• 締切済み

イライラしてしまいます

sonomomoの回答

  • sonomomo
  • ベストアンサー率66% (2/3)
回答No.1

美容師さんに相談して見てはどうでしょう! きっとアドバイスしてくれるはずです! 勇気を出して前向きに頑張ってくださいね! めんどくさくっても美容院に行けば座ってお話しするだけなので そんなにめんどうじゃないかも。。。ww いいコメントできなくってすいません(;。;)

関連するQ&A

  • 髪型を思いきって変えたい

    29才会社員の男です。高校時代から髪型は真ん中分けの黒髪で普通の髪型なんですが思いきって髪形を変えてみようか考えています。しかし美容院には行った事もなくどんな髪型にしてみようかもわかりません。仕事上、髪をあまり染めるのはまずい職種ですしいきなり髪型を思いきって変えるのもかなり勇気がいります。髪質は硬くて量はかなり多いです。見た目が歳相応に見られてきたのでもう少し若く見られたいという願望もあります。もしいいアドバイスありましたらよろしくお願いします。

  • 髪型を変えたいのですが(男です)

    29歳の男です。10年以上同じ髪型で(ちなみにストレートの黒髪で真ん中分けのごく普通の髪型)少し見た目も30代に見られてきたので少しイメチェンも兼ねて髪型を変えたいのですが、どんな風にしたらいいのでしょうか。仕事上、スーツが多く、あまり思いきって染めるのも難しいです。ちなみに髪はまだ染めたことはないです。毛の量は多く、いつも重く見られがちです。美容院に行くのも初めてなのでアドバイス等ありましたらよろしくお願いします。

  • 証明写真について

    アルバイトの求人に書類選考で応募することにしました。それで新しく証明写真を撮ろうと思うのですか、皆さん髪型とかどうしてますか? いや、黒髪で髪は短めで普通に撮るのが普通ですが髪に色はともかく髪型くらいワックスをつけてある程度格好つけた方が良いと思いまして‥ 何故そう思うのかは ・履歴書を見る人が「何かパッとしないな、暗そう、容姿とか気にしないのかねぇ…」 と思われるケース ・「何だこの髪型は!色気づきやがって!はい、不採用!」 と思われるケース どちらが常識ですか?3~4時間程度の農業関係のアルバイトです。恐らく年配の方が履歴書を見るでしょう。 自分は今までスーツ着用、黒髪短髪で髪型は寝ぐせ等無い程度に普通に撮っていました。これでいいのでしょうか? 証明写真は第一印象です(書類選考の場合)今回はどういう風に撮るべきかアドバイスしてください。 ※20代後半の男です

  • 髪の毛を触る人

    髪の毛を触る人に嫌悪感を持ちます。 そんな私は少数派なのでしょうか。 妙な質問だと思うのですが、職場に自分の髪をひっきりなしに触る男性がいて毎日私はストレスを感じています。 私より年下の同僚です。 もしかしたら、私は髪型をさほど気にしない人間なので、尚更髪の毛を触りまくる人に嫌悪感を持つのかもしれません。 極端な話、人前でヘソを触るくらい、望ましくない行動だと私は思っています。 そんな抑制すべきだと自分で思っているからこそ?、自由にのびのびと?髪を触りまくる人達に目を疑っているのかもしれません。 髪を触る人が視界に入ったら慌てて目を逸らします。 基本みんな好きなことをしていいに決まってますし、私が勝手に被害者意識を持ってしまっているのですが、 たとえば、人前で自分の口に指を入れる人はいないだろう、と思うくらい、なぜこんなに価値観が違うのか苦しんでいます。 私の髪型がキレイでないから私の周りの人間は自分の頭をいそいそと触るのでしょうか。 ご意見をお聞かせいただきたく、よろしくお願い致します。

  • 至急!黒髪の髪型について

    髪を切ろうかなぁ、と思っています。 私の今の髪型は黒髪で肩につくくらいの長さです。癖は頬の横辺りで少し横に広がっていて、内巻きになっています。量はそんなに多くないと思います。(人指し指を親指の付け根にくっつけてつかめるくらいです。)顔は丸っぽい卵型だと思います。前髪は目に少しかかってるくらいのぱっつんです。髪は痛んでると思います。枝毛はないのですが、パサパサしてる気がして・・・ そんな私ですが、どんな髪型が似合うと思いますか?私は、髪が痛んでいたり、髪が伸びるほど毛先のほうに癖が出てしまうので今までショートにしてきたんですが・・・ あと、黒髪ショート(ぱっつん)は美人や可愛い人しか似合わないと聞きますが、どうなんでしょうか?私は美人でも可愛くもないし、太っているので・・・(顔だけは細いって言われるんですけど・・・)そういう髪型(黒髪ショートでぱっつん)はやめたほうがいいですか・・・? ちなみに15歳・女で、色白(らしい)です。

  • 接客時の髪型について

    高校生女です。 飲食業でアルバイトをしています。 仕事中の髪型についてなんですが、以前は ・目に前髪がかからない程度 ・長い場合は束ねる くらいしかいわれなかったのですが・・・ 1度「髪の長い店員が多すぎる。料理に髪の毛が入っていた。」とクレームが入ってからやたらと規則がきびしくなりました。 確かに周りを見ているとこれは・・と思うような人もいて、その人に注意するのではわかるのですが、それ以外の人も注意されている状態です。 私も飲食業ですので髪型には一応気をつけていて、黒髪ショートヘアーで前髪は目にかからないようにいつもきちんときっていました。 にも関わらず前髪はあげろという指示でいやならやめろと言われました。 これってどうなんでしょうか? 飲食業やってる方など、どのような基準ですか? 私は全員そんな髪型してたら逆にお客さん引いちゃうと思うんですが・・ 。 納得がいかなかったのでみなさんの意見が聞いてみたいと思いました。 回答よろしくお願いします。

  • 彼氏にかわいいって言われたい

    1年ちょっと付き合ってる彼氏がいます。 わたしはどうしても彼氏にほめられたいんです! かわいいって言ってくれたのは、付き合い始めたあたりに1回だけ。 時々いつもと違う服装をしてみたり、きのうなんかは髪型かえていったのに(見た目が一番変わるのは髪型かなって思ったから)、何も言ってくれなくて。 勇気出して私から「髪切ったんだ」って言っても彼は「あ、やっぱり?」って、それだけで、さみしかったです。 かわいい人っていっぱいいるし、彼のお姉さんはきれいな人だし、私は特別かわいいってわけじゃないから、ほめられたいって言う方がおかしいのかもしれないです。 人間外見じゃないって分かってるけど、一回くらい、かわいいとかきれいになったとか言われたいんです(>_<) なんでもいいんで、アドバイスください!

  • ハリポタのフリットウィック先生・・・。

    映画「ハリーポッターと炎のゴブレット」で以前までのフリットウィック先生(白髪で長髪)が見当たらなく、かわりに黒髪でおかっぱの人がいるのですが、彼がフリットウィック先生なんでしょうか・・・。今までの白髪・長髪の先生がすきだったので、黒髪・おかっぱの人がフリットウィック先生だったら嫌だなぁ、と・・・。そもそもなんでイメージを変えたのか・・・。どなたか回答お願いします。

  • 可愛い髪型を教えて下さい!

    私は今中学生です 塾に行く時など、勉強の邪魔になるので髪をくくって行くのですが、 ポニーテールや上半分だけをくくったりするくくり方ばかりで、 あまり進歩がありません 塾には、少し気になっている人がいるので、 髪型を可愛くして目をひけたらなぁ… と思っています。 何かいい髪型はありませんか? 雑誌などは、あまり買わない主義なので、自分がいつもやってる髪型を教えてもらえると嬉しいです 髪の長さは胸の下あたりです。

  • 彼氏の髪をどうにかしたいのですが・・・

    私の彼氏(28歳)はここ10年間髪型を変えていないんです。 今は無難というか、短いおかっぱみたいな感じ?でハッキリいってあまりいけてません。 彼本人も変えたいと思ってるみたいなんですが、自分でそこまでする勇気がないみたいで。。 髪の悩みで、もともと髪が柔らかく細く、頭のてっぺんがものすごく薄いんです。ハゲてはいないのですが、、 顔、体格は品川庄司の品川さんに似ています。 こんな彼に似合う髪型、あとこんな感じだったらいいんじゃないかなってご意見あったら教えてください。 できれば写真とかあるとありがたいです。 ちなみにカラーは頭皮が傷むからあまりしたくないようです。