• ベストアンサー

メールの送受信時のiモードマークが点滅してるのって??

kingbox01の回答

  • kingbox01
  • ベストアンサー率51% (19/37)
回答No.1

ご心配なく^^ 携帯のパケット通信料とは、通信時間ではなく、文字や画像ファイル等を受信した(表示した)分によって加算されます。 点滅しているだけなら、料金はかかっていません^^

yyyuuka
質問者

補足

すばやいご回答ありがとうございます。 点滅してるときでもパケ代はかかってないんですか~。 とりあえず安心しました(^^) だとするとどうしてメール送受信中のときと同じ表示にするんですかねえ?というか、送受信の終わったあと何分も点滅してるのってなんの意味があるのか??謎なんです。 あ、あとパケ代はとられてないにしても、通話料はどうなんでしょう?それともメールって通話料はかからないものなのか・・。基本的なことなのかもしれないけど、知らなくて。。 もしご存知でしたら教えてください~。

関連するQ&A

  • iモードマークの点滅の消し方

    SH901isを使っていますが、メール送信後に、iモードマークの点滅が起こるのですが、そのままにしておくとずっと点滅が続いています。ショップにて聞いてみたら、「この機種に関しては、自分で「ホールドボタン」を押して、通信接続を切らないと点滅は消えません」と言われました。はっきり言って面倒です。電池の持ちも悪いので、極力節電したいのですが、やはりこれは、何処かの設定で自動に切断する事は出来ないのでしょうか?ご存知の方教えてください。宜しくお願いします。

  • メール受信後、点滅する「i」を消さないとパケ代かかるの?

    いつもお世話になっております。 表題のままの質問です。 (同じ質問があったら、すみません。探せなくて。。) ドコモを使用中です。 メール受信後、点滅する「i」を消さないとパケ代はかかるのでしょうか? ずっと、「i」マークが点滅する間は、”通信中”としてパケ代がかかると思って、 メール送った後は、よく慌てて「i」マークを消してました。 ところが、友人いわく 「パケ代は通信量だから、メールを送り終わったら、 iマークが点滅しててもパケ代かからないよ」 と言うのです。 いまだ、パケ代定額制ではないので、気になります。 どなたか教えてください。

  • iモードマークの点滅中。

     あのぉ~~、最近P503に機種変更したんですけど、 iモードつなげてる時点滅する、iモードマーク。 点滅中はお金がかかってるんですか?  マニュアルや話を聞いてると、データ量で換算されるとあります。だから、点滅はほっといて、自動切断を待っててもいいんですかね??  メール受信するたびに、点滅されて、けっこう面倒な感じがしてます。 今まで、PCを持ってたんでiモードにせずに208で頑張ってたんですけど、もはや我慢の限界でした。ですから、iモードに関しては素人同然なんです。 基本的なことかもしれませんけど、誰か教えてください。

  • iモードマークの点滅が、30分以上続く

    とても、単純な質問かもしれませんが、私は「SH901is」を使っているのですが、メールを送信した後、iモードマークの点滅が、30分以上続きます。(受信後の時は数分で点滅は終わります)これって、異常でしょうか。長時間のiモードマークの点滅時は、バッテリーの消費も早いような気がします。ひどい時だと、5~6通のメールをしただけで、午前中に、バッテリーのメモリが一つ減ります。ただ、点滅を気にして、送信後に、マメにホールドボタンで点滅を消してやると、一日経ってもバッテリーの減りはありません。この点に詳しい方、ご回答を宜しくお願いします。

  • iモードマークが勝手に点滅しますが・・・

    ドコモの携帯電話(FOMA N902is)を使用しています。 先月機種変したのですが、この電話に変わってから今まで なかった現象がおきます。 メールが来る時にiモードマークが点滅してからメールを 受信します・・・という感じになりますよね?でも、この 機種に変えてからは、メール受信やiモードにつなげてない 普通の待ち受けの状態の時に、時々iモードマークが点滅する ようになりました。「メールが来たのかな?」と・・・・ でも5,6回点滅するとiモードマークは消えてしまうので、 センターに保存してあるのかと思い、センターに問い合わせ してもメールはきていない・・・という事が頻繁ではありませんが、 1日に1回はある感じです。 このように何も操作をしていないのに勝手にiモードマークが 何秒か点滅してまた消える・・・という現象は何で起こる のでしょうか?前の機種(N901is)の時には1回もそのような 事がなかったので、少し気になり質問しました! どなたかわかる方教えてください!宜しくお願いします!!

  • Iモードのパケ代について。

    Iモードを見る時にIマークが点滅しますよね? あれが昔は点滅を止めることが出来て(Iモードのボタンを長押し)パケ代の節約になると言われてたんですが、最近は出来なくなってます。 なんででしょう・・。 本題ですが、パケ代がかかるのはIマークが点滅している時ではなく画面を開いた時にギザギザのマークが出た時にパケ代がかかると聞きました。 人それぞれ言うことが違うんですが・・。 本当はどうなのか知りたいんですが、 分かる方いましたら回答お願いします。

  • iモードのiマークが点滅していると…?

    SO503iを使っています。 iモードを使っているとiマークが点滅する場合と、iマークの左に何か電波を発信しているマークが出ます。一体どういう風に課金されるのか分かりません。 またメールなどを送った後、iモードを終了するまで、料金がかかってしまうのでしょうか?

  • DOCOMO iモードのマークが点滅したままになってしまう件について

    当方 DOCOMO P701idとF901is使用者です P701idはiモードメールを受信してから着信音が流れている間に受信メールを確認してしまうと 待ち受け画面に戻るまでずっとiモード接続中の"i"マークが点滅しっぱなしになってしまいます。 F901isの場合は待ち受け画面に戻らなくてもすぐに"i"マークの点滅がおさまります この"i"マーク点滅中はiモードに接続しているということになるのでP701idは待ち受け画面に戻るまでずっとiモード接続中になるというはずです。 そこで、この場合(P701idで"i"マーク点滅中)のiモード接続料は取られているのでしょうか? 私はiモードのパケット定額制に入っていません。 この"i"マーク点滅をさせたまま返信メールを作成していたりしてしまったら料金は増えてしまうのでしょうか?

  • メール受信時のiモードのマーク

    最近携帯を買ったばかりの者です。 僕はF904iを使っています。 メールを受信すると画面が「メールを受信しました」みたいに変わりますよね。 そのときメールを受信しているので右上のところにiモードのマークがチカチカなります。 メールを受信しているのを気付かなくて何分か後に受信ボックスを開いてからメールをみるとiモードのマークはチカチカしません。 しかしメールを受信したのをその場で気付き、待ち受けがメール受信の画面に変わってその変わった画面から直接メールを開くと、メールを読んでいるときずーっと右上にiモードのマークがチカチカするんです。 友達からもこれでメールを見ていると、見ている時間ずっと通信料とられちゃうよ!って言われました。 このiモードのマークを表示しないように受信画面からメールを開くにはどうすればいいのでしょうか? わかりにくくてすみません。

  • iモードのマークの点滅

    DoCoMoの携帯を使っています。 メールが来ると、上の方にあるiモードのマークが点滅しますよね? 接続している時はお金がかかるのは知っているのですが、点滅している時はお金がかかっているのでしょうか? 私はお金がかかっていると聞いたので電源ボタンをポチっと押して点滅をとめるようにしています。 もし、お金がかかっているのならどのくらいかかっているのでしょうか?