• ベストアンサー

成分栄養剤・エレンタールの代わりになるものについて

katachankoの回答

  • ベストアンサー
回答No.2

他の方の回答にツインラインとありますが、こちらは栄養剤(医薬品)でしかも消化態(成分栄養とは違います)です。 ドクターは患者さんの状態にあったものを処方しているので、勝手に成分が違うものに変えるのは問題があると思います。 ペプチーノが一番近いんですかね。

関連するQ&A

  • 胃ろうの栄養剤について

    祖母が胃ろうの手術をしました。 現在、テルミールPGソフト400k(ゼリー状)を使っています。 教えて頂きたいのはテルミール以外の保険適用となる栄養剤についてです。 まだ口でご飯が少しでも食べれていたときはラコールと言う(保険適用)液体の栄養剤を使っていました。 現在は口からの食品が受け付けなくなってしまったため、ラコールではカロリー面で不足してしまうとのことから保健不適用のテルミールになってしまいました。 ただ私は疑問があるのです。テルミールにしてさらにPGウォーターと言う水代替のものを同量入れているんです。 結局カロリー的に同じになってしまいました。 でもゼリー状であるためラコールにとろみを付けなくてもいい介護側の楽さはありますが。 ちょっと遠回りしてしまいましたが、テルミールにかわる高カロリーの保険適用ゼリー状栄養剤と言うのは存在しないのでしょうか? どうかおしえてください。 よろしくお願いいたします。

  • サプリや栄養ドリンクの摂取について

    ある人に、サプリやドリンク剤なんかを毎日飲み続けてると、食べ物から栄養取れなくなっちゃうよ」と言われたのですが、本当なのでしょうか? 高濃度の栄養補助食品を毎日飲み続けていると、体が高濃度のものを吸収することに慣れてしまって、低濃度のものだと吸収できずに排出されるようになっちゃう、ということらしいんですが、そうなんでしょうか? 私は現在体に問題があって、サプリや健康食品を毎日欠かさず飲んでいるんです。できれば食品からの摂取に戻したいんですが、なかなかそうも行かず・・・ 回答お願いします。

  • 栄養補助食品の請求

    教えて下さい。 入院患者さんが使用した栄養補助食品は、請求可能でしょうか。 いわゆる濃厚流動食も含め、鉄分・水分・ミネラル補給や 拒食の患者さんの栄養補給など、数種類の補助食品を使用しています。 トロミ剤の請求不適当という話は聞いたのですが・・・。 褥瘡対策や拒食対応、嚥下困難者への提供など・・・、 使用方法・量も少なくありません。 実際のところはどうなのでしょうか? また、請求するとしたらどの様な形式が適当でしょうか?

  • 栄養補助食品は施設側負担?

    行政の監査で食事量低下している方に対し、 付加している栄養補助食品は施設側負担で利用者負担で はないと言われました。 そのようにしているので指導されませんでしたが、 他の職員からは施設の負担が増えるのだから 利用者に負担させて良いと言われました。 これってどっちが正しいのでしょうか? 教えてください。

  • 施設の費用の軽減についての質問です

    88歳の父が老健に入所しています。 弟が、今朝のテレビで老健施設の医療費の部分のところか何かで軽くできて、特養ぐらいにできるようなことを言っていたと言います。補助か何かあるのでしょうか。 父の年金は月11万円弱で、入所費用は12~13万円です。空いている家の維持費があるので赤字で、ガスは止めて電話は解約、電気も10アンペアに下げて節約モードです。 よろしくお願いします。

  • 冷やすとゼリー状になる介護食を探しています。

    商品・メーカー名は定かではないのですが、 ジュースタイプで冷やすとゼリー状になる 経口栄養剤、あるいは栄養補助食品を探しています。 漠然として申し訳ありませんが、このような商品はあるでしょうか?

  • 老健で保険証を預かるのは普通のこと?

    70代の女性、要介護状態となったため、今年3月に老健施設に入所しました。ところがその施設の入所時に、そこのケアマネさんから「入所と同時に、健康保険証と介護保険証をお預け下さい。」と言われ預けましたが、以下の2点において腑に落ちないことがあるので教えてください。 1.老健とは介護保険による施設ですから介護保険証を預けるのは納得いくのですが、健康保険証まで預けなくてはならないというのが納得いきません。おそらく、老健入所中の人が外出時に勝手に健康保険で医療を受けると、その分の医療費が老健からの持ち出しになってしまうので、それを避けるために健康保険証を預けさせたのだと思うのですが、そもそも人から健康保険証を(実質的に)取り上げる、という行為は法的に許されているのですか? 2.日本全国の老健で、「入所者に健康保険証の提出を要求する」という行為はよくあることなのですか?それともこの施設だけなのでしょうか? この2点について、介護保険や老健施設での医療費(療養費)請求にお詳しい方からの回答をお待ちしています。

  • 栄養士としての就職状況

    私は今高2で 今後栄養士を目指そうかなと考えています。 けれど昨日学校で進路説明会があって もう一度自分の進路について考え始めてきました。 来年の授業は今まで栄養士になろうと考えていたので 生物系の授業を2つと、 栄養計算などをするフードデザイン というのをやります。 今一番気になっているのが、 栄養士になってどんな仕事をしているのか という事です。 私は栄養士は「栄養を指導する」とか 病院や施設で働くくらいしかイメージ出来てません。 色々同じような質問を見ましたが、 実際栄養士になっても 栄養士としての仕事に就いてないなどの話もあって とても気になってます。 また私は栄養士になるとしたら、 病院や施設などよりも 食品開発に就きたいと考えています。 そこのところもどうすればなれるのか知りたいです。 長々でしたかどなたか回答お願いします!!

  • 栄養補助食品?で舌がぴりぴりする

    元々食が細く、加えてここ数ヶ月の激務のため、朝食や昼食代わりにウィダーインゼリーやカロリーメイトなどの栄養補助食品(という呼び方でよいのでしょうか?)を食べるようになりました。 そこで質問なのですが、これらの食品を食べると舌がぴりぴりします。 通常の食事をしてもこのように感じません。 なにか含まれている成分に舌が反応しているのでしょうか。 自分の体に合わないのであれば、おにぎりやパンに変えるほうがよいのかなと考えています。(ただコンビニで購入したおにぎりやパンでもたまに舌がぴりぴりするときがありますが) どなたか助言いただけるとありがたいです。宜しくお願いいたします。

  • ホットケーキのデコレーション

    老人保健施設で管理栄養士をしているものです。 今度、クリスマス会のおやつとして、利用者さんにホットケーキを出すことになったのですが、クリスマスらしい盛り付けデコレーション法を教えていただけますか? クリスマス会の催し物をしている横で、ホットプレートを使って手分けして焼き、その催し物が終了次第一人一人に配る形になるそうです。私は今の施設に就職したばかりで、以前も老健で管理栄養士をしていたのですが、このような企画は初めてでどうしたらいいものかと思っています。前の栄養士も辞めてしまっていて今までのことを聞くこともできません。去年は屋台でお好み焼きを焼いたらしいのですが、クリスマスにお好み焼き??と思い、ホットケーキを提案しました。ちなみにうちの施設には透析の患者様が多く入所されている為、いちごなどの生果物は使うことができません。 簡単にできて見栄えのするやり方があれば教えていただきたいのですが。 どなたかいいアイディアをよろしくお願いします。

専門家に質問してみよう