• ベストアンサー

悩みをメールで聞いてくれるボランティアの方

konoha_0224 ヤフ(@k-chan003)の回答

回答No.1

私はボランティアで様々な相談にのっています。 人生相談、法的相談、離婚・慰謝料相談、霊視、恋愛・いじめetc ぜひどうぞ。

関連するQ&A

  • ボランティアでの悩み

    始めまして、私は現在大学生の者です。 私は、昨年度とあるボランティア団体(NPO法人認可)の行っている。 不登校児の支援の研修というものを、泊まりがかりで参加しました。 自信も不登校の経験があったので勉強にはなりましたが・・・ また、現在その団体の関連でその後有償スタッフもしています。(比較的家から近い) また関連の飲み会などにも良く勧誘されます。 そして、この間昨年度受けた上記のイベントの研修会のスタッフをやらないか?という誘いを受けて、(それ以前も誘いを受けた事があったが断ってきた)私自信が優柔不断に参加するか否かの返答を先延ばしにしてきたので、結局相手に押し切られる形で参加する事になりました。(参加してくれなければイベントが出来ないなどと言われ) ですが、その研修を開催する場所は自宅から2時間近くかかり、また事前ミーティングなども出なくてはならなく、(自宅から1時間30分位)非常に疲れます。 また、このイベントに誘ってくれた子は昨年度研修を一緒に受けた人です。 私は、このイベントをする事に自信が無く、また今後他のイベントに勧誘された時に断れる自信がありません。 私はこの団体と今後どのように付き合えばいいでしょうか?またこのイベントに私が参加する事について皆様はどう思われますか? それ以外にも救命講習を私は昨年受けたにもかかわらず、受講回数が一回目だから有効期限が半年(組織独自のルール?)だと言われた事にも納得出来ません。 私自信の考えとしては、自分の思い(嫌な事は嫌!)を伝える事が出来る上で付き合えたらなと考えています。

  • ボランティアをしている(したことがある)かたに質問です

    現在ボランティアをしている、または過去にしたことがある方にお聞きしたいです。 (1)どのようなボランティアか、教えてください (2)ボランティアをしていて、一番良かった(印象に残った)出来事は何ですか? (3)ボランティアをしていて、一番嫌だった出来事は何ですか? よろしくお願い致します。

  • ボランティアのお願いどうすれば

    子供の通う保育園で役員をしています。 今度夏祭りがあるのですが、その際父母よりボランティアを募り、模擬店等手伝ってもらいます。 従来ほぼ20人集まるのですが、今回は15人ほどでボランティアが足りません。 そこで、私たち役員がボランティアのお願いを個人的にすることになったのですが、 どの方に声をかけていいのかわかりません。 赤ちゃんが生まれたばかりの方や、妊娠中の方もいらっしゃいます。 また、片親だったり双子だったり・・・・ 皆さんならどのような方にお願いしますか? 実は、親しくしている方にはすでにお願い済みで、了承いただいていますが、まだ足りていないのです・・。

  • ボランティアに詳しい方に

    ボランティアに関する英文献を読んでいて"buddy projects for AIDS patients"という表現が出てきました。これはどのようなボランティア活動なのでしょうか?また、どのように訳したら言いのでしょうか?よろしくお願いします。

  • ボランティアの方を探すには

    私の友人がはじめて選挙に出ようと思い、判明したこと。数日間のうちに県内8700箇所にポスタ-を貼らなければならないと言うこと。これ一つを見ても選挙とはお金がかかる。それ故当選後は不正な収入を得るようになる構図かと…。 それで資金も人材もない友人の為に、一緒にポスタ-貼りをしてくれるボランティアの協力者を求めたいのですが、どのような方法で探せばいいのか分かる方教えて下さい。

  • ボランティアについて

    私は中2で松戸市在住です。 私の地域では、ボランティア募集が始まっており私も申し込んだのですが 電話で 面接を行いあなたにあうボランティアを探しましょう と言われました このような場合、どのような対策を しておけば良いのでしょうか。 また どのようなことを 聞かれるのでしょうか。 よろしくお願い致します。

  • ボランティアの始め方

    こんにちは。 数ヵ月前に都内に引っ越してきたばかりなのですが、お金をかけずに有意義な余暇を過ごしたくボランティア活動を始めてみたいとおもっています。 しかし、活動自体が全く初めてのため始め方が分かりません。 インターネットで調べてみたところ、まずは地域の団体の会員になる必要があるらしいのですが…。 またこれといって特別な資格も持ち合わせていないので自分にできることがあるのかも不明です。 公園などの自然が好きで、また体を動かす活動がしたいので公園・庭園の美化活動(ゴミ拾い等)や造園といった活動に参加できればと考えています。 参加される方の年齢層も気になるところです。私は24歳の女ですが、ボランティアというと小学生くらいのお子さんを持つお父さん、お母さんやシルバー層が多いイメージがあるので、浮きはしないか少し心配です。 是非、経験者の方等のお話を聞かせて頂けますでしょうか。 宜しくお願い致します。

  • ボランティアについて

    時間もある為、ボランティアをしてみようかと思ってます。 実際にされた事のある方にお聞きしたいのですが、やる前と後で気持ちの面など 変化した部分はありますか? 良かった点、悪かった点を教えて頂ければと思います。 また、子供と関わるボランティアってありますか? 宜しくお願い致します。

  • ボランティアについて教えてください。

    青年海外協力隊などがありますが、世界で困っている方に対して、このまだ動けるうちに何か手助けをしたいと考え、ボランティアを考えています。今わかっているのは青年海外協力隊くらいしか分からずWebSiteなどを見ていますが、他に国際的にボランティア活動をしている協会、団体があったら教えてください。 また、長期にわたりボランティアをしたことがある方、アドバイスなどあればコメントください。 宜しくお願い致します。

  • ボランティアに関して

    こんばんわ。 東日本震災から1年が経ちましたね。 ニュースの数も減ってきてはいますがまだまだ復興までは 時間がかかると思います。 私は去年の3月末に前職を辞め、4月から新しい会社に 行ったこともあり、心では何かしたいと思いつつも気付いたら 自分の事で精一杯という事もあり何も出来ていません。 転職して1年も経ち、仕事も落ち着いた事もあり、GWに ちょっと長めの休みをもらえそうなので、何かボランティアを したいと思っています。 インターネットで色々と調べてみたのですが、ありすぎて 良く分かりません。。 ボランティアをされた方、アドバイスを下さい。 条件 1.出来れば現地でのボランティアを希望 2.期間は5日前後 3.現地の人とふれあえる様なボランティア 質問 A)条件に合うボランティアはありますか? B)あった場合、どのように応募すれば良いでしょうか? そのほか、何かアドバイスなどがあれば、ご教授のほど 宜しくお願い致します。