• ベストアンサー

ファミマカードでショッピング

クレジット機能付きファミマTカードを使ってマックスバリューで買い物したいのですが,できますか??

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ponpoco24
  • ベストアンサー率42% (58/137)
回答No.2

クレジット機能がついているのならマックスバリューでも買い物できますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • hiromi42
  • ベストアンサー率25% (19/75)
回答No.5

クレジットカードとして利用するなら マックスバリューでも可能です。 電子マネーとして利用するならば 別です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • wakko777
  • ベストアンサー率22% (1067/4682)
回答No.4

クレジット機能がついているなら、大丈夫です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sgymdisk
  • ベストアンサー率41% (109/263)
回答No.3

JCBのマークがついているファミマクレジットの発行するファミマTカードなら、マックスバリュでも利用でき、国内のファミリーマート店舗とその他国内外のJCB加盟店で利用できますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • eriko024
  • ベストアンサー率24% (6/25)
回答No.1

こんにちは。初めましてよろしくお願いいたします。 質問主さんの質問内容を読ませていただきました。 ファミマカードクレジット機能付きファミマTカードを使用してのマックスバリューでのお買い物はできないみたいです。 ネットで調べたのですが、マックスバリュー使用できる電子マネーがあるみたいなのでそのURL:http://www.waon.net/index.htmlを掲載しておきますのでご参考にして見てください。

参考URL:
http://www.waon.net/index.html
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ファミマカードとTSUTAYAレンタルカードを合体

    自分は今、ファミマTカード(クレジット機能なし)とTSUTAYAレンタルカード(クレジット機能なし)を持っているのですが、TSUTAYAレンタルカードはファミマで買い物をしても割引が効かないしファミマTカードではTSUTAYAでレンタルすることができません。だからこの2つのカードを1枚に機能を全て入れることはできますか?またできるのでしたらその方法をおしえていただけませんか?

  • ファミマTカードとTSUTAYAカードについて

    ファミマTカードにJCBが付いてるカードを持っていますが、先日TSUTAYAでVISAのカードを申し込みました。 この場合、既にクレジット機能付きカードを持っているので、TSUTAYAのクレジット機能付きカードは発行されないのでしょか? ちなみに、ファミマカードにはTSUTAYAレンタル機能はないみたいです。 ファミマTカードはクレジット機能無しが希望だったのですが、付いて来てしまいました。 もし、発行されない場合はファミマカードを退会して、TSUTAYAで再びクレジット機能付きカードの申し込みをすれば大丈夫でしょうか? わかる方、回答の方宜しくお願い致します。

  • ツタヤとファミマ

    現在、ツタヤカード(クレジット機能なしのTカード)を持っています。また、ファミマをよく利用するのでファミマTカードを新たに作ろうと思っています。ファミマTカードを作れば、ツタヤでもレンタルできますよね(ファミマもツタヤでもクレジット決済)。 そこで、ファミマTカードを作ると、現在持っているツタヤカード(クレジット機能なしのTカード)はどうなるのでしょうか。ファミマTカードと合併することは可能でしょうか?合併できるとすれば、まずはファミマTカードを作れば良いのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • ファミマTカード

    クレジット機能付きのファミマTカードを持ってて、 クレジット機能を停止したことのある方。 そのカードはポイントカードとして使えてますか? いわゆるクレジット機能無しのファミマTカードとして 代用できるのかどうかということです。 私は不注意でクレジットカードを無くしたことがあるので出来れば クレジットカード無しのカードが欲しいのです。 家電量販店の○○デンのクレジットカードは クレジットを停止するとポイントカードとして使えなくなり ただのゴミになってしまいます。 どこの店も売り上げをアップさせるためにクレジットカードを 導入してますけど最近クレジットカードを持ちたくないという人も 増えているんですけどね。

  • ファミマクレジットカード ID

    ファミマクレジットカードにIDを付けています。 IDで決済した場合は、ファミマクレジットカードから引き落とされます。 この場合、ファミマで買い物をする場合は、 ファミマクレジットカードで決済してもIDで決済しても ポイントは同じですか? どちらも同じだけポイントがつきますか?(Tポイント?)

  • ファミマカードについて

    チケットぴあの電話予約で予約したチケットを、ファミマで購入したいと思っています。 ファミマカード(未切り替えのため、ファミマTカードではありません)でクレジット払いはできますか? ポイントはたまらないと思いますが、銀行におろしにいかなくてすむので、出来ればクレジットで購入できればと思っています。 次に、ファミマカードを4月中に切り替え予定ですが、切り替え手続きをするとファミマTカードが届くまで今のファミマカードは使えなくなってしまうのでしょうか? それとも届いてから切り替えできるのでしょうか。 ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • ファミマTカードのクレジットの支払い

    ファミマをよく利用するということで、ファミマTカードを申し込みました。ほんとはクレジット機能なしがよかったのですが、18歳以上だからなのかはわかりませんが付きでした。 カードと一緒に送られてきた冊子を読んでいて、クレジット機能を使って買い物をするとポイントがたまるということでしたので、この機能で公共料金を払いたいと思うのですが、 クレジットの支払いコースは、 「店頭支払いコース」です。 ならば、 (1)レジで公共料金をファミマTカードのクレジット機能で支払う(コンビニ支払い可能な振り込み用紙を持って。電気やら水道やら) (2)すぐさま店内のファミポートに行って、「ファミマTカードお支払」の操作を行う (3)ファミポートから出たレシートを持ってレジへ (4)クレジットで支払った公共料金分の金額を現金で支払う ということは可能でしょうか? もちろん当月は公共料金分しかクレジット支払いを行っていないことにします。 なにぶん学生なので、クレジットカードを持っては使ってしまうじゃないかという感覚でしたが、ポイントが貯まるというのなら魅力的なので使用したいと思い質問させていただきました。

  • ファミマTカードについて

    お尋ねします。 今、ファミマTカードにクレジット機能がついているんですが、全く使ってないんでクレジット機能だけ解約することってできるんでしょうか?? あとTVか何かで聞いたんですけどクレジットカードを所持してるだけで使ってなくても借金してることになるって聞きました。本当ですか?? 回答よろしくお願いします。

  • ファミマTカード、子供(1歳)名義で作れますか?

    ファミマのTカードをクレジット機能なしで作りたいのですが、1歳の子供名義で作り、親の私が使用するのは可能でしょうか? 他のTカードは持っているのですが、ファミマで特典があるファミマTカードが欲しいのでよろしくお願いします。

  • ファミマTカード

    ファミマTカードを作った時、18歳以上はクレジットとのみといわれて クレジットカードを作りましたが、あまり使わないので、ただ割引がきく 普通のファミマTカードでいいのですが、変更できますか?

メール送信 相手に二通届く
このQ&Aのポイント
  • メールを送信すると相手に毎回二通ずつ届いてしまう・設定方法がわからない・一通のみの送信設定方法が知りたい
  • 質問内容: メール送信時に相手に二通ずつ届いてしまう問題が発生しています。設定方法がわからず、一通のみの送信設定方法を教えていただきたいです。
  • 質問内容: Gmailを使用してメールを送信すると相手に二通ずつ届いてしまう問題があります。一通のみの送信設定方法がわからないので、ご教示いただけますか?
回答を見る