• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ワンピースを楽しく読む方法)

ワンピースを楽しく読む方法

kirara927の回答

回答No.3

楽しく読める方法ではないのですが・・・やはりNO1さんの言うように楽しめないのを無理に読んでも・・・と思います。しかも40巻までって結構読みましたよね。 それでも面白さを見つけられないのならもぉ無理だと思いますよ。 実は私も質問者様と同じでした。 私も漫画が大好きで、少年マンガも人気の物は結構読んでてかなり大好きな漫画もあります。 でも旦那や弟、友達も1番はワンピースだそうです。私も話に入りたいし、だんだん面白くなるから読めと言われ。なんとか頑張って読みました。無理でした。アニメも1話から見ましたがやはり無理です。感想は質問者様と全く同じです。 ですがもしかしたら、私はダメでしたが、アニメで見直してみてはどぉでしょう・・。 マンガの様なゴチャゴチャ感がないし。面白くないと思いながら読むのは辛いと思うので。私はページをめくるのも嫌になってました・・。 アニメも無理なら好きになる事は無いんじゃないでしょうか。諦めましょう。 こんなマンガ好きな私が大人気のワンピースの楽しさが分からないのは寂しい気さえしましたが私は諦めました。

karass
質問者

補足

私はアニメ化作品は基本原作を先に読むことが多いのですが、どれも別物のように感じることが多いです。アニメも見てみたいと思います。画に対してもう少し楽な気持ちで見れそうです。 私の周りもみんなワンピース大好きです。その理由は『感動する』だそうです。 こんなにもみんなが絶賛するわけだから、何かあるんだろうと思って読みましたが人気の理由が本当に密からないし、感動もしません・・・。登場人物に共感もできません。 一番共感できないのは主人公のルフィです。 彼の主張や信念がよくわからず、その時に思いついたことを大声で一喝してムリヤリ相手を納得させてるように見えます。それが同時に作者が考えてることを放棄して楽な方に走ってるように思ってしまうのです。 私も寂しいです。自分に問題があるのかとさえおもってしまいました・・・。

関連するQ&A

  • 名古屋市の漫画喫茶にワンピースは全巻ありますか

    今度初めて漫画喫茶(名古屋市内)に行きます。 ワンピースを全巻読む為に行こうと思ったのですが、漫画喫茶にワンピースは全巻ありますか? ワンピース自体はとても人気なので置いてあるだろうなと思うのですが、人気すぎてやはりほとんどは借りられているのでしょうか…。 名古屋市内の漫画喫茶(できれば名駅・栄・金山辺り)でワンピースが全巻揃っている所があれば教えて頂きたいです。

  • ワンピースって何が面白いの?

     友達に進められてワンピースを読んでみたのですが一体どこが面白いのかわかりません。  大人たちもなぜあのような漫画にのめりこむのかが理解できません。   ストーリはあんなんでいいんですか?なんだか継ぎ合わせ思いつきでストーリを考えているような気がするのですが。  漫画だけじゃなくテレビも見てみたのですが同じでした。  なんで海外にまで出るほど人気があるのかその理由はなんなんでしょうか?

  • ワンピース

    今はやりのワンピース。 アニメ・漫画のほうです。 出てくるキャラクターに、エースという人物がいます。 エースが出てくる回のマンガ・DVDを集めようと思っているのですが、 実際、どの巻に出てくるのかわからないので集めようがありません。 できれば全部教えてほしいです。

  • ワンピースの映画を見るにあたって

    最新作のワンピースの映画を友達と見に行くことになりました。 ただ、ワンピースは漫画を最初の1、2巻くらいしか読んだ事がなく、アニメも見ていたのが昔過ぎてほとんど覚えてません。 それで、映画のポスターを見た限り、知らないキャラクターが何人も居ました。味方なのか敵なのかすら分かりません。 映画限定の敵ならいいのですが、味方だったらどのような関係でどのような人物なのかくらい知っておきたいと思い、漫画を読もうと思いました。 そこで質問なのですが、最新作のワンピースの映画を見るにあたって、何巻あたりまで読めば「とりあえず映画に出て来る仲間達が、仲間になるまでの関係」を理解出来るでしょうか。 何巻あたりまで読めば、映画を支障なく見る事が出来るでしょうか。 ちなみに記憶の限り、ルフィの仲間はゾロ、ナミ、ウソップ、サンジ、ロビン、チョッパーくらいしか知りません…。 ワンピースに詳しい方、回答お願いします!

  • なぜワンピースはつまらないのに売れているのか?

    つまらない漫画ワンピース。 (※この文章はワンピースがつまらないと認識されている方向けに書いています。 その為、面白いと思っている方はそれで結構ですのでトップページにお帰りください。 別に作品を糾弾しているわけではありません。) さて最近のワンピースは宗教じみてきており、 出版社の策略やグッズ介入により幼児、小学生のみならず大人にも受け入れられてきています。 キャラクターだけでウケるのはミーハー現象として、 いい年した男性がワンピースの面白さを延々と語り、 好きでないと発言した人には非国民のように扱い 読むのを強要するそれはもはや宗教の様です。 簡単に殴ったり仲間だ友情だなんだと、 中身の薄っぺらい自由帳漫画に嫌悪感を感じますが、 なぜこんなにもつまらない漫画が支持されているのでしょうか。 ・新しい掛け声とドン!だけの新必殺技。 ・長いうえにつまらないギャグ。 ・とりあえずすぐに暴力。 ・出てきたドラゴンをとりあえず切り殺す粗暴さ。 ・言い訳と天狗と自慢が鼻につく作者のコメント。 なぜ売れるのでしょうか? 国民的漫画(風)に仕立てあげた出版社が「上手い」のでしょうか? この程度で「面白い」と感じてしまう人がそれだけ多いのでしょうか? とりあえず全然泣けない話の「チョッパー(笑)」を泣ける泣ける騒ぐミーハーな読者には困ったものですが。 とりあえずオチは ワンピース=仲間が一番の宝物と確認できるもの (鏡、もしくは鏡みたいなもの) なんでしょうが。

  • NARUTOを読み始めるなら?

    NARUTO、大人気のようなので読んでみたいと思っています。 1~4冊だけ買うとしたら、何巻がお薦めですか? 素直に1巻から読めば良いものでしょうが、 長編マンガに関しては、 初めの方の巻は、まだ絵や話が未熟に感じられて、 本当の作品の面白さに気づき損ねる事が多かったので…。 (私の感度の問題であって、マンガが悪いわけではありません。) 実際ワンピースなど、 1巻だけ読んだ時は、絵が稚拙、設定もありきたり、 なんて思ってしまって、続きを買わなかったんです。 その後、アラバスタ編を借りて、 こんな面白いマンガをスルーするなんて、と後悔しました。 大好きなスラムダンクも、繰り返し読むのは、 メンバーが揃って、本格的にバスケマンガになって以降で、最初の方はあまり…。 (リアルタイムで初回から連載は読んでましたけどね。) もし1巻から買って、面白さに気付けなかったら勿体ないので、 一番盛り上がっている巻、その巻をみたら絶対にファンになる! って思える巻を是非教えてください。 (もちろん、それで好みだったら、改めて1巻から揃えます。) 好みかどうかも分からないのに全巻揃えるほど予算も時間もないので、 まずは多くても4冊程度に絞って頂けるとうれしいです。 (マンガ喫茶とかブックオフで沢山読めば、というのはパスします)

  • ワンピースって、どこが・なにが面白いですか?

    ワンピースって、どこが・なにが面白いですか? 私は30代男なのですが、アニメや漫画が好きでけっこういろんなものを見てるですが、 ワンピースがなぜあんなに人気があるのかいまだにわかりません。 一応自分でもアニメの方を見てみたのですが、つまらないわけではないけど、まぁこんなものかなという程度で爆発的人気を得るほどのものには見えませんでした。 自分が大人になっちゃったからそう見えるのかな、とも思ったのですが、ワンピースのファンは30代や40代の男性も多く、一概に年齢は関係ないのかなとも思い始めてます。 私が子供のころにはまったドラゴンボールなどは、大人になってから1から見始めたらたぶん、はまらないと思います。 子供の頃の冒険心とか友情心が忘れられない人たちにとってワンピースは最高の作品ということでしょうか? 私は攻殻機動隊のような社会派作品、デスノートのような心理戦作品が好きなので、ああいったはちゃめちゃ冒険物は面白いみを感じないってことなんでしょうか・・・。

  • 漫画ワンピースについて

    私は35歳のおっさんですが、小さい頃から漫画が大好きで、各出版社の雑誌はかかさず読み続けています。 ワンピースも読みきりの頃から1度もかかさずジャンプで読み続けています。 確かにそこそこ面白いとは思うのですが、世間で騒がれるほど面白いとは思っていません。全く同時期に連載されたハンターハンターを読むついでに読んできた程度です。 子供にとっては確かにかなり面白い漫画だと思いますが、大人が読んでそんなに面白い漫画でしょうか? ストーリーは毎度同じパターンで単調ですし、アクションも銃で撃たれようが剣で切られようが敵も味方もほとんど死ぬことはなく、大体白目をむいて歯が折れるぐらいで、もちろん仲間は誰も絶対に死ぬことはないと初めからわかっているので、緊張感もなく引き込まれません。 (シャボンディ諸島から頂上決戦までのとこだけはかなり面白いと感じました) よくワンピースは感動する!といわれていますが、あのような「どうだ!」と言わんばかりのあからさまな台詞やそのもっていき方で大の大人は感動しているのでしょうか? 私はいつも「将太の寿司」を思い出し冷めます。ちなみに「ナルト」はとても感動します。 ちょっと長くなりましたが、ここ数年、芸能人がよくワンピースを口に出していますが、あれは本気で面白いと思っているのでしょうか? それとも好感度を意識していっているだけなのでしょうか? 今のワンピース人気が理解できません。 ちなみに私の好きな漫画はジャンプではハンターハンターです。

  • ワンピース読んだ方がよいですか

    こんにちは。 先日友人と漫画喫茶へ行きました。 友人の付き添いで行き、私自身普段あまり漫画を読まないのでオススメの漫画を聞いた所、「ワンピース」を勧められたので読みました。 かなり人気もあるようですが、私は3巻くらいで読むのをやめました(><;) 面白くなかったわけではないのですが、かなり長いですよね。とくに続きが気になるわけでもなく…。 友人は「これから絶対面白くなるから続きを読みなって!」と言うのですが、読んだ方がいいですか? 面白いから読んだ方がオススメというならぜひ続きをトライしてみようかと思うのですが…(^-^;) 漫画の好みは人それぞれですが…。 基本的にキャラが豊かな漫画であれば好きな方です。 なんだかくだらない質問ですが、宜しくお願い致します!

  • 人気漫画 「ワンピース」について

    人気漫画 「ワンピース」 について ワンピースが大好きで愛読しています! ところで 主人公のルフィって今何歳くらいなんでしょうか? 漫画を読んでいくと現在は19歳(最新のコミックにて)かな?と思っていたのですが・・・ よく考えてみると、ルフィの旅は17歳からだから 今までのストーリーを考えてみると19歳だとおかしいですよね・・・^^; +エースが1番好きなキャラクターなのですが、  私はエースが亡くなった年齢を  出航年齢を考えずに予想していた時は20歳だと予想していました。 二人とも実際は何歳なのでしょうか・・・? 変な質問で すみません。 分かる方いらっしゃいましたら、教えていただきたいです。