• 締切済み

Fedora15で無線LANが使えない。

日経Linux8月号付録のFedora15をINSPIRON 15Rにインストールしたのですが、無線LANが使えません。 パネルからネットワークを見ると、「有線LAN」の項目はあるのですが、ドライバが当たっていないのか「無線LAN」の項目が見当たりません。先日まで使っていたUbuntu11.04では使えていました。 もしドライバが当たっていないのであれば、どのようにドライバを当てればよいのでしょうか。そうでないならば、何が原因でしょうか。教えて下さい。お願いします。

みんなの回答

  • wingstar
  • ベストアンサー率37% (102/275)
回答No.1

まずは、ここからじゃないでしょうか。 http://blog.livedoor.jp/yingpotter/archives/51805679.html

関連するQ&A

  • Kubuntuで無線LANが認識しないです…

    サブPCにKubuntu14.10を入れました。 無線LANでネット接続したいので無線LANの子機を購入し挿したのですが全く反応しなくてLinuxで無線LANが使えないです。購入した子機はIODATAのWN-AC433UAというものなのですが全く動作しないです… ネットでUbuntuは自動認識して子機が使えると聞きUbuntuを入れ直して試してみましたがUbuntuでも動作しなかったです… Linuxでは無線LANではネット接続出来ないのでしょうか?今現在仮で有線LANでネット接続してます。有線だと一発でネットに繋がります。 色々調べてみたらNdisWrapperというものを使ってLinux上でWindowsの無線LANドライバを動かすことができるよなのでKubuntuにUbuntuソフトウェアセンターをインストールし試してみたのですがエラーが出てドライバを入れることが出来ないです。SYSかINFファイルを選択することで使用することができるみたいなのですが、IODATAのWN-AC433UAのドライバファイルSYSかINFファイルはどれなのでしょうか?IODATAのWN-AC433UAをLinuxで使用することは不可能なのでしょうか? 親機の距離上無線LANをどうしても使いたいです… Linuxは全くの素人ですがご教授してくだされば助かります。よろしくお願いします。

  • 無線LANが使えるLinuxを教えてください

    WinXPマシン(FMV 型式:CE70-EW)にLinuxを導入してみたい(Dドライブ約10Gへ)と考えている全くのLinux初心者です。 現在、バッファローの無線LAN(型式:WLI-CB-B11)を使用しているのですが、この環境で使用できるLinuxって存在するのでしょうか? ちなみに手元にDebian GNU/Linux4.0(日経Linux6月号の付録)があるのですが、これは使えないものでしょうか? 宜しくご教授下さい。

  • Fedora 9でも無線LAN接続について

    こんにちは。現在、ThinkPad X40にFedora9をインストールしました。そして、無線LANでインターネット接続したいのですが、設定がうまくいきません。初心者なのであまり良くわかっていないという所もあるかもしれませんが。。。もし宜しければ教えてください。 「システム」→「ネットワーク」と進み、ハードウェアを確認しましたが、ネットワークハードウェア(Atheros製)はちゃんと認識されています。ワイヤレスの設定を行い、起動ボタンをクリックしましたが起動しません。ドライバが必要なのかもしれませんが、どこから持ってくれば良いか、ネットで探してもよく分かりません。どなたか教えてください。宜しくお願い致します。

  • Fedora Coreでの無線LANの導入について

    本日はじめてLINUXたるものを導入しました。 Fedora Coreのほうは順調にインストールできたのですが、無線LANを認識してくれません。過去の質問を検索したりといろいろ調べてみたのですがよくわからないのです。このOSでは無線LANは使用できないのでしょうか? 無線LAN:corega WLPCIB-11

  • fedora9で無線LAN

    fedora9で無線LANに繋ごうとしているのですが、うまくいきません。 ルータはWHR-AMPGというもので、無線はPCに内臓されているものです。 有線では繋がります。一応ルータは認識してるようで、繋ごうとすると "passwords or encryption keys are required …"などと表示される ので、暗号化キーを入力するのですが繋がりません。どうすれば良いのかご教授いただけると幸いです。

  • INSPIRON 1526 Ubuntu 無線LAN認識しません。

    INSPIRON 1526 Ubuntu 無線LAN認識しません。 ウインドウズよりもサクサク動くとのことで、導入をしてみましたが無線LANの認識できていないようです。 ドライバを探してみましたが見つかりません。(かなり探すのが下手ですが) どなたか、~対応したらうまく出来た等、ありましたら、ご教授ください。 よろしくお願いいたします。

  • 無線LANのソフトを削除してしまいました

    中古で購入したDELL INSPIRON 630mで、 間違えて無線LANのソフトを削除してしまったらしく、 無線LANの設定ができなくなってしまいました。 WinXPの[ネットワーク接続]内の[ワイヤレスネットワーク接続] のアイコンもなくなってしまい、設定ができない状態です。 有線でDELLのHPヘ行き、それらしきドライバもダウンロード してみたのですが、やはり[ワイヤレスネットワーク接続]は 表示されません。無線LANは諦めるしかないでしょうか? ご教授お願いいたします。

  • Fedora12で無線LANを利用したい

    Fedora12で無線LANを利用すべく、取り組んでいるのですが、なかなかうまくいきません。 書籍「できるPRO Fedora12」によると画面右上のNetworkManagerのアイコンをクリックして接続したいアクセスポイントをクリックするというごく簡単な手順で接続できるはずなのですが、 NetworkManagerのアイコンをクリックしてもアクセスポイントの一覧が表示されません。 すなわち無線LANカードが認識されていないということなのでしょうが、 「カードが認識されない場合は」という欄によると、 ここで無線LANのカードが認識されないこともあります。その場合は、残念ながらLinuxには対応していないカードである可能性があります。無線LANカードのメーカーがドライバを提供している場合もあります。メーカーのWebサイトを確認してみましょう。 とのことです。 私は手っ取り早く、この本文中で使用している無線LANカードを教えてもらおうと、出版社にメールで問い合わせたのですが、待てど暮らせど音沙汰無しです・・・。 仕方がないので自分でも少しネットで調査を開始しました。 するとLinux対応と謳われている無線LANアダプターを発見し、これだと思い、取り寄せました。 しかし、これも認識してくれませんでした。 こうなったらハードオフ等で安価な無線アダプタを片っ端から買って、試そうとも思いましたが、 もう少し調査を続けているとNdisWrapperというナイスな存在を知ったのでした。 NdisWrapperをインストールし、Windows用のドライバーを登録するところまではできました。 しかし、この後、登録したドライバーを有効にするためのコマンド、 # modprobe ndiswrapper を実行すると、 FATAL: Module ndiswrapper not found. となってしまいます。 また、あるサイトではNdisWrapperのソースコードからrpmを作成するとうまくいくとあり、 苦手なコンパイル作業にも挑戦してみました。 入手したtar.gzファイルを展開して、 # make rpm とすると、 Makefile:34: *** Cannot find kernel version in /usr/src/kernels/2.6.31.5-127.fc12.i686.PAE, is it configured?. 中止. make: *** [dist] エラー 2 となってしまいます。 これについてはkernel-sourceが必要とのことで、 # yum install kernel-source としたところ、 パッケージ kernel-source は利用できません。 何もしません となってしまいます。 この後も、エラーがでる毎に、そのメッセージで検索したりして、いろんなブログ等で実践されている手順を試したりしているのですが、なかなかうまくいきません。 おしい所まではいっている気がするのですが、検索するうちに、何度も同じサイトに戻ってきたりと、気力が下がってきました・・・。 このカードを買えば一発だよとか、耳寄りな情報を教えてください。 PCIカードでもUSBアダプタでも何でも構いません。 また、これこれこういう手順を行えばできるよとか、情報を教えてください。 とにかくFedora12で無線LANを使うための方法をご存知の方、手段は問いませんので教えてください。 ちなみに私が所有している無線LANアダプターは、 無線LANアクセスポイントに付属されてきたBUFFALO WLI-UC-G301Nと、 Linux対応と謳われていて飛びついたEOUP WLAN 11n Micro USB Adapter,1T1Rというものです。

  • 無線LAN 有線LAN 併用 

    いつもお世話になっています。早速ですが。 現在のノートPCのほとんどが、無線LANも有線LANも使用できるようになっています。そして、それぞれ違ったハードウェア、ドライバで動いています。 そこで、無線LANをインターネット接続用、有線LANを小規模ネットワーク(家内のネットワーク・サーバ)用として使用したいと思っています。 ここで、両方を一緒に使用した場合、ウェブサイトを見に行こうとしたとき、小規模ネットワークの方にいってしまい「ページが見つかりません」という状態になってしまいました。 ウェブサイトを見たいときには、外のネットワークと繋がり、サーバにアクセスしたいときには、中のネットワークに繋がるように設定する方法はないのでしょうか? 使用しているPCは、XPで、サーバはFedora Core5を使っています。 ご教授よろしくお願いします。

  • ubuntuで無線LANがつながりません。

    はじめまして、 最近Linuxニ興味を持ちubuntuをインストールしたのですが 他のノートで出ていた無線アクセスポイントを選ぶ項目のところが 無くなっていました。 無線LANオンオフのスイッチもなぜかBluetoothのオンオフの切り替えになってしまっており よくわからない状況です; ubuntu 11.04 10.10試しました どなたかアドバイスおねがいします。