• 締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:エフェクターの購入)

エフェクターの購入はマルチエフェクターと単機能エフェクターのどちらがおすすめ?

tanutanu777の回答

回答No.2

 参考程度で   ディストーション+コーラス の音が欲しい場合  価格的な比較の場合、コンパクトエフェクターなら、それぞれのエフェクターが必要になります。各1万円として、この場合2万円は必要になります。それと電源アダプタか9V電池が必要ですね。それにディレイ、フランジャーが必要な場合、追加購入の必要がでてきます。しかし、音の良し悪しは別に、安価なマルチエフェクターの場合1台で済みます。これも1万円を切る物もあります。  機能面の場合、コンパクトエフェクターの場合、つまみを回すだけで効果を確認でき、設定が非常に簡単です。マルチエフェクターの場合、いろいろなパラメータ(コンパクトエフェクトのつまみ相当)を一つの画面で切り替えて設定する必要があり、設定は面倒です。しかし、複数同時のエフェクトの切り替え等ができ、慣れるとマルチエフェクターが便利になります。  音の部分で比較すると、個人の好みで大きく別れます。質問者の方の欲しい音がはっきりしてくると、この曲の歪みはコンパクトエフェクトじゃないとダメ、とかこの曲はマルチエフェクトじゃないと対応できないとか、いろいろ出てくると思います。  私の場合、貧乏だったので、とりあえず、マルチエフェクトを購入しました。

関連するQ&A

  • エフェクターとマルチエフェクターがあるのはなぜ?

    これからエレキギターを始めようかと思い色々調べているのですが、エフェクターとマルチエフェクターがあるのはなぜでしょうか? ギターの知識がほとんどない私としては、マルチエフェクターのほうが1つのもので色々な音が出せるから良いと思えてしまうのですが・・・。マルチエフェクターだと音の調節などが細かく出来ないのでしょうか?普通のエフェクターとマルチエフェクターの、それぞれの利点・難点を教えて頂きたいです。 また、私はバンドを組んだりライブをする予定はなく、とりあえず個人の趣味として楽しむつもりなのですが、エフェクターとマルチエフェクターどちらが適しているのでしょうか?

  • ギターエフェクターの選び方。

    私はエレキギターを始めて一ヶ月ほどの者です。 すぐにという話ではないのですが、予算は2~3万円程度のマルチエフェクターを買おうと思ってます。 まだギターを始めたばかりの私はどのブランドのエフェクターがいいとか全くわかっておりません。 知り合いがZOOMというブランドのエフェクターを使っています。 マルチエフェクターにはそれぞれ音の特徴があるのでしょうか。 予算内でこれはオススメできる というようなブランドのマルチエフェクターがあればご紹介よろしくお願いいたします。

  • エフェクター購入について

    今使っているZOOMのマルチエフェクターのG2の歪みの音があまり好きではなく、現在BOSSのOD-20などの歪み系のエフェクターの購入をかんがえています。 OD-20の音の良し悪しや、ほかのエフェクターでオススメのものなどがあれば教えていただきたいです。 ちなみに使用ギターはFenderのST57-105DMCです。

  • ギターのアンプが欲しいのですが、エフェクター(マルチエフェクター)の機

    ギターのアンプが欲しいのですが、エフェクター(マルチエフェクター)の機能もついていて手頃な値段のものってないでしょうか?

  • ギターのマルチエフェクターについて

    ギター用のエフェクターをあれこれそろえると結構高いものになるので、いっその事マルチエフェクターを購入しようと思います。 そこで今迷っているのですがDIGITECH RP-2000 、BOSS GT-6、ZOOM GFZ8のうちどれが使いやすく、高機能でしょうか。 詳しい方教えてください。

  • オススメのコンパクトエフェクター

     私はギターとベースをやっている者です。現在ギター、ベース共々ズーム製のマルチエフェクターを使っています。  近々コンパクトエフェクターを購入予定です。 BOSS等はCD付きのカタログなどで確認したのですが、コンパクトエフェクターに関してはほとんど分かりません。  何かオススメのものがあったらよろしくお願いします。

  • 新しいギターを買うかエフェクターを買うか

    ギターを買って半年になります。 最近、悩んでいる事があります。 それは、お金を貯めて新しいギターを買うか、それともマルチエフェクターを買うかです。 今使っているギターに不満はないです。ただ、今持っているギターはテレキャスターでフェンダーでは無いです。で、今欲しいギターはフェンダーのストラトキャスターです。楽器屋などを見ると6万で買えるのもあると知りました。 しかし、前からエフェクターの購入も検討していました。マルチエフェクターです。購入と言っても誕生日プレゼントです。 もしギターを買うなら貯金をして買う予定です。エフェクターなら今年中に買う予定です。 高校生なのでお金もあまり持っていません。しかも僕が通っている高校はバイト禁止なのです。 皆さんならお金を貯めて新しいギターを買うか、それともマルチエフェクターを買ってギター1本のままでいくか。 教えてください<m(__)m>

  • エレキギターのエフェクター

    2年ほど前にエレキギターを買ってたんですけどやる時間がなくてあまり触れていませんでした。最近になって時間に余裕が出来たのでギターを触っています。エレキギターなのにアンプに通さずに引き語りの練習をしています。ですがせっかくのエレキギターだから音をいろいろ変えてソロとかやってみたいんですが、YAMAHAの入門用セットで購入したものなんでアンプに音を歪ませたりする機能がないんです。だから安いマルチエフェクターを購入しようと考えています。周囲に家があまりないので音はよく出せる環境だと思います。どんなマルチエフェクターがおすすめですか?いろんな音を出したいんでマルチエフェクターがいいと思っています。予算は5000円程度で・・・メーカーとか音の質とかはあまりこだわっていません。古いものでもかまいません。みなさんのお勧めを教えてください。

  • エレキギターのマルチエフェクターの購入を考えてます

    お金を6,7万ぐらい貯めて新しくマルチエフェクターの購入を考えています ギターはgrass roots G-SN-60MでME-25を使ってます ME-25は安くてPCで録音も可能など扱っていて便利だったのですが もっと高価でエフェクターなどが多く含まれているマルチエフェクターを探しています 自分で実際に使っている方や試奏してこれはよかったと思うもの お勧めするマルチエフェクターなどがあれば書き込みお願いします すぐに購入するつもりはありません 個人的にはLine6 HDシリーズが良さそうな気がします

  • エフェクター購入にあたって

    どうも。こんにちわ。 早速ですが質問させていただきたいと思います。 ギターをやってまして、 今ZOOMのマルチエフェクターを使っています。 それで、だいたいどんな音があるのかわかってきたので そろそろコンパクトエフェクターがほしいなと、 考えています。 自分はエフェクターのメーカーなどは、 よくわかりません。 そこで、オーバードライブ、ディストーション、コーラスなどで よいのがあれば教えていただけないでしょうか? ただ予算的に、1万前後がいいんですが・・・ あと、友達が初めて歪み系のエフェクターを 買おうとしているのですが、 いいのがあれば教えていただけないでしょうか? こちらは予算的に1万まででお願いしたいです。 ご回答、よろしくお願いします。