• 締切済み

ジェットスター航空の乗り継ぎ

noname#256664の回答

noname#256664
noname#256664
回答No.1

航空券を通しで買っているのであれば、預け入れ荷物は航空会社が積み替えてくれます。あなたはゴールドコーストで飛行機を降りたら、イミグレーションで入国審査を受けて、そのまま国内線乗り場のゲートに向かえばいいです。ゴールドコーストの空港はそんなに大きくなかった記憶があります。乗り継ぎ1時間でも、ちょっと慌ただしいかもしれませんが大丈夫だと思います。通しの航空券で、同じ航空会社を利用するなら、万が一最初の飛行機が遅れた場合でも対応してくれると思いますし。 英語が話せなくても、オーストラリアは多文化国家ですし、特にケアンズやゴールドコーストのような日本人がよく行く空港には日本語の通訳者がいると思いますので、トラブルが起きたらJapanese speaker please.とでも言えば連れて来てくれると思いますよ。 余談ですが、オーストラリアの持ち込み禁止品や税関申告書の注意は、インターネットで必ずチェックしておいてくださいね。「オーストラリア 持ち込み禁止品」などで検索すればいろいろ出てきます。特有の生態系を守るため、そこは非常に神経質になっている国なので、適当にNoにチェックを付けたりして、あとで申告が必要なものを持っているのが見つかると、罰金を取られます。基本的に食品類は要申告ですが、Yesにチェックを付けた上で、税関の人にこれとこれと…って言えば大丈夫なものもあります。 旅行、楽しんできてください☆

nyanko48
質問者

お礼

回答ありがとうございます。持ち込み禁止品には気をつけます。

関連するQ&A

  • ジェットスター ケアンズ空港でのパースへの乗り継ぎ

    7月半ばジェットスターで成田発ケアンズで乗り継ぎパースに行く予定です。 ケアンズには早朝、パースへは同じくジェットスター、夕方の便で12時間程時間があります。 市内観光か半日のツアーを考えていますが、心配なのは荷物です。 荷物は成田で預けたままでパースまでokなのでしょうか、それとも自分で移動しなければならないのでしょうか? ケアンズ空港での乗り継ぎ時間、トランクを預けることが出来るかとても不安を感じています。 英語は全く自信ありません 国際線、国内線どちらかのカウンターには日本語が話せるスタッフはいるでしょうか?

  • Jetstar航空利用の際の乗り継ぎについてわからないことがあります。

    Jetstar航空利用の際の乗り継ぎについてわからないことがあります。 今度、GW期間中(後半です)にJetstar航空を利用してオークランドに行きます。 海外には何度か行っているのですが、乗り継ぎは初めてなのでわからないことだらけで困っています。 乗る便は 関空 午後8:20発    ゴールドコースト空港 翌日朝6:25着      ゴールドコースト航空 午前9:20着  オークランド空港 午後2:20着  なのですが、乗り継ぎの時間は約3時間です。Jetstarは遅延が多いと聞きましたが無事乗り継ぎ便に乗ることができるでしょうか?その日の運といわれればそれまでですが・・・。4時間近く遅れたという話も聞いたので・・・。 1時間遅れぐらいなら問題なく乗り継げるでしょうか? というのも、GW中なので空港の混雑が予想されますよね。それに伴ってGW中はジェットスターに関わらずどこの便も遅延が多くなったりしますか? GW中に海外に行ったことがないのもでそこの辺りがよくわかりません。 あと、乗り継ぎを今までにしたことがないので、手続き自体もよくわかりません。 ゴールドコーストに着いたら荷物をピックアップして再度チェックインし直さなければいけませんか?出国審査などもしなければいけないんでしょうか? それとも、すでにジェットスターでオークランドまで通しでチケット購入してるのでゴールドコーストではそういった手続きは必要はないのでしょうか? あるサイトでは、行きに日本でゴールドコーストまでのチケットしか発券されなかった場合、ゴールドコーストにて荷物をピックアップ後チェックインし直しと書いてありました。 考えれば考えるほど不安です・・・。 AirNZにすれば良かったのですが、Jetstarの安さに負けてしまいました。。。 英語は日常会話なら問題ないので何かトラブルがあれば伝えることはできると思います。 行ってみればなんとかなるものかとは思いますが不安だったので質問させて頂きました。 ジェットスターの関空ーオークランド便利用された方などいらっしゃればお答えいただければ幸いです。

  • ジェットスター航空の持ち込み荷物について

    こんにちは。もうすぐジェットスター航空を利用してオーストラリアのゴールドコーストに行きます。ところで、ジェットスターのHPを見ていると「機内持ち込み荷物が一つまで」と書いてありました。これは実際どの程度厳しくチェックされるのでしょうか? 今まで海外旅行に行くときは、手荷物のバッグの他に、行きは免税店でいろいろ買い込んでショップ袋が1つ追加、帰りはスーツケースに入りきらないお土産を入れた大きな袋が追加…という具合で、「手荷物一つ」になった試しがありません><ただ、帰りにお土産袋が追加なんていうのはよくあることかと思うのですが、そいういうのでも認めてもらえないのでしょうか?

  • ケアンズでの乗り継ぎについて教えて下さい

    今年の7月頃にゴールドコーストへ観光を兼ねて友人に会いに行く予定ですが、利用する予定だったジェットスターの関西国際空港からゴールドコーストへの直行便が5月8日より運休になっているため、乗り継ぎしなければならなくなりました。今回は一人旅+オーストラリアは初めてで英語も出来ないのでとても不安です。時間帯などケアンズでの乗り継ぎ便が希望なのですが、一人でも可能でしょうか?どなたか経験のある方や詳しい方、おられましたらご回答よろしくお願い致します。

  • ジェットスターでオーストラリア

    ジェットスターでケアンズかゴールドコーストに行こうと計画中です。 ジェットセーバーのクラスです。 初めての利用なんですが、機内食やドリンクがないのですよね? それはいいとして、この航空会社を利用された方、乗ってみていかがでしたか? あとパーソナルテレビもOPですか? 遅れたりすることが多いというのは本当でしょうか? ケアンズは2度目ですがツアーではなく個人手配でいくので少々不安です。 機材や機内の様子などなど、なんでもいいのでジェットスターについておしえてください。

  • ジェットスター航空で関空からゴールドコーストで乗り継いでメルボルンへ行く際の乗り継ぎについて教えて下さい。

    ジェットスター航空で関空を出発してゴールドコーストで国内線(これもジェットスター航空です)へ乗り継ぎ、メルボルンへ向かいますが、その際のゴールドコースト空港での乗り継ぎについて質問があります。 ゴールドコースト空港は国際線ターミナルと国内線ターミナルが同じビル内にあるのでしょうか?それとも、シドニーやブリスベン空港のように国際線と国内線のターミナルが離れているのでしょうか? どなたか乗り継ぎされた経験者の方や、ゴールドコースト空港内に詳しい方がいらっしゃれば教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • ゴールドコーストからジェットスターで日本へ帰国

    現在オーストラリアに留学しており 1月の中頃に帰国します。 ジェットスター航空を利用しますが行きの便でも遅延があり、 いろいろ不安な点があるので教えてください。 ゴールドコースト空港 AM6:50発 JQ966便 ケアンズ空港 AM9:15到着 ケアンズ空港 AM11:00発 JQ15便 関西国際空港 PM5:25到着 このようなスケジュールです。 心配な点は •ケアンズから国際線への乗り継ぎ時間が1時45分しかない •ケアンズから関空行きの便が遅延にならないか •ケアンズでの国際線へのチェックインが 混雑すると聞いて心配 このあたりが心配です。 関西国際空港に家族や友人が 迎えに来てくれるので 遅延となると困ります。 ケアンズ空港にはfree wifiも無いので 連絡も取れないので心配です。 実際このようなスケジュールで 搭乗された方や、 詳しい方いらっしゃいましたら 教えてください!!!

  • 「ジェットスター航空」について教えてください

    旅行会社のパックツアーを利用してジェットスター航空のらくらくシート(おそらくスタークラスのことだと思うのですが)でオーストラリアに行くのですが、他の航空会社のビジネスクラスとどのような違いがあるのでしょうか?

  • シドニーでJALからジェットスターへ乗り継ぎ

    JALのシドニー(7:40着)までの特典航空券が取れたので 国内線に乗り継いでメルボルンに行くことにしました。 JALのHPに国内線各社への乗り継ぎ90分イジョウとあったのを確認し、 カンタスのHPで、国内線の予約を行ったのですが、安さにつられ ジェットスターの便のQO-507便(9:30発)を選んで購入してしまいました。 後から、この質問箱その他いろいろ見てみると ジェットスター便だとカンタス便よりも乗り継ぎが複雑だとか、 乗り継ぎ推奨時間が2時間15分必要だとかを発見し、 1時間50分の乗り継ぎで心配になってきました。 特典航空券はビジネスクラスで、荷物は早く出てくるはずですし、 食品を持たずに税関で無申告の列に並べば間に合うでしょうか。 もちろん、到着遅れ等があればどうしようもないことは承知です。 どうせキャンセルができないので、 がんばってテキパキやれば間に合うのであれば、1時間50分の乗り継ぎで行きたいですが 客観的にがんばっても無理というのであれば、カンタス便を取り直そうと思ってます。 時期は2月25日着で平日です。

  • ジェットスターでオーストラリア

    この度ハネムーンで初の海外旅行となりました。 行き先はオーストラリアでJTBのツアーで予約しました!8日間の日程でケアンズとゴールドコーストに行きます。 各都市1日づつフリータイムがありますがお薦めの観光スポット等が知りたいです!語学力も全くですのでできるだけ中心街から離れない場所が希望です!予算はハネムーンですので今回に限り贅沢します! ジェットスター航空ですが色々と調べたところ食事がでないとか足掛けも有料だと知りましたがなにか他に不憫と感じた事があれば教えて下さい!