• 締切済み

大マスコミの恥!?

ある4大マスコミの一つが発行している夕刊紙には、誰に聞いても 悪徳業者(紹介屋等)と思われる消費者金融の広告を掲載しているが、 産経には広告料が取れれば掲載要求は拒まずなのでしょうか。 利用するのはあくまで個人の責任であって、マスコミには何の責任も無いと いうような気がします。でも、それは一部の低俗紙や娯楽紙ではよくても 社会にかなりの影響を及ぼすような大マスコミが行ってよいこととは思えません。 そういえば、あるTV会社が視聴率のトップを争うようになったころから日本は ドンドンバカになっているような気がする。なにも考えなくて馬鹿笑いだけの 低俗番組が多いこと。視聴者は楽な方を選ぶのでしょう。 恥を知らないのでしょうか?

みんなの回答

  • satou03
  • ベストアンサー率34% (23/66)
回答No.4

大マスコミだから、載せざるを得なかったと思います。 広告を拒否してしまうと、国民の知る権利を侵害につながるのではないでしょうか? 自分のやっていることを、否定することにつながりかねないです。 拒否するのであれば、明確な理由を示さなくてはいけないことにまります。 悪徳業者というのは、かなりグレーゾーーンで、「悪徳の基準」の判断が難しいので広告を載せると言うことで判断を見送ったのではないでしょうか? kuzukuzuさんは、何を基準に悪徳業者というか?定義付けできますか? 何を持って悪徳というのか?悪徳業者は広告を出してはいけないのか? 色々複雑な問題がでてきます。 大マスコミになればなるほど、いい加減なことはいえません。 広告を載せるにあたっては、当然審査があるでしょう。しかし誇大広告でない限り否定はできないと思います。 恥かどうかは、人それぞれです。 広告収入の為というのは、大マスコミにとっては別な話でしょう。 日本はドンドンバカというのは、ちょっと言いすぎです。 日本の技術者を馬鹿にするような発言は控えましょう。 言葉のはじめに「一部の」とつけてくれるだけで、かなり表現が変わります。

noname#12265
noname#12265
回答No.3

 ひどくドライな見方をするなら、資本主義社会である以上、どの様な団体も民間企業であれば利潤を追求するのが正論です。  売れるモノを提供している、とゆぅ見方をすれば、劣悪で低俗なモノでも、それを要求している需要側(=TVを見る側)が悪いワケですし、莫大な広告費を用意出来る企業は、業務内容がどぅでもその媒体(ここでは新聞ですね)にとっては正義となります。  しかし、kuzukuzu様のお怒り、一々以って御意に御座います。ワタシも全く同意見です。仕事上で局の連中と会う事がありますが、度々その振舞いや発言に胸が悪くなります(非常に権威と格調があると思われている某巨大TV局でもそれは同様です)。  やはり、まずは我々視聴者、購読者一人一人が情報を慎重に選択する必要があるでしょう。  ところで・・・・kuzukuzu様のマスコミに対するお気持ちは正論ですし、多くの方が賛同を表明するところではないかと思いますが・・・・この場がマスコミ非難をブチ上げるのに効果的かどぅか・・・社名を名指しするのも利用規約に抵触している様に思われますし・・・・御質問が削除されるのでは?と心配です。

kuzukuzu
質問者

お礼

loftybridgeさんの言われるとおり、場所を考えずに発言(投書?)したことに 少なからず反省しているところです。goo自体もそのマスコミのニュースを利用している ことですし・・・ とりあえず、ご賛同ありがとうございました。

  • don_cha
  • ベストアンサー率34% (139/407)
回答No.2

会社となるもの、結局のところ経営の為です。 インターネットでも、眉唾物のバナー広告ありますし。 私たち消費者が、そういう広告の企業を使わなければ(ひっかからなければ?)、そのうち経営難になって広告も出なくなると思います。(^^;

  • cool104
  • ベストアンサー率14% (50/336)
回答No.1

テレビに関していえば、制作する人も新しい人が入ってくるわけで、そういう人が考える番組内容ですから、同じ年代の人には受けるのでしょうね。ただ、ある程度の視聴率があるので番組自体はつぶれない、つまり、作る側だけでなく見る側のレベルも落ちているが、これは時代の移り変わりですから、いかんともしがたいですね。低俗な世代を反映しているともいえます。 ある新聞に関しては同感です。ただ一般紙ではないので、個人の方はあまり見ていませんから、そんなにひっかかる人はいないと思います。

関連するQ&A

  • マスコミを信じる?

    最近、フジのアナウンサーのスキャンダルやジャニーズのスキャンダルなどでいろいろとネット上等で騒がれています。思ったのですが、週刊誌などの報道でも、結構皆さん100%信じる人が多いのだと驚きました。(わざわざクレームの電話などするなど) 皆さんはマスコミの報道を信じますか? 私は3大新聞(朝○、毎○、読○)でも、100%信用していません。現に、知人が言ってもいないのに、あたかもその本人が証言したように書かれた事がありました。(上記大手新聞の1社の記事に)週刊誌などはスクープ写真とかで写真を掲載したりもしていますが、記事の書き方で、その写真が本来のシチュエーションとはことなる意味をもたせることは非常にたやすいことだ思います。 マスコミは一方的な報道で、たとえ訴えられたりしても、あまり痛手は追わない気がします。なので、比較的無責任な内容でも売れれば良いというだけで、被害者は報道された人間だけなような気がします。 (場合によっては、まったくしてもいないこと掲載された一般人もいることを過去にきいたことがあります) ここまで報道を鵜呑みにしてしまうひとがおおいと、マスメディアを利用しての洗脳って簡単なんだと恐ろしい気もしますが・・・皆さんの意見をお聞かせください。

  • マスコミをどう思いますか

     皆さんは、マスコミというものをどう思っていますか。正直、自分はマスコミというものをほとんど信用していません。  以前の雪印の騒ぎのとき、必要以上に騒ぎ立て(人間なんだからミスぐらいあるはずである。マスコミだって誤報や誤植は山ほどあるだろう)正直、雪印の人が気の毒になりました。  また、警官の不祥事に対してもまるで警察全体が悪の巣のように報じます。あれだけ人数がいたら一人二人ぐらいの馬鹿は紛れるでしょう。もちろん許される問題ではありませんが、あのような報道は警察の士気を貶め、犯罪を助長する原因とも思われます。  さらにかつては、受験勉強のし過ぎはだめだとか言っておきながら、自社のCMで「わが社の新聞からは試験のうち70%が出題された」とかいうものを売り文句にした新聞もあります(朝日だったかと思うけど)。  マスコミはよほど重大でない限り、誤字や誤報でもただすみませんと謝るだけで責任をとって辞めたなどということは聞いたことはありません。ほかの組織のミスは些細なことであっても鬼の首でも取ったように喜んで報じ、自分のミスはただ頭を下げるだけで終わらせる。ただの正義の皮をかぶった俗物でしかないような気がします。  さらに海外のマスコミは、「国家にとって不都合なことは隠すことこそ愛国心」「国家に命をささげることこそ国を愛する証」などとたわけたことを思っている奴が牛耳ってるようだし……。  愛国心というものは死ぬことでも真実を隠すことでもなく、生きて技術や知識を祖国に役立てることと思うのですが(たとえ一万二万の人間が命を捨てても救えるほど、国家というものは軽くないでしょうし)。  皆さんは、いったいマスコミをどのように思ってますか。果たして信用できるのでしょうか。

  • 悪徳企業の広告掲載を仲介した広告代理店の責任は

     悪徳業者の広告掲載を仲介したことで詐欺など被害者がでた場合、仲介した広告代理店は掲載媒体である大手新聞社(読売、朝日)や求人情報誌(クリエイトやアイデムなど)から何らかの責任(例えば取引停止処分等)を受けたりするのでしょうか。

  • 首相がかわりますが、マスコミはなんだか権力闘争ネタを面白おかしく報道す

    首相がかわりますが、マスコミはなんだか権力闘争ネタを面白おかしく報道するばかりで、ちっとも日本の政治や将来について真面目に報道する気がないように思います。 鳩山・小沢の問題にしても、政治とカネだなんだと面白おかしく煽るばかりで、結局支持率低下だなんだと自分たちが報道しているから視聴者がそれを見てさらに支持率が下がる。その負のスパイラルを楽しんでセンセーショナルに報道しているようにしか思えません。敏感になりすぎる政治家もどうかと思いますが、まったく気にしないわけにもいかないでしょうし… 政治家自身の問題はおいておいて、こんなマスコミどう思いますか? 日本の政治をダメにしているのはマスコミの責任もあるのではないでしょうか?

  • 日本の不況の牽引役→マスコミ

    昨今の不況ですが、サブプラ問題云々はありますが 日本での不況を牽引している原因のひとつとして マスコミの恣意的な報道があるとは思いませんか? 今になって小泉改革の名のもとに終身雇用制度を崩壊させた云々を言っていますが 数年前まで「多様な働き方」として派遣やフリーターを持ち上げてたのもマスコミだと思いますが。 昨年来日雇い派遣を批判してきていた彼らですが、結果は日雇い派遣すら無くなったのが現実です。 壊しただけで創造はしていません。 派遣先に取材に行っていますが、それは派遣元の責任では? 広告費を払ってくれているお得意様の派遣会社への取材や断罪はなく 広告主ではないいすゞのような企業を集中砲火に浴びせているのはやはりマスコミの恣意的論理で そこには正義も社会性も感じません。視聴率欲しさに利害関係にあるものは養護しつつ利害関係のないものは徹底的に叩く。 同じようにトヨタを断罪することが彼らにはできるでしょうか? 先日、ソニーの工場閉鎖等の話のすぐあとにソニーのCMが流れて「ひっくり返りそうになるくらい」笑いました。 どこの誰が購入意識を高める事ができるでしょうか?

  • 安全でしょうか?

    インターネットショップをやっているのですが、 アップされたのは、今日です。 さっそく下記のところから、電話がかかってきました。 はじめてなので、安全なのか? どんな会社なのか? 全然わかりません。 どなたか、ご存知の方、また、掲載した経験のあるかた回答お願いします。 産経新聞の大阪本社版の広告代理店 (有)アドネットワークスして、 当社のモールは少なく見積もっても検索エンジンに20個以上登録しておりますので、北海道から沖縄までの当社のホームページを見た方は御社のホームページが見れるようになっております。新聞のみの広告だけでしたら、掲載日のみしか、楽しめないと思いますが、ホームページをリンクすることによって、掲載日だけではなく、2年間は反響が見れる企画になっております。ショッピングモール内で2年間は無料にて御紹介しております。2年間は責任をもって保障します。掲載して、約1ヶ月はトップページの新着サイト産経新聞掲載で紹介しており、そのあとは、カテゴリー内で紹介しております。新聞でのPRによりHPをより多くの方にアピール、及び信用度のアップを計り、より多くの顧客獲得を目的にした広告になっております。 私、産経新聞の大阪本社版の広告代理店をしております。(有)アドネットワークスの大島と申します。この度誠に勝手ながら御社を拝見させて頂きまして、メールでご挨拶させて頂いております。私共の方で「アドネットワークスの通販ネットBOX」と言う広告の企画をしております。そこで是非とも今回御社様のご紹介を、新聞紙面と当社ホームページにて何卒宜しくお願い致します、下記が詳しい掲載料金と掲載地域と発行部 当社のホームページアドレスです。http://adnetworks.jp

  • 瑕疵担保責任について教えてぇ!!!

    瑕疵担保責任法について教えて欲しいです!!! まず、瑕疵担保責任法とはどの業種に対しても当てはまるものなのでしょうか??? 私は、広告業界の会社の経理をしています。 広告の掲載に対してもこの法は該当するのでしょうか? あと、納品書を発行していない場合は瑕疵担保責任法を負わないことを宣言していることになると聞いたことがあるのですが、それは本当ですかぁ????

  • 金融広告の変化について

     ここ数年、証券会社のCMや新聞広告が目立っている気がします。少し前までは 金融機関の広告といえば生保ものばかりだったのですが、なぜ、最近金融広告が多く なってきたのか、教えて下さい。できれば掲載基準なども分かればお願いします。 やはり金融ビッグバンの影響なんでしょうか? 相次ぐ合併で銀行間の競争も激しく なると、ビールCM同様、ゴールデンタイムに「定期は○×銀行」なんてCMが流れ るようになるのでしょうか。

  • 日本一の売上で、盗人猛々しいとは、この事では?

    パチンコで日本一番の売上の会社が、庶民から搾り取ったお金で、オリンピックのオフシャルパートナーになりますと、CMしています。 馬鹿なマスコミも、少し考えれば分かるはずなのですが、なぜ国民から娯楽と言う名目で搾り取った金で、公共の放送に流すなどは、よっぽどの恥知らずか、狂っているとしか言い様がありません。 どれだけの人がパチンコの毒に犯され、サラ金に走り、破産、自殺、犯罪などを犯している事実や、何年か前に、パチンコに負けた腹いせにパチンコホールにガソリンを撒き放火した事件などもありました。 こんな大きな問題を抱えたイカサマかもわからない娯楽は、必要ないでしょう。また、直接的には手を出していないが、自殺や犯罪を犯す原因がパチンコならば、別に何の役にも立たない娯楽というのなら廃止するべきだと思います。 また、オリンピックのオフシャルパートナーは金さえ出せば誰でもなれるのですか?本当に盗人猛々しいとは、この事では無いのでしょうか。

  • 同人誌の通販について

    個人で同人誌の発行をしています。 通販などで販売もしているのですが、個人向けに発送を行なった際、 これは財務上考えると買取側は「書籍代」または「広告掲載費」として 落ちるのではないのかと思います。 ならば納品書、または請求書に対する受領書の発行は 行なった方がよろしいのでしょうか? その場合個人ですのでもちろん社判などはありませんので エクセルなどのフォーマットに内訳と金額を記入し、自分の印を 押して発行したら良いのでしょうか? どなたか教えて頂けないでしょうか? 年間で考えると割と馬鹿にならない金額になると思い、 お伺いさせて頂きました。