• ベストアンサー

J2・JFLのAEDの携行について

best1968の回答

  • best1968
  • ベストアンサー率53% (88/166)
回答No.2

こんばんは。 日本のスポーツ界のこれからの課題です。学校や公共施設には設置されているところが多いです。 五輪とかアジア大会とかでは必ず開会式前にサッカー競技は始まります。1試合10km以上走る。それもスピードの変化もつけて。過酷なスポーツです。 サッカーのトップレベルの試合では中2日か3日というのは大きな差があります。中一日とかという日程(今回の女子ロンドン五輪アジア予選とか)は「異常」な日程です。選手や各国協会はもっと抗議すべきでしょう。 私もTV観戦中に選手が倒れて亡くなられるのを見ました。選手を「守る」という意味でもAED設置の義務づけは必要でしょう。 Jリーグではすべての試合会場にAEDを設置することを義務付けています。Jリーグは日本スポーツを牽引する使命があると感じます。 Jリーグは、サッカーだけの発展・強化を目標としているわけではありません。「文化」として誰でも楽しめるヨーロッパ型のスポーツクラブを目指しています。その上で大切なのは「安全」でしょう。 AEDの練習場での配置なども進めていくべきでしょう。 今は只々、松田選手へ「頑張って!」と祈るだけです。

noname#197024
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 AEDは携行ができるということなので、今回持ってれば・・・ と思います。 今回使っていた練習場を地図で見たんですが、周囲が森や田んぼ・・・ ってところで・・・ ただ、割と近いところに民家などもあって、 もし、町工場みたいなところがあれば、 AEDを持ってるところがわりとあるので (自社内で事故が起きたとき用ですね) そういうところで借りられてれば少しは違ったかもしれません。 しかし、30代半ばで心筋梗塞・・・ 私は彼と年齢がほぼ同じなので、それが一番ショックです。 もっと上の年代の病気かと思っていたのに・・・

関連するQ&A

  • 鹿島の観客数減少について

    鹿島スタジアムでの観客動員数が01年から減り続けてるそうですね。 確かにテレビ中継見てると、以前はいつもギッシリだったのに、空席が目立ってます。 これは何か原因があるのでしょうか? 去年の本田選手事件にみられるように、サポーターとチームとの不仲説が有力なのでしょうか? それとも、ここ数年のチーム成績低迷が原因なのでしょうか? これだけ長期間に渡って、しかも大規模に観客数が減ってると、鹿島人気やJリーグ人気が地域に根付かなかったと考えざるを得ないと思うのですが。

  • J リーグの1シーズン制について

    Jリーグの1シーズン制に個人的には賛成であり、おもしろくなると思うのですが、観客動員の面で優勝争いをしてるチームと降格争いをしてるチームは盛り上がると思うのですが真ん中の順位にいるチームはシーズン終盤になると観客がはいらなくなることはないでしょうか?ヨーロッパのリーグのように中位に位置するクラブがUEFA CUPの出場をかけた制度のようなものができないでしょうか?

  • Jリーグの観客動員数

    去年やおととしのJリーグのチーム別の観客動員数が わかるサイトってないんでしょうか? Jリーグの公式HPを見てみたのですが、Jリーグ全体 の動員数しかわかりません。 できれば月ごとにわかるものがいいのですが… ご存知の方教えてください!!

  • 試合数が少ないのにサッカー選手の年俸が高い理由

    クラブチームにおいての収入源は観客動員数だけじゃないでしょうが、野球に比べたら、サッカーで観客を入れて試合ができる機会って半分くらいですよね。 それなのに世界的なリーグではサッカー選手も野球選手のように高額年俸選手がいます。 国内においては、トップクラスの選手でも年俸差がかなりありますが。 サッカーで観客動員で試合でできる機会が少ないのに選手に高額年俸を払えるのはどうしてでしょうか?

  • これからのJリーグの展望について

    ここ数年サッカーが人気になってきた、と言われてもやっぱりJリーグに人気はいまいち。日本代表戦はテレビで放送され常に満員になるけれど、国内リーグに目を向けてみるとガラガラのスタジアムもあったりできびしい状態。 もしみなさんがJリーグを改革するとしたらどうしますか?僕ならばたとえお金がかかろうともスタジアムをサッカー専用にして(たとえ規模が小さくとも)、レストラン街やショッピングモール的なものをスタジアム内、もしくはその付近に設置して、親子で出かけられる楽しいレジャー施設のようなものをつくれば、きっと客の数は増えると思うのですが。 それ以外にもいろいろ改革案はあると思います。もしその案をもってたらここで議論してみましょう!よろしくお願いします

  • Jリーグの観客動員UP方法

    Jリーグのチームは一部チームを除いて観客動員数の伸び悩みに苦しんでます。 本来、観客動員はクラブチームの経営努力やチーム成績によって増加していくものと思いますが、ファン、サポーターの活動により増加できる良いアイディアはないでしょうか?(現在は8名で活動してます。) できれば5W2H方式でお答えいただければありがたいです。 (無理にとは言いません) なぜ・・・ なにを・・・ だれが・・・ どこで いつ・・・ どのようにして・・・ 金額は・・・ ナイスアイディアお待ちしてます。 (全てにお返事が出来ないかもしれませんご了解ください)

  • Jリーグサッカー選手の海外移籍について

    Jリーグサッカー選手の海外移籍について W杯で活躍した川島選手や長友選手が早々と海外のチームに 移籍することが決まったようです。一方プロ野球などでは 選手の海外移籍(主に大リーグ)はFA資格を得てからでは 出来ないようで、長年大リーグへの移籍を熱望していた巨人 の上原選手などはピークを過ぎてからしか許されませんでした。 プロ野球では選手の流出によりレベルや人気の低下が懸念され ているために抑制されていると聞きます。 サッカーの場合には、なぜこんなに容易に移籍が可能なのでしょう か?Jリーグは、人気選手の海外流出に危機感は感じていないので しょうか。選手を海外に放出したチームの観客動員が減るなどの デメリットは生じていないのでしょうか。莫大な移籍金が支払われる からなのでしょうか。 プロ野球と比べて、Jリーグの海外移籍に対する鷹揚さが際立って いるように思うのですが、両者の違いはなんなのでしょうか。 宜しくお願いします。

  • 日本代表は、コパアメリカに参加すべきだったのでは?

     大震災のためJリーグの日程も過密であり、さらに海外組も呼べなかったため、断念したようですが、なでしこの活躍を見ると、やはり、強豪と真剣勝負する貴重なチャンスだったと、後悔の念が押し寄せて仕方ありません。  日本代表が活躍すれば、結局、Jリーグにも注目が集まり、選手も海外に行きやすくなって成長でき、日本チームもより強くなるでしょう。チームにも移籍金も手に入るでしょうし、観客動員も増えるのではないでしょうか?  どうして、Jのチームは目の前の利益、つまり自分のチームのことばかり考えてしまうのでしょうか?日本サッカー協会も、頑張って欲しかったです。

  • ブンデスリーガの人気の秘密

    ドイツサッカー1部リーグ、ブンデスリーガについて質問です。 ブンデスリーガはイングランド、スペイン、イタリアと比較して有名選手も少なく、見ていてそれほど面白く感じない(失礼、あくまで個人的主観です。)のに対し、スタジアムは常にいっぱいに入っているように見えます。 この観客動員の秘密、秘密と言うか理由はどんなところにあるのでしょうか。

  • Jリーグ国内空洞化Jリーグって今後経営大丈夫なの?

    Jリーグ国内空洞化、観客数減少に歯止めかからず Jリーグ国内空洞化が数年前から起きている。 人気球団を含め全球団が観客数減少に頭を抱えている。 ホームゲームの観客数もJリーグトップの浦和レッズですら2006年度の1試合平均47800人をピークに昨年は39100人 今年は6試合平均で36700人と減少 これは一部の人気チームの事でほとんどのチームは1試合平均1万人前後 ジュビロ磐田をだすと開幕からのホームゲーム6試合で1試合平均10900人で2002年~2007は17000人を超えていたのが 毎年下がりつづけピーク時より6000人も少なくなっている。 J1チームでここ5年で観客数が減少せず前年比で増えたのは 昨年のサンフレッチェ広島(今年は昨年比で1試合平均2600人減少してるけど) 今年の大分トリニータ(昨年が8700人と少なかった事も要因だろう) である、専門家曰く、人気選手、日本代表選手のほとんどが海外組で構成され 国内空洞化が原因だろうと語る。 と記事になっていましたが Jリーグの収入源って観客と放映権ですが 観客も年々減少、地上派放送は滅多にないですし 経営は問題なくやっていけるのでしょうか?