 50個で600円以下のものが「いくらでもある」とは思いませんが、秋月電子通商の下記の物などが良いように思います(10個で100円)。他にも多少ありますけれど均質でない(特に定格電圧)おそれが強く、オススメはできません。 http://akizukidenshi.com/catalog/g/gI-03988/ 普通は、用途によって発光色・輝度・光の広がる角度などを計画立てて選定するものなので、色自由/サイズ自由という条件ですと「いったいナニに使うのだろう???」と、回答側としては非常にモンモンとさせられる文章だったりするワケです^^

ulti-star
質問者

お礼

秋月電商にいってきました。 10個100円のLED売っていました 回答ありがとうございました。

noname#252929
noname#252929
回答No.2

もうちょっと良く考えられてからの方がよいと思いますよ。 LEDと簡単に思われて居るかもしれませんが、直径だけでなく、光の強さと、光が拡散する角度と言う物もあります。 50個以上で、600円以下と言うのはいくらでもありますが、LEDライトに使うにはとても暗くて役に立たない様な物だったりします。 値段と明るさはある程度比例します。 また、光の角度でも狭い物は見た目上明るくなりますし、広いものは暗く見えます。 そういうLEDの特性も沢山の種類がありますので、その辺も良く考えて選ばれたほうがよいと思いますよ。 安いやつ。と言って買うと、暗くて使い物にならないと言う可能性も大きいですからね。

ulti-star
質問者

お礼

回答ありがとうございました

ulti-star
質問者

補足

(2)はLEDライトに使うものではありません。

関連するQ&A

  • 電気系さっぱりの釣り好きです。教えていただきたい事はLEDに関してです

    電気系さっぱりの釣り好きです。教えていただきたい事はLEDに関してです。乾電池を4本使い、超光度LED青色を三個三組作成したいのですが、電圧、電流、抵抗、昇圧、直列、並列もイマイチ上手く回路が組めそうにありません。お詳しい方解りやすく回路にしていたけませんでしょうか。

  • 高輝度LEDの消費電流

    過去の質問を見ていると高輝度LEDの消費電流は20mA程度がちょうど良く限界が30mAとありました。 先日100円ショップの小型の白色LEDライトを買って中を見てみたら、電池から何の回路も通さずLEDにつながってました。電池はLR41というのが4つ直列で入ってて電圧は6V 電流は100mA以上流れてました。超小型なのにすごく明るいです。 そこで質問なんですけど、 30mA以上流れてるのになぜ壊れないのでしょうか? 限界が30mAのものでも100mA以上耐えてるのでしょうか。 長時間つけてると壊れますか?(まだ壊れていない) 又は100mA以上でも大丈夫な規格の高輝度LEDなんでしょうか。 ※”多分”とか”よく解りませんが”と言って回答する方がいますが、できましたら分かる方よろしくお願いします。難しい数式や用語は分かりませんので、短く簡単に答えて頂けるとありがたいです。

  • どうやったらボタン電池4個でLED5個光るのですか

    電気回路など全く知識ありません。 LED白で1個3V、ボタン電池1個1.5Vだとして、 LED5個15V、ボタン電池4個6Vのはず。 100円の小型ライトなのですが、 なぜコレで光るのでしょうか?

  • LEDライトを自作したいのですが

    単四電池1本で光る白色LEDを作りたいと考えています。 乾電池は1本の電圧が1.5VなのでLEDライトを光らせるには昇圧が必要ということですが、電子工作や回路についての知識はほとんどないので困っています。 どのようなものが必要でどのような仕組みで光らせるのかなどをわかりやすく説明していただけたら幸いです。

  • トランジスタとLEDで交互点灯

    みなさま初めまして。 今度自動車(14.4V)で以下のような回路を作りたいのですが知恵が浮かんできません><皆様のお力をお貸しください。。 赤色と青色が一つになったLED(3つ端子があり真ん中が共通のマイナス)を使用し、ライトをつけていないときは青色のLEDが点灯し、ライトをONにしたときに赤色が点灯する回路を作りたいのです。 最初、青色側に抵抗を入れてみたのですが、色が混ざってしまい赤色に電流を流すと紫色やピンク色になってしまい失敗でした。 そして次にリレーを使った回路を考えたのですが、スイッチの切替のたびに「カチッ」という音が気になりまして、そして先日トランジスタを使用してみては?という話を聞いたのですが、どこを探しても切り替える回路が載っていないので質問いたしました>< それ以外でも、もし簡単な方法がありましたら教えていただけませんでしょうか??スペースが少ないので出来るだけ簡素な仕組みがいいのですが・・・。 どうか皆さんの知恵をお貸しください><

  • 推奨4.5Vの青色LEDをバイクに付けてもトラブルは起きませんか?

     DC12V車専用の青色LEDはもともと持っていますが、たまにコンビニにライターの底にLEDが入っているのがあると思うのですが、それを使いたいなと思っています。   ボタン電池1個が1.5Vで3個直列なので4.5Vです。今ボタン電池8個を直列にして12V作り点灯させてみると壊れず明るく光りました。    通常のLEDの推奨電流は1~20mA位でしょうか。ライターのLEDの推奨電流が20mAとすれば4.5V印加ですから抵抗値は約225Ωです。  これをバイクの12Vから取ると約53mA流れる計算になり、ワットは12V×53mA=0.63Wとなります。バイクのライトのワット数が55Wですがアチェルビスヘッドライトというのを付けてまして40Wしか使わない点け方をしています。0.63Wならまだ余裕があると思うのですが、実際付けるとトラブルの原因になるのでしょうか?

  • 昇圧回路を使うか、電源を増やして直列にするか。

    昇圧回路を使うか、電源を増やして直列にするか。 現在、パワーLEDライトの自作をしようと思っています。 9.3Vtyp 480mA 必要なLEDなのですが、これを充電電池(単3)で駆動しようと思います。 ・1.2V 2700mAh の電池を8個直列にし、9.6V 2700mAh 電源とするか、 ・4個直列にしたものを2つ並列接続し、4.8V 5400mAh→11Vに昇圧するか、 どちらにしようか迷っています。 LEDの定格ギリギリで、なおかつ電池8個を直列ともなると、電圧が下がってきてすぐLEDが消えてしまいそうです。 昇圧回路を使用するのであれば、余裕をもって電圧を上げてみようと思うのですが、 果たして、電池の持ちはどちらが良いのか疑問に思っています。 LEDを長く点灯できるのはどちらでしょうか。 ご教授下さい。

  • LEDと電流

    しょぼい電源でLEDを点灯させようとしているのですが、 電圧が低いので昇圧回路を使おうと思っています。 ふと疑問に思ったのですが、LEDの明るさと電流はどのような関係なのですか?

  • 自転車ライトのLED化

    自分はまだ高校生です。今日自転車のライトをLED化をしようと 試みてやったのですが、すぐにLEDが切れてしまいました・・ 自転車のハブダイナモの発電能力は電圧6V-2.4Wです。 そのライトにLED(定格電圧3.5Vで、3mm白)を4つ入れて、抵抗もLEDに付属していたものを入れました。 ちなみに回路は並列回路でつなぎました。 あとLEDが白だったのが、急に青っぽくなってきて、水色になり 急に消えてしまいました。どうしたら、解決できるでしょうか? 今回解決策が見つかれば、広角LED5mm(白)にしようと思うのですが、 どうでしょうか?アドバイスお願いします!!!

  • LED電圧降下について

    オートバイ用(12V)LEDチューブライト青色60発を5本並列接続を考えております。 電源はACアダプタ12V用を使い、なるべく暗い明るさを求め20mAを目標に600Ω抵抗を予定している所ですが、電圧降下による変化は1本時点灯と比べどの位変化があるものでしょうか? また、20mAを流した場合の適当抵抗値を教えて頂けますと助かります。 LEDチューブライトの規格情報は全くわからない頂き物で、抵抗510Ω1/4W(本当は1/2Wが最適)を付け12Vバッテリーに1本繋いだ所、求めている明るさ程度でした。(抵抗はそれしか持っていなかった) 特に赤色LEDよりも青色LEDの方が必要電流値が大きいと雑誌か何かで聞いた事あります。 宜しくお願い致します。